へこんだ時、落ち込んだ時の考え方!自分を責めずに生きやすく生きる①

心豊かに生きる
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ!

 

 

このブログの住人、ゆりです☺️

 

 

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!

 

 

さて、今日のテーマは、

 

『へこんだ時、落ち込んだ時の考え方!自分を責めずに生きやすく生きる』

 

です😊

 

 

 

へこんだ時、

落ち込んだ時、

皆さんはどうされてますか?

 

 

性格にもよると思うのですが、

私は結構クヨクヨします(笑)

 

 

それは自分の思考グセも関係してるなと思います🤔

 

 

落ち込む事をやめるのは難しいので、

落ち込む事を前提としてどうすればいいのか?

 

 

落ち込んだ時の考え方を改めて考えました。

 

   

少しでも自分を責めすぎず、生きやすく生きる為の考え方の一つとして用意しておくことは大切だと思います😊

 

 

 

 

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️

 

それでは、よろしくお願いしますー!

 

私

クヨクヨしすぎない方には必要ない考えなのですが(笑)、

そういう傾向だと自分で思う場合はやはり何かしらの対処を用意しておくことも一つかなぁと思います☺️

スポンサーリンク

落ち込んでもOK!大事なのは『忘れる』ことを思い出す事

何か失敗をした時や、

想定外のことが起こった時など、

 

めっちゃ落ち込んだりすることってありますよね😅

 

 

 

そういうときにすぐに気持ちが切り替えられる方は良いのですが、

 

私はというと、

結構長い時間落ち込んでしまったり、引きずってしまったりします😂

 

 

 

切り替えよう!

 

と思っていても、いつの間にかまた思い出して落ち込んだりしています😅
 

 

思考癖も関係すると思うのですが、

ついつい自分を責めてしまいがちな方はとにかく、

落ち込む確率が高いんですよね😅

 

 
でも、

 

落ち込むことをゼロにするのは不可能なので、

 

落ち込まないようにする!

 

と考えるのではなくて、

 

 

落ち込んでしまう事はしょうがないと考えて、

『落ち込むことを前提』にその後どうするのか、

対処法を考えておくことが大事なのかなと思います🤔

 

 

 

そこで、本当にめちゃくちゃ当たり前のことを言うかもしれませんが(笑)

(すいません😂)

 

 

 

落ち込んだときに、

 

その時はどうしようもない位、

そのことばかりを考えてしまって、

抜け出せない状態に陥っていても、

 

 

しばらくすると忘れてしまって、

 

さっきまであんなに凹んだり落ち込んでいたのに何やったんやろう?

 

と思うことも実際あったりします😳


私が今回言いたい事は、

 

ここにものすごく大事なポイントがあります!😂(笑)

 

 

 

そう、

人間には、『忘れる』と言う武器が備わっているんですよね😂

 

 

 

どんなに落ち込んでいても、

さすがに私も2日以上落ち込む事はありません(笑)

 

 

どんなに落ち込みやすい人間でも次の日には必ず忘れてというか、

 

意識がまた違うところに向いて気にならなくなっているんですよね🤔

 

 
  
 
これって別に、

今のように細かく分解しなくても当たり前のようにみんながしている事なのですが、

 

私はほんとにものすごく落ち込んでクヨクヨしがちなので😂、
 
落ち込んでいるな

 

と、自分で客観的に落ち込んでいる状態の自分にきづき、

 

「今、私落ち込んでる!でも、いつもの事を思い出してみると、こんだけ落ち込んでてもきっと数時間後には忘れている。それくらいのことなんだ。だから大丈夫!」

 

 

と、

自分に言い聞かせると、
不思議と気持ちを切り替えれるまでの時間が短くなったりするんです😳 
 

 
まぁ、自己暗示みたいなものもあるかもしれませんが😂
 
 
でも、

いつもの自分のパターンを思い出して、

 
今回のこの出来事はいつもの自分のAパターンだからきっと数時間後には大丈夫になってるはず

 

と自分を分析しておくことって、

 
落ち込んでる状態から抜け出す1つの方法になるかなと思います🤔

(割と真剣に思ってます😂)
 
  
逆に言うと、

しょっちゅうではありませんが、

 

たまにそういうことが起こったときに、

そういう考え方をしないと(思い出せないと)

 

なかなか落ち込んでる状態から抜け出せない自分がいるんですよね😂
(本当にめんどくさい性格です😅)
 

 
でもこれはしょうがないことです😅 
 
 

 
落ち込みやすい人に、落ち込むな!

と言ってもやっぱり難しいんですよね😅
   
深く考える人に、簡単に考えろ!と言っているようなものです。
(例えが微妙ですね😂)
 
 

 
でも本当に、

普段の自分の状態を客観的に把握しておくことで、

 

むやみやたらに心配しすぎることもなくなりますので、

 

 

やはり自分の状態を常に把握しておくというのは大事ですね😚
 
 

 
後はもっとわかりやすく考えるならば、

 

やはり数字で表すと言うのも1つかなと思います。
 
 

 
落ち込みレベルを10段階ぐらいに分けて、
 
 
今この落ち込みレベルは何レベルなのか?

と考えるんです☺️

 

 

数字にして考えてみると、

 

マックスが10レベルだとしたら、

 

意外とそんな5レベル以上の落ち込みってなかったりします(笑)
 
 

 
数字にしてみるとまた不思議と、

自分の気持ちが客観視できていいんですよね🤔
 
 

 
これもまた考え方1つで変わってくるものですね🤔

 

 

 

とにかく落ち込みやすい方は、

 
こういった方法をたくさん用意しておくことで落ち込みすぎを防ぐことができますので、
 
オススメです😚

 
(私はこの考え方で助かってる事が多くあります〜😊)

スポンサーリンク

まとめ

『へこんだ時、落ち込んだ時の考え方!自分を責めずに生きやすく生きる』というテーマでのお話でした😊

 

 

本当に何事も考え方ですね😅

 

 

 

ちょっとしたコツみたいなもので、

落ち込む時間もずいぶん変わってきます🤔

 

 

あと、

なんか自分のコンディションが悪いなと思った時は、特に、 

 

『今は何を考えても長引く!』

と気づくことも一つです🤔

 

 

そもそも、

そこまで落ち込む事はない内容の方が多い事ばかりだと思うので😂、

とにかく、

『へこむ〜!』と思った瞬間と同時に、

『はっ!今落ち込んでる!でもまたすぐに忘れるから大丈夫!』

と思い出す事ですね😂

 

 

 

また今日も頑張ろう😂

 

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️

 

✳︎今日の小話✳︎

先日、

次男が朝にいちごをたべていました。

 

その時に、

『ママ、ぼんぼり帽子とって〜』

  

と言ってきたので、

なんのこっちゃ?

と思ってみてみたら、

 

 

この部分でした😂

 

 

 

ネーミングよ😂

(そしてそれくらい自分でとっておくれ😂) 

 

 

 

皆さま、今日も最幸な1日を☺️

マイナスの言葉は吐き出してOK!でもその後が大事なのです!
毎日いろんなことがありますよね(泣)マイナスの言葉を吐き出したくなる時だって沢山あります。でもマイナスの言葉を言うのはやっぱり良くない気がする…。いいえ!そんな事ありません!大事なのはマイナスの言葉のおしりに何を付け加えるかです!日常生活を少しでも明るく前向きに過ごせるように!そんなこんなをまとめています!
失敗は怖くない!失敗への考えかた、アウェイへの大切さが分かる本
日々生きていく中でできるだけ『失敗』はしたくないものですよね(汗)でも失敗を恐れるあまりにチャンスを逃してしまってることって実際よくあると思います。ホーム(自分にとって慣れている環境)の中にいると居心地がよくずっとそこにいたくなりますが「自己成長」という意味ではよくありません。失敗を前向きに捉え、アウェーに出る一歩を踏み出すときに勇気をくれる本です!
認知特性の違いを夫の変な動きで再確認した夜(あなたは視覚・聴覚・言語どれが優位?)
日頃から夫がよくしている『変な動き(笑)』をなぜ?という視点で深掘りしてみると人にはそれぞれ情報を処理する際、得意とする場所があるんだなとわかりました!大きく分けて三つの認知特性(言語・聴覚・視覚)のどれにあたるのか?そんなことを考えるとまた面白い発見があります!

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました