心豊かに生きる過去の失敗から学ぶ。後悔だけで終わらせないための考え方 この記事は自分の過去の失敗経験を後悔だけで終わらずに学びに変える考え方を実際の失敗話を元に考えまとめた記事です。失敗は失敗ではなく人生の引き出しが増えただけ!そう考えると前向きに何でも対処する事ができます。 2021.08.28心豊かに生きる自己追求・自己成長
快適な暮らし笑顔の効果!口角上げトレーニングを仕組み化する!幸せだから笑顔になるのではなく笑顔でいるから幸せになる! この記事は笑顔のもつパワー、効果について、実際笑顔を先に作ることでマイナスのメンタルからプラスに変えれたという体験などをもとに考えまとめた記事です。口角を上げるトレーニングを仕組み化するためについてもポイントをまとめています。 2021.08.25快適な暮らし様々な角度・考え方・価値観
快適な暮らし自分のペースを理解することは満足する人生を生きるためには重要(自己理解•自己受容)SNSとの付き合い方 この記事は、自分の生きていくペース、スピード感を理解することは満足する人生を生きるためには重要で、自己理解•自己受容の考え方、さらにSNSの自分への受け入れ方、付き合い方を考えまとめた記事です。 2021.08.23快適な暮らし様々な角度・考え方・価値観
心豊かに生きるポジティブに生きたい!幸せになるための条件とは?ポジティブ筋をつけて幸福度アップ&長生き! この記事は『ごきげんな人は10年長生きできる』という本を読み自分のフィルターを通してポジティブに考える事の大切さ、笑顔の重要さを改めて感じ、幸福度を上げるためのポジティブ筋を鍛えるためのポイントなどをまとめた記事です。 2021.08.19心豊かに生きる本自己追求・自己成長
心豊かに生きるやりたい事を習慣化したい!習慣化する方法は1日のスケジュールの組み方にあり! この記事はやりたい事を習慣化するためにはどうすればいいのか?そのための方法をまとめた記事です。いろんな方法がある中で自分の日々のスケジュールを見直すことから始めてみましょう!他にも何かで自分を縛る事も大切なポイントです。良い習慣を自分のものにしましょう! 2021.08.18心豊かに生きる自己追求・自己成長
心豊かに生きる『自己受容』ありのままの自分を受け入れる この記事は『嫌われる勇気』という本を読み私のフィルターを通して自己受容、他者信頼、他者貢献について考え、人生において知れてよかった文章・考えなどをまとめた記事です。「他人の人生ではなく自分の人生を生きるために」今一度自分の考えを改め日々に生かすには?そんなこともまとめています。 2021.08.10心豊かに生きる本自己追求・自己成長
心豊かに生きる〜アンガーマネジメント〜怒りのコントロールどうしていますか? この記事は怒りをコントロールするための三つのポイントと、怒りが沸き起こる原因はそれぞれの価値観にあるという事についてまとめた記事です。 2021.08.05心豊かに生きる本自己追求・自己成長
心豊かに生きる『好奇心旺盛•興味津々』やりたい事が沢山あるほど棚卸しを この記事は、好奇心や興味からくる沢山のやりたい事を未来の自分を想像する事でスムーズに棚卸しをして優先順位をつけ、本当にやらなければいけない事にしぼり、限られた人生の時間を有意義に使うという事について書かれている記事です。 2021.08.04心豊かに生きる自己追求・自己成長
心豊かに生きる『走り続ける』なかで『立ち止まってみる』と見えてきたもの 長い人生、そう、人生100時代と言われている中で人生という道を全力で走り続けることも大切ですが、ふと立ち止まり、休憩する事で見えてくるもの、気づく事、そしてそれらが今後の人生をより良くしてくれるんだなと実体験をもとに思ったことをまとめた記事です。 2021.07.20心豊かに生きる美容・健康
心豊かに生きる『意識』する事で今まで見えなかったものが見えるようになるというお話 この記事は「何か」を意識する事で興味が湧き、今までは見えなかったものが見えるようになり、気づけるようになるという、意識することの大切さについてまとめた記事です。 2021.07.14心豊かに生きる
快適な暮らし溢れる情報との付き合い方、上質な情報の見極め、判断の基準とは 溢れる情報の中でいかに自分を見失わずに生きていくにはどうすればいいのか、上質な情報を得るには?、判断する基準について書かれている記事です。 2021.06.22快適な暮らし様々な角度・考え方・価値観
心豊かに生きるインプットだけでは自己成長につながらないと気づく この記事は私なりのアウトプット方法を毎日の生活の中でどう実行に移したら自分に定着するのか?をまとめた記事になっております。 2021.06.17心豊かに生きる自己追求・自己成長