正常性バイアスは時として危険?危機感をもちどんな時も冷静に判断を

心豊かに生きる
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ!

 

 

 

このブログの住人、ゆりです☺️

 

 

 

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!

 

 

 

 

今日のテーマは、

 

「正常性バイアスがかかっている自分に危機感を感じた夜」

 

です😊

  

 

 

誰もが持っている思考の偏りや思い込みによって、

 

非合理的な判断をしてしまうことを、

 

 

心理学用語で『認知バイアス』と言います🤔

 

 

 

この認知バイアスにはたくさんの種類があるのですが、

 

今回は正常性バイアスについて自分が体験し感じたことをまとめます! 

 

 

日常生活の中で結構関わってくる「認知バイアス」。

  

 

そういうのがあるんだなと知ってるのと知らないのとでは違うと思います😌

 

 

そんなテーマですが、

どうかかた苦しくならずに、ゆったりとした気持ちで(笑)、お付き合いいただけたら幸いです😌

 

 

 

それでは、よろしくお願いします!

 

私

まず、

自分には、認知バイアスや思考癖など、

様々な心理状態があるんだなと知ることが大切ですね。

スポンサーリンク

突然の地震。正常性バイアスがかかっている自分に気付く夜

 

 

 

正常性バイアスとは、

 

自分の身の回りで異常事態が発生したり、

自分にとって良くないことが起こったときなどに、

自分だけは大丈夫だろう、そんな大したことないだろう…と、

 

考えてしまう心理現象のことです。

 

 

 

災害時などに逃げ遅れる人がいたり、

詐欺などにひっかかってしまう場合もこの正常性バイアスが関係していると言われています🤔

 

 

 

そして、

 

そういった現象があるという事は私も理解していましたが、

 

先日本当にそうなんだなと改めて思うことがありました。  

 

 

先日の夜のことです。

 

 

子供たちも夫もとっくに寝てしまい、

 

私もそろそろ寝ようかなと、

ベッドの中に入って落ち着いた瞬間に結構大きめの地震が発生しました。

  

 

 

 

ベッドの上で寝ていたから余計に揺れを感じたのかもしれませんが、

体感としては本当にかなり大きく揺れたなと感じました😱

 

 

 

予期せぬ出来事に心臓はバクバクしています。

 

 

 

そして子供たちはというと、

全く気づく様子もなく私の両脇でスースー寝ています。 

 

 

 

一瞬、

 

どうしよう?!

 

子供たちを起こしてもしものときの場合に備えたほうがいいのか!?

 

と考えましたが、

 

 

心のどこかで、

この後にこれ以上大きな地震は来ないだろう…

 

という気持ちもありました。

 

 

 

 

夜中だし、

もしこのままおさまったら、

子供たちを起こしてしまうのもあれだし…

 

 

などなど、

瞬間的に色んな考えが浮かびました😅

 

 

結局私は心臓がバクバクしながらもベットの中におさまったままの状態😓

   

 

 

 

 

これぞまさに正常性バイアスのかかった状態といえます😓 

 

 

心のどこかで、

 

大丈夫だろう…、

 

と事態を軽くみてしまってるんですよね😓

 

 

 

そのあと、何事もなかったからよかったものの、

 

もしあの後すぐに、大きな地震が起きていたら…と思うとゾッとします😓

 

 

 

こういった判断が本当に異常事態に直面した時に、

 

手遅れになってしまうということを引き起こすんだろうなぁと痛感した夜でした😓

 

 

 

 

正常性バイアスという状態に陥りやすいという事は分かっていましたが、

いざ実際に経験してみて、本当にそうなんだなぁと実感しました😓

 

 

 

 

知識として知っていたのにもかわらず、見事にその状態にはまってしまう自分。

 

 

うーん、

こわいですよね😅

 

 

 

ではどうすればいいのか?

 

 

 

 

それはやっぱり、異常事態の時に冷静に判断するためにも、

日頃からの訓練やシュミレーションが本当に大切なんだなと思いました🤔

 

(防災訓練、真剣にやらないとだめですね😓反省です😓)

 

 

 

スポンサーリンク

普段からのリアルなシュミレーションの大切さ 

 

 

 

 

とにかく、まずは、

この前の地震の後、

あの瞬間私はどうすればよかったのか?

 

と振り返りをしました。

 

 

 

事細かに自分の行動をとにかくリアルに想像します。

 

 

まさに防災訓練と一緒です。

 

 

 

普段行われている防災訓練なども本当に起こっていると仮定して、真剣に動くことが大事なんだなと改めて感じました。

 

 

 

そしてやはり、

そういった異常事態のときには心理的に、 

 

今の自分は事態を軽くみてしまいがちなんだ、

 

ということを忘れてはいけませんね😅

 

 

 

そういう状態になりやすいということを理解した上で、

とにかく冷静にどうすればいいのか?

を考えなければいけないんだなと思いました。

 

 

どこまで当事者意識をもてるのか?

 

 

想像力がここでも重要になってくるんですね😅

 

  

私も考える事は好きですが、

こういった、

『もしもの場合』

についても、想像力を働かさないといけないなぁと思いました🤔

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

「正常性バイアスがかかっている自分に危機感を感じた夜」

というテーマでのお話でした☺️

 

 

 

この認知バイアスというのは本当に厄介で、

 

他の種類も見てみると、

 

人間というのは常に、バイアスがかかりやすい状態にいるんだなぁと思いました😅

 

 

 

思い込みというのは、

時として役立つこともありますが、

 

その逆も然りです😅

 

 

 

でも、

人間の性質上、認知バイアスがかかりやすいというのはしょうがない部分でもありますので、

 

 

大切なのは、

そういった状態になりやすい

 

ということをしっかり理解しておくということですね😚

 

 

 

どんな時でもふと立ち止まり、

冷静に自分を判断するということを癖付けていけば、

 

誤った判断をしてしまったり、

変な方向に突き進んでしまうという事は少しでも避けられるのかなと思います😌

 

 

 

人間って、

本当に奥深いですね…(笑)☺️ 

 

 

面白いです☺️

 

 

でも、今やるべき事はとりあえず、

防災グッズなども今一度見直して、しっかりと備えて、

 

予期せぬ出来事にも冷静に判断して行動できるようにしたいなと思います☺️

 

 

✳︎今日の小話✳︎

左キウイくん

『この前ゆりさんがピアノの練習をしていて、ちょうど盛り上がる部分へ差しかかり気持ちもMAXになったその時に、次男くんにトイレからおしり拭いて〜!と呼ばれてズッコケたらしいよ』 

 

右キウイくん

『タイミング〜!!!』

 

失敗は怖くない!失敗への考えかた、アウェイへの大切さが分かる本
日々生きていく中でできるだけ『失敗』はしたくないものですよね(汗)でも失敗を恐れるあまりにチャンスを逃してしまってることって実際よくあると思います。ホーム(自分にとって慣れている環境)の中にいると居心地がよくずっとそこにいたくなりますが「自己成長」という意味ではよくありません。失敗を前向きに捉え、アウェーに出る一歩を踏み出すときに勇気をくれる本です!
認知特性の違いを夫の変な動きで再確認した夜(あなたは視覚・聴覚・言語どれが優位?)
日頃から夫がよくしている『変な動き(笑)』をなぜ?という視点で深掘りしてみると人にはそれぞれ情報を処理する際、得意とする場所があるんだなとわかりました!大きく分けて三つの認知特性(言語・聴覚・視覚)のどれにあたるのか?そんなことを考えるとまた面白い発見があります!
自己肯定感を上げるには?まずは自分で自分を褒めることから!!
自己肯定感が下がっているときに読むと元気が出る本を見つけました!自分で自分を褒める!シンプルな解決策ですがなかなか自分を本気で褒めることって慣れなかったりします(笑)でもそれを日常的にやっていくことで自己肯定感を上げるという方法はやってみる価値ありです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました