読書は何を目的とするか?自己成長?心の栄養?読書のポートフォリオを考える

心豊かに生きる
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

ご覧頂きありがとうございます☺️

 

 

今日のテーマは、

 

『読書のポートフォリオ』 

 

についてです😊

 

 

今回は自己投資•自己成長を考えた上での『読書』という観点で考えてみました😊

 

 

色んな読書の仕方があるので、

 

娯楽として読むことがあってももちろん良いのですが、

 

ちょこっと角度を変えて考えてみるとまた面白いなぁと思いましたので

 

そんなことをまとめてみようと思います☺️

 

 

 

 

私

自分の読んでいる本をジャンルわけした時に、

かなり偏りがあるなという発見も面白かったです(笑)

スポンサーリンク

読書の目的はなにか?

読書をする時に、

 

何のために読むのか?

 

って考えて読むことってあまりないですよね😂

 

 

そんなこと考えずに読みたいから読むわけですしね😂

 

 

 

(何かの知識を得たい時や、勉強、資格をとりたいたときなどはそういった目的ははっきりとしているとはおもいますが☺️) 

 

 

 

 

でも、

 

『毎日の自分の自由時間は限られている』と思うと、

 

どうせ本を読むなら、

できるだけ自分が成長できるような、厳選した本を読みたいですよね😚

(と、私は思います😂) 

 

 

毎日忙しい日々の中で、

読書にあてれる時間って本当になかなかとれないのが現状です😅

 

 

だからこそ、

どうせ読むなら、

 

目的を持って、何か一つでも得るものがあればいいなぁと思いますので、

 

そうなってくると、

『そもそものこの本を読むことの目的は何?』

など、

自分に問いを立ててみるって大切なことなんじゃないかな?と思いました🤔

 

 

問いを立ててみてると、

 

今本当に読むべきか?

 

こっちの本を読んだよほうがいいのでは?

 

と、今の自分に最も適した本は何か?という観点で選ぶことができると思います😚

 

 

 

 

 

そもそも論ですが…

 

 

 

 

なぜこんなことを考えたのかといいますと、

私は『読みたい本リスト』の本の数が沢山ありすぎて😅、

本当にちゃんと順位づけしないと、

読んだ方がいい本が後回しになってしまったりするんです😅

 

 

一応読みたい本リストの中はもちろん全部が読みたい本なので、

どれを読んでも良さそうなものですが、

 

やはりネックなのが時間です😅

 

 

 

限られた時間の中で、

そして、今の自分が置かれた状況の中で、

どれを読むべきなのか?

 

をしっかり見極めないと、

ベストタイミングで最適な本を読むことができないよなぁ〜と思いました😅

 

(本当に悩ましいです😂)

 

 

優先順位って本当に大切です🤔

 

 

毎日の生活の中で、

 

 

色んなことに優先順位をつけてこなしていっていると思います☺️

 

 

 

急ぎですぐにしなければいけないこと

 

いそぎじゃないけどしなければいけないこと

 

しなくてもいいけど自分がしたいこと

 

しない方がいいけど自分がしたいこと

 

 

 

などなど、色んな考え方、優先順位の付け方があります☺️

 

 

 

こんなふうに日常生活のなかでも、

優先順位が高いものからやっていくのと同じで、

(じゃないと、やらなければいけないことが終わらないですもんね😅)

 

 

本に関しても、

 

読み始める前にどれが今一番読んだほうがいいのか?

と考えることって時間を無駄にしないためにも大切なんじゃないかなと思います☺️

 

 

何をするにもやはり目的というのは大切ですよね🤔

 

 

 

自分の行動がぶれないためにも、
 
『目的』
 
を考えて、
自分に問いをたてて、

読書に関しても良い本を選んでいけたらいいなと思います😚

 

 

スポンサーリンク

バランスよく考えた読書のポートフォリオとは

ポートフォリオと言うと、

私は投資の世界でよく使われる言葉のイメージがありますが、
 
 
読書でも同じことが言えるんじゃないかなと思います🙄
 
   
 
読書が自分にもたらしてくれるものはいろいろあると思いますが、
 
 

その本を読むことによって、 

 

  

自分自身の心の栄養になる

 

自分の将来の仕事につながる

 

自分の知識が増える

 

自分が生きていく上で幅広い考えを持って選択することができる

 

 

 

などなど、

数えきれないくらい沢山得るものがあります😚

 

 

読書は本当に素晴らしいことですが、

「自己成長」

の観点で見たときに、その本の内容、ジャンルに偏りがあってしまうと、

 

成長のスピードという点では遅くなってしまうんじゃないかなと思います🤔
 
 
 
自分の人生をより生きやすくするために、

 
自分の可能性を広げるために、

 
さまざまな困難に対処できるように、
 
 
などなど、

いろんなことを視野に入れると、


いろんなジャンルの本を分散させて読む方がいいと思います🤔

 
 
 
そういった意味では、

自分の読書のポートフォリオを一度把握して見直してみたりすることも大切かなと思います🤔

 

 

 

私の場合でいいますと、
 
 
 
心の栄養として小説を読んだり、
 
将来の可能性を広げるために自分の興味のある分野の本を読んだり、
 
生きていくために必要な知識、知っていたほうがいい知識を得るための本を読んだり、
 
仕事に直結するような分野の本を読んだり、 
 
 
 
と、自分の中でジャンル分けすると大きく4つに分かれます。

 

 

 

一応どれもが全部『読みたい本』ではあるのですが、

 

割合でいうと、

興味のある分野の本の割合が非常に多くを占めています😂
 
 
 
興味のある分野のほうが面白くて楽しい!と思えますので、
モチベーションを維持しながら読むことができます(笑)

 

だからどうしてもバランスがそうなってしまうんだろうなと思います😅

 

 

でも、自己成長や、自分の人生を乗り越えていくという観点から見ると、
やはりもう少し生きていく上で知っておいた方が良い知識などを学べる本などを増やした方がいいなとおもいます😅
 
 

 

何事もバランスって大切ですね😅

 

 

でも、やっぱり私たち人間は、興味がある事が1番頭の中にも記憶として残りやすいですし、


読まないといけない!と思っている時点で、多分頭の中には記憶として残りにくいと思います😅

 

 

バランスよく読書のポートフォリオを組むと言いましたが(笑)、

 

結局大事なのは自分が

『読みたい‼️』

という気持ちですよね☺️

 

 

 

なので、

本を検索する時でもどうしても自分の興味のある分野の本ばかりをを探してしまいますが、

 

もう少し増やしたほうがいいなと思う分野の本で、

自分が読みたいな!とモチベーションが上がるような本を見つけることも一つだなぁと思いました😊

 

 

興味があることは間違いないので、

自分の中で優先順位を上げるためにも、
  

検索の仕方や、
ちょっとした工夫でそういった本に出会えるきっかけは自分でつくれます☺️



まずは調べようとしないとそれらの本が自分のアンテナにも引っかかりませんので😅、
増やしたいジャンルの本について、今よりももう少し時間を作って検索して探していこうと思いました😚

スポンサーリンク

まとめ

最近読みたい本が多くなってきて、

 

優先順位をつけるにはどうしたらいいかな?と考え始めたことをきっかけに、
 
そもそも読書の目的って何だっけ?
 
その読書の先には何があるのかな?
 
などなど自分の中でたくさんの問いが出てきました🤔

 

 

そしていろんな目的を持って読書をすると思うのですが、
 
今回は「自己成長、未来への自己投資、生きていく上での必要な知識を得る」という目的のもとで読書を考えたときに、
 
 
読みたいと思っている本たちのジャンルに偏りがあることに気づきました😅(笑)
 
 
目標もなくただ単に、

心の栄養として読むときは良いのですが、
 
 
そこに目的や目標があるならば、

 

やはり本を選ぶ時にもそういった基準をもとに選ばないといけないですし、

 

たくさんある本を読む優先順位にしても、

その目的を考えたほうが、

 

今何を読むべきなのか?

 

というのがわかると思います🤔
 
 

 

とにかく、

なんでも言えることですが、

目的•目標•そもそもなぜ?

ということを考えて自分のおもいを明確にするということが大切ですね😚
 

 

 


自分自身の目標や目的の整理のためにも、
今回「読書のポートフォリオ」というテーマでまとめてみました☺️


なんやかんやとまとめましたが、
 
  
記憶に残るベストのタイミングは、

 

読みたい!というワクワクした気持ちがある状態の時です😚(笑)
 
 
やはり読書は楽しみながらするものだと思いますので(笑)、
 
今日まとめたことも頭の中に置いておきながら、
 
これからも楽しんで読書をしていこうと思いました😊(笑)
 
 
 

✳︎今日の小話✳︎

先日、

次男とお買い物にいったときに、

 

 

次男が、

『俺がカゴを持ってあげるわ!だって俺力持ちやし!』

 

といって野菜などが入った重たいカゴをもって運んでくれていました☺️

 

 

買い物が終わり、

駐車場へ向かう途中に次男が、

 

『俺、優しかったやろ?』

 

と、誇らしげに聞いてきました😂

 

 

それを聞かずにサラッとこなせるようになればモテるぞ〜きっと!😂

がんばれー!(笑)

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました😊

 

他のおすすめ記事はこちらです♪↓

『読んだら忘れない読書術』を読んでみて実践できる事(記憶に定着させる)
『読んだら忘れない読書術』を読んでみて実践できる事を考えてみました!いつもたくさん本を読んでいるのに内容を覚えていない、良い本と出会って人に説明しようと思ってもうまくできない…それは本の内容が記憶に定着していないからです(汗)どうせ読むなら内容をしっかりと記憶して定着させていきましょう!
習慣化するためのコツはやりたい事とやりたい事を組み合わせる!
体にいい事を習慣化したい時、やったら良い事は分かっているのになかなか続かないっていうことはよくありますよね(笑)私もどうしたら習慣化につなげられるのか?といつも考えます(笑)そこでやりたい事とやりたい事の合わせ技でうまくいくかも!と試してみて感じたことなどをまとめてみました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました