おはようございます😊
ご覧いただきありがとうございます😊
さてさて、今日は
『マスクを作ってみた、型紙なしで。』
というお話です(笑)😂
今、我が家の息子たちはマイゼンシスターズにどハマりしております(笑)
そして、そのマイゼンシスターズの布って売ってるのかなぁ〜と思って調べてみたら売ってました‼️😂
(すごいなぁ、ユーチューバー👏笑)
そうなれば、
何かしら作ってあげたいなぁと思い始めて、
思い始めたらもうその創作欲が止められません😂
何を作ろうかなと思った時に、
そこそこ日常で使えるものといったらマスクかな
と思い、マスクを作ることにしました😊
布とガーゼとゴムを買って、いざ作ろうとしたら、
型紙がないやん!!!
ということに気づき、どうしようかと思いましたが、
前に知り合いの方からいただいた手作りマスクを型紙にすれば良いかと思い即興でマスクを作ってみました!
結果、普通に良い感じにできました😊(笑)
(ズボラな私は、もともと型紙とかとるのが苦手です😅)
何はともあれ無事できましたので、
そんな事をまとめてみます〜!
![私](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2021/07/C7AF82E0-1088-4D81-854D-213B5F890E10.png)
夜な夜なマスクを作りながら、息子たちがどんな感じで喜ぶかな〜と想像してニヤニヤしてました(笑)
怪しい!(笑)
持ってるマスクを型紙がわりにしてマスクをつくる(マイゼンシスターズVer)
さぁ、気合い入れて、ズボラしていきますよー‼️😂
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/4AF21BDE-0EE4-4E0E-BBE6-423C85E5693C-edited.jpeg)
材料はお好きな布とマスク用ゴムとダブルガーゼ生地です!
布以外は100均で購入しました☺️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/1F2D62C1-A8F7-45DE-AD68-1465090B5C63-edited.jpeg)
そして、家にあるマスクを型紙がわりにして、
布の上にマスクを置いて、大体1センチくらい大きめにぐるっと型取りする。
(マスクより約1センチほど大きめにチャコペンで形をかきました!)
それをカットして、
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/BBC569EA-0A6D-49F9-9649-62457819F042-edited.jpeg)
今度はカットしたやつを型紙がわりにして、マスクの右側、左側、合計2枚分を用意する。
(この時、柄があるものはどこの部分に柄が来て欲しいかちゃんと確認してカットする)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/56C122B3-0CF3-411D-89EE-69934F50A8F3.jpeg)
次に、ガーゼも同じく、カットしたものを型紙がわりにして左右合計2枚分をカットする。
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/5DB735F7-53E5-4DE0-9C64-DBA124F635FE.jpeg)
こんな感じで合計4枚できました☺️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/45433507-06EC-4DD2-AB5C-872F928B9CDB.jpeg)
それらを中表に重ねて、
カーブの部分に約1センチの縫い代分をとってチャコペンで線を引く。
(写真で言うと下のカーブの部分)
そして、その線を引いたところをミシンで縫う。
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/EDF8535D-6A1A-46E1-AE05-CA321E617470-edited.jpeg)
今縫ったカーブの縫い代側を、ミシンで縫った線を切らないように切り込みを約1センチ感覚で入れていく。
切り込みを入れたら、上の写真のマイゼンシスターズの布みたいに開いて、切り込みを入れた部分も開いて広げた状態で折り目をつける。
(余裕があればアイロンで😚私はめんどくさいので手でえいっえいっ!って折れ目をつけました😂)
ガーゼの方も同様、開いて折れ目をつけます😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/CCA4E27A-DCE4-4CD8-8DEE-5B8BE5CE8051.jpeg)
そして、それらを中表にして重ねます!
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/4D648E1A-1A52-4E6D-8504-B4168BD71F0F.jpeg)
(中表に重ねてる状態)
上の写真のマスクの、
上側と下側の線を、約1センチの縫い代幅を確保するイメージで、
外側の線から約1センチ中に入った所をミシンで縫っていきます。
(チャコペンで線を書いてからでもいいですが、私は大体でいきました😂)
(まち針もしてませんが、慎重に行けば大丈夫でしたよ!⇦ちゃんとしなさいな😂)
縫い終わったら、左右は口が空いてるのでそこから表にひっくり返します😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/1EF94E96-AA1D-455A-A3EA-992BAE2FBB41.jpeg)
表に返した状態です☺️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/31C4E058-0033-4D0B-B684-1B0AAA497977.jpeg)
こちらは裏側🤭
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/0A1C3091-5228-42A1-9269-D6614AE4E019.jpeg)
そして、上の線、下の線、真ん中の3箇所にステッチを入れます!
(大体2〜3ミリ内側の線のところをイメージして)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/9F5BCA4E-C6FF-404B-AF81-05E5DFE43F93-edited.jpeg)
裏返して、ゴムを通す部分を作りたいので、一回折り目をつけて…
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/10AF5EB1-6BE8-4826-8C4F-7D75C0AEEFCE-edited.jpeg)
さらにもう一回折り目をつけます!
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/DD1EFD48-1052-4D23-AF68-AAAFCB1B22EB.jpeg)
まち針もさして固定して…
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/09C6CDFB-0741-404F-8994-ADFCB867E05F.jpeg)
この時、縫い付ける前に横幅のサイズ感があってるか確認します!
よし、大丈夫そうです‼️(笑)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/78EBE3B1-B3EF-4EAC-A551-4A68A5618FD1.jpeg)
そして、ゴム通しの部分を縫ったら完成です👏✨
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/79722847-977F-4551-BBF4-7CA39823DF9B.jpeg)
裏側から見た感じです😆
最後にゴムを通して…
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/06C69B25-6A93-4041-8A70-728C5B8BAF3E-edited.jpeg)
できました〜‼️😍💕
どうですか?
とりあえずマスクにはなりましたよ😂
型紙なくても、慎重に作ったらなんとかできました😚(笑)
………。
派手やな😂
これつけてたら、お出かけしてもすぐ見つかりそう😂
まとめ
型紙なしで今回子供用のマスクを作ってみましたが、
結果、
シンプルなものなら作れる‼️
ということがわかりました😂
まぁでも、プロから見れば、爪が甘いところがたくさんあるのでしょうが、
とりあえずマスクの形にはなってますので、細かい事を気にしなければこれで十分かなと思います😂
大体2個作るのに一時間弱だったので、
ミシンで作れば一個だったら30分くらいで出来るかなぁと思います☺️
とりあえず無事にできたのでよかったです〜😆💕
✳︎今日の小話✳︎
こういう息子たちが好きなキャラクターで巾着とかハンカチとかを作る時は、
子供たちが寝てる間に作って、
リビングのテーブルにそっと置いておくのですが、
今回も、朝2階から降りてきた長男の様子を見ていて、
いつ気づくかな〜と台所からチラチラ見てたのですが(笑)、
最初気づかずに眠そうにしてた長男が、ハッとテーブルの上のマスクに気付き、無言でマスクを手に取りじっくりと観察していました。
そして、
にや〜っと表情が変わる瞬間をみれて、私は心の中で大爆笑してました😂💕
うんうん。
思ってた通りのリアクション‼️😂
ありがとう、息子よ。
そのめっちゃ嬉しそうな表情が見れて、母は大満足よ😂
残ってる布でまたハンカチも作ってあげよう😂
平和な朝の一コマでした☺️
最後までご覧いただき本当にありがとうございました😊
他の作る系のおすすめ記事はこちらです♪↓
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2021/07/B7FB3309-0785-47F1-810B-2D7B9627A135-160x90.jpeg)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2021/10/048B0210-82F4-4908-BFBA-D423B947BDC0-160x90.jpeg)
コメント