子育て子供が気持ちを吐き出す習慣を作る。寝る前の『今日のベスト3』をきく 毎日色んなことが起こる中でストレスをためたり悩みができたりするのは子供も一緒です。ストレスは子供にも同様よくないので、とにかく子供が気持ちを吐き出せるようにすることが大切ですね!毎日どこかのタイミングで『今日のベスト3』をきく習慣を続けていてよかったと思ったことをまとめています! 2022.07.24子育て快適な暮らし悩み解決の引き出し様々な角度・考え方・価値観
子育て子供(小学生)が朝学校へいくのを嫌がる。原因に対してどう解決するべきか? 子供(小学生)が朝学校へいくのをしぶったり、嫌がる。その行動にはどんな理由があるのか?理由・原因に対してどう解決するべきか?どこまで親が寄り添って、どこまで様子を見るのか?距離の取り方は親と子の性格にもよりますし、その時の環境によっても変わってきます。今回は小2の長男のパターンでどう対応したのか?自分の反省点も含めて気づきをまとめて見ます。 2022.07.17子育て悩み解決の引き出し
子育て子供が新しい物に出会うタイミングは重要かもしれないと思った話(scratch 編) 最近スクラッチやビスケットのプログラミングにハマっている小2の長男ですが彼を見ていて、子供が何か新しい物に出会うタイミングは重要かもしれないなと思った話をまとめています!『出会う』『知る』順番が前後するとまた違った結果になるのかもしれないなと思うとそれもまた面白いものがありますね! 2022.07.16子育て悩み解決の引き出し知育のいろいろ
子育て何度注意しても言うことを聞かない子供!でもちゃんと心の中には届いてるなと思った話 子供が何かやって欲しくないことをした時に、何度注意しても何回も同じことをする事ってよくありますよね(笑)そんな時私は自分の気持ちが彼らに響いてない気がして挫けそうになります(笑)しかし、響いていないようで実はちゃんと心の中の片隅には言葉が残ってるんだなとおもった出来事をまとめています! 2022.07.12子育て悩み解決の引き出し
おもちゃ片付け大変で部屋が散らかりやすいレゴ!百均シートでササっと解決! とっても楽しいのはいいど片付けが大変で、部屋が散らかりやすいといえばレゴですよね!(笑)最初はレゴマットで簡単に片付けできていたのですがいつのまにかレゴの量が増えてレゴマットでは間に合わなくなってきました(笑)そしてたどり着いたのが百均に売っているレジャーシートです!そんなレゴのお片付けのお話です! 2022.07.04おもちゃ子育て家事全般・快適な暮らし・時短快適な暮らし悩み解決の引き出し買って良かったもの
子育て好きこそ物の上手なれ!興味さえあれば自分で調べて上達する!(ビスケットプログラミング) 最近小学2年生の長男がはまっているプログラミング「ビスケット」。小学校のパソコンの授業でも数回かはやったことがあるみたいなのですが、まだそんなに深いやり方までは教わっていない状態です。でも、家でビスケットをやり始めて1週間もたたないうちにみるみる長男のスキルが上達していく様を見て、やっぱり1番大切なことって本人の好奇心ややる気なんだなぁと改めて思いました。そんなことをまとめてみようと思います! 2022.07.01子育て悩み解決の引き出し知育のいろいろ遊び•工作
子育て騒ぐ子供に対する様々な大人の心理。親、子供、周りの人たち、それぞれの最適解は? 公園やスーパーなどありとあらゆる場所で騒いだりはしゃいだりする子供に対する様々な大人の心理。親、子供、周りの人たち…それぞれの立場でいろんな考えがあって、みんが納得する最適解はなんだろう?と自分も悩んでいる問題について考えをまとめてみます! 2022.06.30子育て快適な暮らし悩み解決の引き出し様々な角度・考え方・価値観
子育て水難事故に要注意!子供のライフジャケット着用の重要性を感じた川遊び 暑い季節は海や川で遊ぶのって楽しいですよね!でもこういった場所で遊ぶ時は水難事故に要注意です!川遊びをして子供のライフジャケット着用の重要性を改めて感じたことについてまとめております!どんな時でも最悪の事態をイメージしてどうすればいいのか?を考えることって大切ですね! 2022.06.29子育て悩み解決の引き出し
やってみたシリーズトランポリンカバーが破れてボロボロ!100均のビニールテープは修理に使える! コロナ禍で運動不足解消のためにトランポリンを購入した人は多いんじゃないでしょうか?でも、使い続けているとどうしてもトランポリンカバーが破れてボロボロになってきますよね(汗)トランポリンカバーを買い替えるほどじゃないし…ととりあえずの補修を100均の布テープやビニールテープでやってみました!結果意外と大丈夫やん!というのが感想です(笑) 2022.06.26やってみたシリーズ子育て快適な暮らし悩み解決の引き出し
子育て子育ての壁をどう乗り越える?子供だけじゃなく親の特性も考える事でわかる事 子育てをしていると多かれ少なかれ必ず壁にぶち当たる時がありますよね。その壁をなくす事は不可能なのでその都度壁の乗り越え方を見つけていくしかありません。今回はその壁の乗り越え方と言うよりは、乗り越え方を考える前にそもそもこういった考え方をこういったことを理解しておくのも大切だよねまとめてみようと思います。 2022.06.23子育て心豊かに生きる悩み解決の引き出し自己追求・自己成長
子育て子どもが使わなくなった物。また使うかどうか迷ったら置いておこう! 子供のおもちゃ、普段使ってる物などで子どもが使わなくなった物たち。これらを捨てるのか?それともまた使うのか?どうしようかと迷ったらとにかく置いておくのがいいなと改めて思ったことをまとめてみました!確実にその時期が過ぎるまではとにかくキープです!(笑) 2022.06.15子育て悩み解決の引き出し
子育て子供の耳掃除って見えにくいし怖い!100均の光る耳かきを使った感想! 子供の耳掃除って見えにくいし怖くないですか?いつもおそるおそるするのでなんな仕上がり不十分なんですよね(笑)なんとかならないものか?と思っていたら100均で光る耳かきを発見!まずはこれで試してみることにしました!使った感想、思ったことをまとめています! 2022.06.07子育て快適な暮らし悩み解決の引き出し買って良かったもの
子育て『言葉の刃』に気をつける!子供同士の会話、親の会話、日常会話に潜む危険! 言葉は使い方を間違えると時として人を傷つけるような「刃」に変身します。 子供同士の会話も、言ってる本人に悪気があるかどうかはわかりませんが残酷なものもあったりします(汗)でもその価値観を伝えるのは全部じゃなくても親だったりすることもあります。今一度、家でも会話、親同士の会話などなど気をつけなければいけないなと思いました。 2022.06.06子育て快適な暮らし悩み解決の引き出し様々な角度・考え方・価値観
子育て子育てのイライラを減らすコツ!イライラ回数を多めに見積もる!? 子育てのイライラを減らすコツ!絶賛反抗期中の小2の長男くんですが、何かと反抗してくる長男にイライラ。なんとかイライラしてる自分をしずめたい!(笑)そんな時の一つの考え方で毎朝、今日のイライラするであろう回数を多めに予測する!という方法をまとめてみました! 2022.06.02子育て悩み解決の引き出し
子育てまだ早くない?!油断していた小2長男の中間反抗期?に気づいた話。 最近、輪をかけてややこしかった小2の長男くん。原因はなんなのか?と私なりに必死で向き合い考えて、いろんな可能性を探りましたが、反抗期がくるまでの間に『中間反抗期』というものがくる子もいるということを知りました。絶対にこれ!というわけではありませんが、こういった可能性もあるということを知っておくというのは大切だなと思います! 2022.05.27子育て悩み解決の引き出し
子育て子供と楽しい外遊び!花冠と葉っぱ流し競争!花を美しいと思う気持ちはみんな同じ! 子供と楽しい外遊び!公園でシロツメクサをつかって花冠を作りました!あとは葉っぱ流し競争も楽しかったです♪花を美しいと思う気持ちは性別関係なくみんな同じですね!男の子でも花冠作りは楽しいみたいでした✳︎今の季節にぴったりの遊びです! 2022.05.25子育て悩み解決の引き出し遊び•工作
子育て子育ての悩み•モヤモヤを子供の早生まれという観点から考える。 子育ての悩み•モヤモヤは尽きないですよね(汗)そんな中で子育てにおいて大変だなと思う事柄の原因を子供の早生まれという観点から考えてみると、時として気持ちが楽になったり、大らかな気持ちになれることがあるかもしれないなと思いましたので、そんなことをまとめています! 2022.05.24子育て悩み解決の引き出し
子育てバンクシー展•藤井フミヤ展•そこから息子と戦争について話す夜 先日、家族でバンクシー展•藤井フミヤ展へ行ってきました!芸術に触れるといろんな感情が溢れてきます!バンクシーの描く絵に込められたメッセージについて息子に説明する時に、そこから話が広がり戦争のことを初めて触れてみました。ちょっとまだ早かったのかな?そんな事も感じましたが、美術館をキッカケに色んな話ができて良かったです! 2022.05.14子育て快適な暮らし悩み解決の引き出し様々な角度・考え方・価値観
子育て怒った時の子供の口調が親とそっくり!その時夫婦間での捉え方の違いが面白かった事 兄弟喧嘩をしている時、長男が次男に発する口調が親にそっくり!そんな時、私はとても反省するのですが、一方夫はというと私とは違う反応を…(笑)ここでもまた考え方の違いが出るんだなぁーと新しい発見がありました。同じ事柄でも人によって感じ方が違う。そう思うと、前向きに考えたり、楽しく考えることが大切ですね! 2022.05.11子育て悩み解決の引き出し
子育て子供の成長を感じる瞬間、定期的に同じ場所で遊ぶとわかりやすくて面白い! 子供と久しぶりに行った公園で今までとは違う遊び方や、体の使い方が上手くなり遊具遊びなどでもできることが増えているとびっくりすることってありますよね(笑)そういう意味では『同じ場所』で定期的に遊ぶのは子供の成長をより感じやすいんだなぁと改めて思いました!そんな気づきをまとめています! 2022.05.10子育て悩み解決の引き出し