2024-04

スポンサーリンク
アドラー心理学

「目的論」で動くこと。子育て、自分の行動に当てはめて考える。

今日は、「目的論で動くこと」についてお話しようと思います。目的論といえば、そう、アドラー心理学の考え方です!とは言えど、そんな難しい話をするわけではありません(^-^)目的論をベースに思うことが色々とありますので、そんなお話をまとめようとおもいます!あくまで私の主観になりますが、人の思考にご興味のある方はお付き合いいただけると嬉しいです(^O^)
アドラー心理学

子供への「注意」より「ありがとう」をたくさん伝えると変わる関係

今日は、「ありがとう」を見つけることで変化したことについてお話しようと思います!親子関係でも、夫婦関係でも、職場関係でも、対人関係がある場面でどれだけ「ありがとう」を見つけられるのか?「ありがとう」を見つけて伝えることはできているのか?伝えるとどうなるのか?そんなことを実践して思ったことをまとめています(^○^)あなたは一日で「ありがとう」を何回見つけていますか?(^O^)そんなことを考えながらお付き合いいただけると嬉しいです(^○^)
子育て

定点観察で子供の特性を見つける。子供は「今」を楽しむ天才!

子供の事を定点観察していると、場所やシチュエーションは違えど、本質的にはおなじ行動を好んでしていることは結構多かったりします。特に遊んでいる時はそういった特性みたいなものを発見するチャンスだなと思います。子供は「今」を楽しむ天才!ですね!
生きるための引き出し

プラスアルファの欲求は満たされていてこそ生まれるもの。欲求があるって幸せな事だ。

今日は最近思っている事をお話しています。「~がしたい」という生きる事には直接関係しないけど湧き上がってくる欲求について思う事を書いています(^-^)欲求が湧いてくる状態というのは見方を変えたら、自分が色んな安全性を確保されている状態、満たされている状態だからこそわいてくるものであり、それはとっても幸せなことなんだなと痛感しました。そんなこんなをつらつらとお話しています。
心豊かに生きる

「いつも通り」なんてない。「これが最後かもしれない」と思って過ごすこと

今日は本当に自分自身が「当たり前のいつも通りのことなんてない。毎回これが最後かもしれないと思って過ごさないといけないな」と思った事をお話させてください。「当たり前」なんていうのは存在しないとわかっているつもりでも、やっぱりその時にならないとわからないもんだなと思います。でも、意識すること、思い出すことで、大切な瞬間を噛み締める事をもう一度意識することができたら、きっとまた日常への過ごし方、思いは変わってくるのではないかなと思います。そんな私の独り言ですが、ゆるい気持ちでお付き合いいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました