Warning: Undefined variable $author in /home/c0186917/public_html/hana-mama.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
チョキママゆり

スポンサーリンク
子育て

雨の日のおうち遊び!片付けカンタンな絵の具遊び2選!

雨でも晴れでもおうち遊びに!絵の具だけど汚れにくい、片付けも簡単に遊べる遊び方2つです!6歳と4歳が同時に平和に(笑)遊べます!比較的親も穏やかに見守っていられるかなと思います!知育にもつながり、子供の色の表現の仕方もおもしろいですよー!
子育て

『幼稚園』11月号付録エボルタNeoくんが走らない!解決策は?

『幼稚園』11月号付録エボルタNeoくん三輪車を作ったのにうまく走らない!解決策を探ってみました!他にも付録をできるだけ長く遊んでほしいので長持ちさせるためのコツや実際に子供達だけで付録を上手に作れるのかなどをまとめてみました!
快適な暮らし

テーブルマット(透明)の良い点3つ!子供の勉強への役だてかた!

テーブルマット(透明)を購入して2年間使ってみて良かった点3つをまとめました!特に勉強につなげる使い方をして良かったなと思います!実際6歳と4歳の息子たちは漢字やひらがなを覚えました!安いものではないですがメリットがたくさんあり、メンテナンスも楽チンなのでとても満足しています!
快適な暮らし

ワクチン接種2回目で熱がでた!準備していて良かった物!

ワクチン(ファイザー)接種2回目で熱がでました!他にも頭痛に倦怠感などテレビで言われてた症状がしっかりあらわれました(汗)普段風邪をひかない自分にとってこんなに辛いものだとは思わなかった!念のため準備しておいて良かったものなどまとめてみました!
快適な暮らし

ホットサンドメーカーは直火か電気どっちがいいのか比較!

ホットサンドメーカーは直火か電気どっちがいいのか比較!パン好きの私が実際電気から使いはじめ、不満を解消すべく直火を購入!食べ比べてみてどちらがよかったのか?味、お手入れ、使いやすさ、挟める具材の量など色んな比較項目を作りまとめてみたした!
子育て

こどもの作品(画用紙サイズ)はファイル保存がおすすめの理由3つ!

画用紙に描かれた子供の絵の作品って知らない間にどんどんたまっていたりしませんか?ひとまとめにしてただ置いておくのもいいですが、しっかりファイルにいれて保存することが良い理由を3つ!まとめてみました!手にとりやすい場所に置くのもオススメです!
子育て

《子供カット•セルフカットのケープ》美容師の私が愛用してる物!

おうちでカットすると切った後の髪の毛を掃除するのが大変!という悩みを解決します!美容師の私がふだんおうちで愛用している子供カット•セルフカットで使えるケープの紹介です!カットする時の準備物や赤ちゃんの時はどうするのか?もまとめています!
子育て

スーパーマリオ・すみっこぐらし・キウイブラザーズ羊毛フェルトまとめ

羊毛フェルトでつくった今までの作品(スーパーマリオのスーパーキノコやキノピオや1UPキノコ・すみっこぐらしのえびふらいやとかげやしろくまやetc・キウイブラザーズ)をぜんぶまとめてみました!たくさん作って部屋にかざるとかわいいですよ〜!
子育て

子育ての悩み・イライラ解消!気持ちが楽になる考えかた3つ!

子育ての悩み・イライラから解消!気持ちが楽になる考えかた3つ!子育て中に怒らない・イライラしないなんて不可能ですよね(汗)それは当たり前ですが自己嫌悪におちいることってよくあると思います。いろんな考えかたをふやしてもっと気楽に構えましょう!
子育て

すみっコぐらしのたぴおか•ふくろう•とかげ(本物)制作!(羊毛フェルト)

羊毛フェルトですみっコぐらしのたぴおか•ふくろう•とかげ(本物)を制作しました!全角度写真でまとめたので制作される方の参考になれば幸いです!小さく作って部屋の色んなところにすみっコたちをかざるとかわいいですよー!子供たちのおままごとにも大活躍します!
子育て

幼稚園の朝準備おイライラしないためのお支度表!自分でできる仕組み作り!

幼稚園の朝準備ってなかなか時間がかかりますよね!スムーズにできないとだんだんイライラしてきます(汗)そんな時の救世主は『早くしなさい!』と怒らないためのお支度表!子供が自分1人でできる仕組みを作りましょう!作るまではめんどくさいけど作ってしまえばこっちのものですよー!(笑)
夫婦のあれこれ

結婚10周年、買ってよかったプレゼント!お金がなくても大丈夫!予算一万円で満足いくお祝いを!コロナ禍で外に出れなくてもお家で最高の思い出を作ろう!

結婚10周年、買ってよかったプレゼントとは?コロナで外食ができなくても、お金がなくても大丈夫!予算一万円で十分に満足いくお祝いはできます!記念日を幸せに過ごす事でまたこの記念日が未来の自分たちへの最高の思い出となります。10年間ともに過ごせたことに感謝し、お互いに感謝しましょう!
心豊かに生きる

感謝して何がダメなのか?他人の価値観•基準で生きない為の自己理解

人それぞれ価値観のもとになる経験や人生が背景にあります。自分の価値観のもと、強固たる芯を持ち何事に対しても惑わされずにい生きたいですよね✳︎受け身のまま無意識に過ごしているといつの間にか他人の価値観•基準で生きているかもしれません。そうならない為にも自分に問いかけ、自己理解を深めることが大切です。
家事全般・快適な暮らし・時短

子供のトイレの失敗!トイレ隙間の尿汚れ防止はこれで決まり!

子供のトイレの失敗はしょうがないですが掃除が大変なのは事実です!剥がせるコーキングとおしっこ吸うパットとズボラ掃除方法でストレスを大幅に減らしましょう!毎日することほど、いかにストレスフリーにできるかが重要です!これでトイレの失敗にも寛大になれます(笑)
子育て

繰り返し子供に言い続けることの大切さ。いつか必ずできる時が来る!習慣は親からのプレゼント!

子供に毎日怒る日々。伝わっているのか、いないのか?同じ事をして怒られるのは理解していないのか?ゴールが見えない課題でもいつか終わりはあります!挫けず繰り返し言い続けることは大切です!言い続けることでいつか無くなることのないしっかりとした習慣として身につきます!
子育て

子供が興味を持ったその瞬間どう対応する?瞬発力が大切だと思った話。

子供は好奇心旺盛です!子供が何かに興味を持ったその瞬間どう対応するかで吸収力って変わりますよね✳︎瞬発力をもって『その時』がきた時に動くためには日頃の観察と準備(アイディアのストック)が大切です!そして親のコンディションも同じく大切です!無理なく整えて素敵な時間を過ごしたいですね✳︎
子育て

知育工作・トントン相撲が面白い!簡単ですぐできる学びある遊び!

知育につながる工作はいろいろありますが、トントン相撲って改めて面白いと思いました!昔からある遊びって奥が深いですね!簡単ですぐできる、試行錯誤で学びある遊びで親子共に楽しい時間を過ごしましょう♪やり始めると大人も結構真剣になりますよ〜!
子育て

羊毛フェルトですみっコぐらしのほこり・やま・ぺんぎん?・ぺんぎん(本物)の制作!

羊毛フェルトですみっコぐらしのほこり・やま・ぺんぎん?・ぺんぎん(本物)を作りました!全角度写真をまとめましたので同じく羊毛フェルトですみっコぐらしを作られる方の参考になれば幸いです!反省点もあるので制作される時の参考になるかと思います!
子育て

羊毛フェルトですみっコぐらしのざっそう・もぐら・おばけの制作!

羊毛フェルトですみっコぐらしのざっそう•もぐら•おばけを作りました!全角度写真をまとめましたので同じく羊毛フェルトですみっコのキャラクターを作られる方の参考になれば嬉しいです!反省点もありますが次作る時の参考になるかと思います!
夫婦のあれこれ

自分の大切な人の事、どれくらい知ってますか?相手も自分も深く理解する事は人生を豊かにする!

自分の大切な人の事ってどれくらい知ってますか?相手も自分も深く理解する事は人生を豊かにしてくれます!どちらも深い理解をするには観察、質問、自問自答が重要です!良い人生を送るためにも、大切な人達と良い関係を築いていきましょう!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました