チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
本は学びになるが、漫画も学びになる!漫画ってすごいと改めて思った話
です!
読書をすると頭が良くなるよ!
と誰かしらに一度は言われた事があると思います。
そして、
できれば文章だけの方が想像力が養えていいと言われる事が多いですよね!
しかし、
最近漫画でも十分に学びは沢山あって、
賢くなるんだな〜と思った事がありました!
漫画って改めて奥が深くて面白いですね!
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️
それでは、よろしくお願いしますー!
なんでも深く掘り下げる事で、
とてつもなく学びになるんですね!
本は学びになるが、漫画も学びになる!漫画ってすごいと改めて思った話
皆さんは漫画がお好きですか?
日本人だったら、
漫画はかなり身近なものなので、
幼少期の頃から色んな漫画を読んだことがある方は多いのではないでしょうか(^-^)
昔から、
読書をすると頭が良くなるイメージってあると思うのですが、
そこでおもわれている本の種類って、
漫画ではなくて、小説のような文章だけの本だったりしますよね。
でも、
漫画でも十分に賢くなることはあるよな~と思うことが最近ありました(^-^)
先日の出来事です。
私の友達で、
漫画ソムリエの人がいるのですが、
(めちゃくちゃ詳しいので私が勝手にそう思っています😂)
その友達と、
「とある」
事について話すことがありました。
私がおバカだった、
ということもあると思うのですがw😂、
その話した内容について私は知識が全くなく、
「それって何?」
と質問のオンパレードでした😂
友達からすれば、
「なんで知らないのw?」
と驚きのオンパレードでしたがw、
私は本当に知らなかったんですよねぇ😂
そして私は友達に聞きました。
「どこでその知識を得たの?」
と。
すると友達は、
「学校とかで学んできたわけじゃないけど、自然と知っていくような知識ってあるじゃないw?後は漫画とかからかな?」
と言っていました。
「…そうか…w😂」
でも、
自然と知る機会がなかった私は、
とにかくその、
きっかけがなかったんだと思います😂
漫画に関しても、
読むことはしていましたが、
幅広くではなかったので、
偏ったものしか見ていなければ、
やはり知識は偏ってしまいます(^^;)
その友達は結構幅広く、
いろんなジャンルの漫画をよむので、
それぞれに対してとにかく知識が深いんですよね(^-^)
漫画が何かに特化した内容だったら、
その分野について、すんごく詳しくなれたりしますよね?
例えば、
料理系の漫画を読んだら、
料理についてすごく詳しくなると思います。
あとは、
スポーツ系の漫画でもそうですよね(^○^)
実際、
自分が体験した事がなくても、
そのスポーツのルールについて、
詳しくなったりすると思います(^-^)
そういえば昔、
私も実家に「美味しんぼ」の漫画があり、
(父が買っていたため)
それを読んでは、
おいしそうな特別な料理に憧れを抱いて、
普通だったら口にすることがないような、
マニアックな料理とかにやたらと詳しくなったりしていました😂
あとは、
その漫画ソムリエの友達をみていて思う事は、
漫画愛によって、
とにかく真剣に、
一字一句見逃さずに、
隅から隅までじっくりと漫画を読んでいることも大きいんだろうなぁと思います。
何回も読み返すことで、
その知識が深く脳の中に記憶として刻まれますし、
じっくり読んで、
内容をしっかり理解し、
何度も読み返しているからこそ、
すごく深い知識となって、
身についているんだろうなぁと思います(^-^)
私は結構、
さーーーーーっと、
雰囲気で読んでしまうこともあるのでw、
細かいところまで覚えてないことも多く、
そりゃ知識レベルとしては低いのは当たり前か!とおもいました😂
(知識として頭の中に溜まっていっていないんですよね😂)
やっぱり、
深く楽しむ
って、すんごく大切ですね😂
漫画って、
読むジャンルによっては知識が深まり、
知識以外でも、
その主人公の生きざまが学びになったり、
自分の人生に影響を与えることだってあります。
そう思うと、
改めて、
漫画のすごさを実感し、
そして、
もっともっと家にも、
漫画を増やしてけたらいいな~とおもいました(^-^)
小説じゃなくても、
漫画を通じて、
いろんな人生を疑似体験することはできますもんね!
そんなストーリーを描ける漫画家さんって本当にすごいですね😂
(天才です!w)
そんなこんなで、
漫画のすごさ、
漫画のおもしろさ、
そして、
自分の知識のなさにきづいた出来事でした😂
自分が無知だと知ることも、
学びの一つですね😂
(無理やりプラスに持って行って終わります😂)
今日もありがとうございました😂
まとめ
本は学びになるが、漫画も学びになる!漫画ってすごいと改めて思った話
というテーマでのお話でした!
いやー、、、
漫画って奥が深いですね!
昔から漫画には触れてきましたが、
人様に語れるほどの知識はないので、
もっともっと、
深く掘り下げていればよかったなぁと思いますw
そう思うと、
大人になって働くまでの時間だったり、
結婚するまでの時間だったり、
子供が生まれるまでの時間って、
本当に貴重だよな~と思います😂
今から、
それだけの時間を費やそうと思っても、
なかなか確保するのって難しいですもんね(^^;)
でも、
子供達のためにも、
子供たちが少しでも興味があったり、
もしくは親目線でこれは読んでほしいな!とおもう漫画はいつでも手に取れる場所に置いておきたいな〜と思いました(^○^)
人生の幅が広がるきっかけになるかもしれないですもんね(^-^)
私もまた、
漫画ソムリエのお友達に、
いろいろおすすめしてもらった漫画など、
見ていけたらいいな~と思いました(^O^)
漫画大国ニッポンに生まれてよかった~!w
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺
️✳︎今日の一コマ✳︎
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント