レゴは頭が良くなる?レゴのメリットを夏休みの自由工作で感じた話

おもちゃ
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ!

 

 

このブログの住人、ゆりです☺️

 

 

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!

 

さて、今日のテーマは、

 

『レゴは頭が良くなる?レゴのメリットを夏休み自由工作で感じた話』

 

です😊

 

我が家の息子たちのレゴ歴は4年になりますが、

 

4年間レゴで遊び続けてきて、

 

レゴは頭が良くなるのか?

と、そんな疑問が浮かぶこともあると思います😂

 

 

今回レゴのメリットを小2の長男の夏休みの自由工作で感じたという話をまとめます😆

 

 

レゴってやっぱり奥が深いおもちゃですね😚

(私も大好きです😂)

 

 

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、

 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️

 

それでは、よろしくお願いしますー!

 

私

レゴと関係のない場所で、

レゴのメリットを感じたのはとても面白い発見でした!

スポンサーリンク

レゴは頭が良くなる?レゴのメリットを夏休み自由工作で感じた話

先日、

 

長男と夏休みの自由工作の事について作戦会議をしました。

 

去年はビー玉転がしを作ったのですが、

まだ1年生だったこともあり、

私がほぼ提案して、

提案したものに対して長男と一緒に工作をしていくといった感じでした。

 

なので、

今年もまた私の提案から始まるのかな?と思いきや、

 

作戦会議が始まってみると、

 

意外と彼の中にもしっかりとアイディアがあったみたいでびっくりしました😂

 

 

 

最初に軽く私から、

 

「貯金箱みたいなものが面白そうじゃない?」

 

と簡単にアイディアを提案してそのイメージを紙に描いてみたのですが、

 

そのあと長男がどんな反応するかな?と思っていたら、

 

今度は長男が、

 

「俺はなこんな感じのものを作ったら面白いと思うねん」

 

と提案をし返してくれたんです!😳

 

 

しかも、

私と同じように、

自分のアイディアやイメージを絵にして描いてくれたのですが、

 

その手は迷うことなくすらすらと動き、

頭の中にしっかりとイメージができているんだなということがわかりました😚

 

 

その彼の考えた工作のアイディアなのですが、

 

なかなか面白い事考えるやん!

 

といったものでした😳

 

(親バカかもしれませんが😂)

 

 

 

彼はまだ2年生なので、

 

もちろん描いてくれたイメージ画はシンプルな仕組みではありますが、

 

それでも一工夫してあるところがあって面白かったんです。

 

 

 

そしてそのイメージは、

 

レゴをしてきたことによって蓄積された経験が、

アイディアを生むことに繋がったたんだなぁと思いました😆

 

スポンサーリンク

人は経験をもとに新しいものを考える

世の中にあるもの全てにおいて言えることだと思うのですが、

 

新しいものや新しい考えというのはほぼなくて、

基本的には何かと何かの掛け合わせだったり、

何かをベースに考えられたものが多いと思います🤔

 

というかそれがほとんどだと思います🤔

 

 

やはり人間にとって、

経験や知識を増やすというのはすごく大事なことで、

 

その数が多ければ多いほど、

かけ合わせるものが多かったり、

 

それらをもとに新しいアイディアが生まれやすかったりするんだと思います😊

 

 

 

今回の長男で言うと、

 

今までレゴで本当にたくさんの作品を作ってきたことにより、

 

そのレゴでのレシピがたくさん彼の中で積み上がっていって、

 

今回の自由工作を考えるときに、

そのレシピの中から、

 

『じゃあこういったレシピを使ってみようかな?』

 

といった感じで、

自然とアイディアがサクサクっと生まれていったんだろうなと思います😚

 

 

『あの作品の時に使った仕組みをここで取り入れてみたらどうかな?』

『ここだったらあの仕組みが合いそうだな…』

などなど、

経験量が多ければ多いほど組み合わせは無限にできるんですよね😆

 

 

やっぱり経験ってとっても大切ですね!

スポンサーリンク

夏休み自由工作で役立ったと感じるレゴの遊び方

レゴの遊び方といっても、

本当にいろんな遊び方があると思います😚

 

レゴで家を作ってみたり、

何かのキャラクターをイメージして作ってみたり、


アイディア次第で本当にいろんな遊び方ができると思います😆

 

 

今回、

長男の自由工作のアイディアを聞いて思った事は、

 

レゴの遊び方でも特に

「からくり装置」 

的な作品を何度も何度も作ったことがとても役に立ったんだなぁと思いました☺️

 

 

からくり装置と言えば、

 

たくさんの仕掛けが中に組み込まれていますので、

 

その仕掛けのレシピが頭の中に入っていると、

 

工作を考える時にもイメージがしやすいかなと思います☺️

 

 

 
例えば、

 

ここのボタンを押すことで、

中で違うボタンが押し出されて、

結果、

扉が開くようになったりとか、

 

 

口で説明するのは難しいのですが😂、

 

レゴのからくり装置などを作るときに得た知識は、

 

リアルな工作をする際にも本当に非常に役に立つんですよね😚

 

 

これは本当にやってみないと、

イメージがつきにくいと思うのですが、

 

レゴで自動販売機を作った時も、

『ボタンを押して物が出てくる仕組みはこういう風になってたのか!』

 

とか、

実際作ってみると本当に仕組みがスッと理解できるんです😊

 

さらには、失敗も経験する事でまた『なぜ失敗したのか?』という視点で作り直すことができ、

より深く理解することができます😚

 

他にも、

『ここのブロックを押すと全然関係のなさそうなブロックがひょっこり出てくる仕組みはこうなってたのか!』

 

とかいろんな発見があり、

本当に面白いんですよね☺️

 

 

 

と言うことで、

 

レゴで遊ぶときに、

からくり装置などの仕組み系のものを作るというのは結構オススメだなぁと息子を見ていて思いました😆

 

ちなみに、

レゴといえば細々したパーツが多くて片付けが大変なおもちゃでもありますので😂

 

片付けが少しでも楽になる方法はこちらの記事に載せてあります↓

(これで私もだいぶストレスが減りましたよ😂)

 

 

まとめ

レゴは頭が良くなる?レゴのメリットを夏休み自由工作で感じた話

というテーマでのお話でした😊

 

いやー…

レゴは本当に面白いし、

 

今回長男の夏休みの工作を通じて、

 

長男がレゴを通じて得たものや、

長男の成長をとても感じました😊

(親バカですいません😂)

 

 

でも、

アイディアが出せるってほんとにいいことですよね!

 

 

夏休みの自由工作としてはまだまだアイデアを出した段階なので、

 


それを実際身の回りのあるものでどう代用してイメージを形にしていくのか?

と、やる事はたくさん残っています😂

 
 
これはこれでまた本当に大変な作業になってきます😂
(それを考えることも楽しかったりはしますけどね!😂)
 

 
自由工作はまだ終わっていませんが😂、

 

今回はその『アイディアを出す』という観点で見た時に、

 

レゴをやっていてとても良かったなぁと改めて感じましたので、
気づきなどをまとめてみました😆
 

 

子供の遊びは本当に色んな可能性があるので楽しいですね😊
 

  

何はともあれ、

本番はこれからなので😂

 

長男の工作のサポートがんばります💪😂

 

最後までお付き合いいただき本当

にありがとうございました☺️  

✳︎今日の一コマ✳︎

 

 

 

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️

 

 

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました