子供のテレビ&ゲームの時間での悩み!最近の状況の変化と思うこと

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^)

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

子供のテレビ&ゲームの時間での悩み!最近の状況の変化と思うこと

です! 

 

今日は私の独り言の回です😂

 

子供のテレビやゲームの使用時間についてのいろいろは、

今までもブログで書いてきたのですが、

最近我が家に新しくゲーミングPCというアイテムが増え、

またまた色々と思うことが出てきました😂

 

本当にこういうのってさじ加減が難しいですねww

 

完全なる私の凝り固まった価値観全開の独り言ですがw、

こういう家庭もあるんだな、

と少しでも参考になれれば嬉しいです(笑)

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

またまた同じようなことも呟いておりますが😂、

あたたかい気持ちで見てくださると助かります😂

スポンサーリンク

子供のテレビ&ゲームの時間での悩み!

子供のテレビの視聴時間や、

ゲームのプレイ時間って皆さんはどうされてますか?(^^;)

 

これに関しては、

ご家庭によってルールは本当に様々だと思います。

 

 

我が家では、

基本的にテレビがついていることがなくて、

見るとしたら、

YouTubeになります。 

 

 

ゲームに関しては、

我が家にはまだゲーム機器がありませんので、

我が家の場合ですと、

パソコンでのスクラッチやビスケットなど、

プログラミングに関しての作成や、

プレイ時間になります。

 

 

今までは、

とりあえず、

「やることをやったら1日トータルで2時間までならOK」

という形でやってきました。

 

 

YouTube動画や、

パソコンを触る時間など、

とにかくトータル2時間という感じでした。 

 

 

でも、

最近本格的に、

プログラミングのアプリなど、

「作ること」

がメインで遊ぶようになってきたので、

 

「それだったら」と、

 

ルールの2時間プラス、

「休憩をしつつだったら、作る時間としてやってもいいよ」

という感じになってきていました。 

 

 

なので、

なんとなく時間が曖昧になってきている状態が、

今の現状となります(^^;)

 

 

「何かを作ること」

って、どんなものでも、

結構まとまった時間が要ります(^^;)

 

 

私も作ることが好きなので、

それは理解しています。 

 

 

なので、

「あまりやりすぎるのはよくないな」

という気持ちはありつつ、

「でも、作り始めたら中途半端に終わるのも嫌だろうしな…」

って感じで、

日々モヤモヤしております(笑)

 

 

こういうのって本当に難しいですよね(^^;)

 

 

そもそも論ですが、

ゲームやテレビを見たりプレイすることによって、

何の悪影響があるかなんて、

はっきりとした研究結果があるわけでもないので、

本当に判断が難しいんですよね(^^;)

  

 

いっそのこと、

「一日何時間すると悪影響があるよ」

とはっきり数字で示してもらった方が助かります(笑)

 

 

以前にもブログで書きましたが、

「ゲームのやりすぎがなんだかよくない気がする」

と思うことの原因って、

私の場合は育った環境にあるんですよね(^^;) 

 

私の母はゲームがとにかく嫌いな人で、

やりすぎたら体に悪い、

依存症になる、

と言い続けていました(^^;)

  

そんな環境で育ったので、

私の価値観の中にもそういった考えがこびりついているんですよね(^^;) 

 

私自身ゲームを楽しんでいた時期もありますし、

ゲームの楽しさは理解しています。 

 

 

時間があればあそびたいなという気持ちもあります(笑)

 

 

ただ、

優先順位が今はゲームは上位ではないだけです。

 

 

なので、

本当に楽しい気持ちも分かりますし、

一旦遊び始めるとそこそこ時間がかかることも分かります。

 

なので、

やっぱり、

「その家のルール」ということで、

自分たちの納得のいくように決めていくしかないんですよね~(^^;)

 

 

 

ちなみに私と夫は、

だいたい似たような感じ(考え方)で、

「ゲームをやることはいいんだけど、ずっとやりすぎるのは良くない」

といった感じです。 

  

 

また話が飛びますが、

私の深層心理としては、

息子たちがゲームをやることで何が一番自分の中で嫌なのかと考えると、

「もし依存症になってしまったらどうしよう」

「ゲームをやることによって大切な時間が失われてるかもしれない」

というこの2点の不安があるからなんだろうなと思いました。

 

 

多分ここの心配があるから、

なんとなく、

子供たちがゲームをやることに関して、

常にもやもやしているんだろうなと思います(^^;)

 

 

でもでも!

 

こういう時も、

逆転の発想は大切です(^^;)

 

 

これらの心配を、

逆にいい風に考えてみました。

 

 

ゲームをやることによって、

そっちの方向で才能が開花して、

プロのプログラマーになるかもしれない。

 

と、

そういった可能性もあるんですよね(^^;) 

 

 

だから闇雲に、

心配しすぎるというのはよくありません(^^;)

(自分に言い聞かせておりますwww)

 

 

依存症になるかどうかなんてわからないし、

プログラマーになるかも分かりません(笑)

 

 

 

本当に今のところ、

どう考えたって、

どうなっていくのか未来は、

私にはどうすることもできません(笑)

  

 

 

ただ、

もし本当に、

才能が開花する可能性があるとするならば、

その芽を摘んでしまうのはしたくありません(;´・ω・)

 

 

 

やはり、

いろんな葛藤がありつつも、

完全に放置するわけでもなく、

ほど良い距離感で見守っていくしかありませんね(^^;)

 

 

距離を詰めすぎても、

気になることが増えてきますし、

かといって、

距離を置いて、

放置しすぎても、

それはそれで問題です(^^;)

 

 

本当に子育ての距離感って、

難しいですねwww

 

スポンサーリンク

最近の状況の変化、ゲーミングPCの購入

そんなこんなの今までの状況でしたが、

最近我が家では新しい変化が起こりました😂

 

 

長男があまりにも、

プログラミングでゲームを作ったりしているので、

そんな長男の姿を見て、

夫が、

「長男にお金をかけるところはここかもしれない!」

と言い出して、

夫が長男にもっと良い環境でプログラミングをしてもらおうと、

ゲーミングPCを買いました😂

 

 

うーーーーん!!!!

  

また私の悩み事が増えそうな予感がしております(^^;)

 

 

今まで家にあったパソコンは、

だいぶ古いものになりますので、

スペックが微妙でした。

 

 

だから動作とかも重かったりしたので、

ゲームをプレイするにも、

作るにも、

とてもストレスがありました(^^;) 

 

 

だから、

それらもあって、

今回の購入に至りました。

 

 

どうなるんでしょうね~(汗)

(なんか心配ですけど(^^;)) 

 

 

そんなことを言いながらも、

実はまだ我が家では、

長男をプログラミング教室に通わせたりはしていません(^^;)

 

 

それも、

夫の考えがありまして、

今の長男を見ていると、

自分でYouTubeなどで調べて、

自分で意欲を持って学んでたりするから、

今のところはそういった塾に行かせる必要はないんじゃない?

と夫は言っていまして、

それも一理あるなと思って、

今はまだ通わせてはいません。

 

 

今後、

長男の様子次第で、

また変わってくると思うのですが、

今のところは、

独学で頑張っている感じです。

 

話を戻してまして、

こういうのを買うと、

またパソコンなどに触れている時間が増えそうで、

(そして、長男からももっとやりたい!という希望があるでしょうしw)

色々想像すると、

ふぅ〜っとため息が出ますが(笑)、

様子を見るしかありませんね(^^;) 

 

 

 

これで本当に、

長男の芽がでて、

これが長男の揺るぎない自信につながれば、

それはそれでいいんですけどね!

(それこそ価値ある投資ですw)

 

もう一度、

先ほどの話に戻って(笑)、

ゲームの時間だって、

テレビの時間だって、

何時間するから体に悪い!

というデータはありませんので(笑)、

それを思い出して、

必要以上に心配したり、

必要以上にルールを厳しくしたりする事は気をつけて、

様子を見ていこうと思います!

(ここで決意表明してます😂) 

 

 

ゲームをする時も、

作る時も、

しっかり時間を決めて、

 

ゲームをしない時間も決めて、

 

休憩も取って、

 

そういったことをバランスよくできるように、

ちょくちょく声かけもしながら、

やっていこうと思います(^^;)

 

 

そんなこんなの、

最近の我が家のゲーム事情でした(笑)

 

スポンサーリンク

まとめ

子供のテレビ&ゲームの時間での悩み!最近の状況の変化と思うこと

というテーマでのお話でした! 

  

 

こういうことって、

本当にご家庭によって様々なルールだと思いますので、

そもそも、

こんなことで悩んだりしない方もいらっしゃると思います(笑)

(羨ましいです!w)

 

 

普段から、

悩むことではないことで、

悩んだり、

モヤモヤしていることって、

結構ありますからね(笑)

 

 

結局、

自分がどう思うか?

夫婦でどう思うのか?

子供にとって本当に何がいいのか?

 

と、そんな感じで、

色々とその都度悩んで考えて、

自分たちが納得のいく子育て、

をしていくしかないですね(⌒-⌒; )

 

時代も、

状況も、

凄まじい速さで変化していきますので、

私自身も頭を柔らかくして、

柔軟に対応していけたらいいなぁと思います(^◇^;)

(頑張るぞーw)

 

まとまりの悪い独り言に(笑)、

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)

  

️✳︎今日の小話✳︎ 

モヤモヤついでに、

ちょっとモヤモヤ小話です(笑)

 

先日、

夫が 道端で、

長男の同級生のお父さんにあって、

雑談をしたことがありました。

 

その時、

お互いの子供の大変さを色々と話しながら、

お互いを労っていたそうです(笑)

 

そこまでは良かったのですが、

その時に、

その長男の同級生のお父さんに、

「〇〇くん(長男の名前)は大変やと思うわ〜、奥さん頑張ってはる!」

と言われたみたいで、

 

ちょっとだけモヤっとしました😂

 

「そう思ってたんかーーーい!」

と心の中でつっこみましたよw

 

 

まぁ幼少期からの知り合いなので、

長男の個性的な部分も他の人よりは知っておられるので(笑)、

本当にそう思っていわれたんだとおもうので、

いいんですけどねw

 

 

ただ、

「そう思ってたんかーい!」

って、

思いますよね😂

(2回目w)

 

 

という事で、

最近、

長男の個性的な部分(笑)が、

他の人にも理解してもらっていたという出来事でしたw

 

 

頑張りますよー!

うぉーーーーー!😂

 

 

個性的だろうが、

ややこしかろうが、

なんだろうが、

元気な息子たちに感謝です!😂

 

 

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^O^)

授業参観の子供の態度に思う事、口出しは我慢、葛藤からの心の変化
先日小3の息子の授業参観に行ってきました。そして、そこで見たものは、今まで見たことのある長男の授業参観での態度とはまた違った長男の姿がありました。そこで感じたいろいろな感情と葛藤とそれらに対する気持ちの切り替えのお話です(笑)自分に厳しい人、真面目な人ほどきっとこういう気持ちになるんだろうな…と思いつつ、最後はそのモヤモヤをなんとか解消しております(^^;)子育てって本当にいろんな学びがありますね!w皆さん本当に毎日お疲れ様です!!
当たり前だった日々は突然なくなる。子供の成長と親の心構え
先日ふとした瞬間に「子供とのこの時間は当たり前じゃないし、もうこれがあと何回あるだろう?」と考えると妙にリアルに「子離れ」のことを想像してしんみりしました(^^;)でも確実に子供は成長していて親から離れていきます。「今回が最後かもしれないな」という視点を持つだけでも、その1回をまた違った形で噛みしめることができるかもしれません。そんな先日の私の思いをつらつらとまとめようと思います。
宿題をしていない!子供が嘘をついた!事実と感情を切り分けて冷静に掘り下げる
今回はまたまた「事実と感情を分ける」という視点のもと、最近あった我が家での困った出来事のお話です(笑)「宿題をやったと嘘ついていた」という事実に対し、私が抱いた感情と、なぜその感情が出てきたのか、事実に対してどう対処するのかを冷静に考えました(^^;)誰が参考になるのか分かりませんが(笑)ゆるくお付き合いいただけると嬉しいです(^^;)

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋〈心豊かに生きよう!〉

※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)

 

しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

  1. のんちまま より:

    わぉ、面白い内容盛り沢山!

    ゲーミングPC?って初めて聞きました。そんなものがあるんですね(←デジタル弱者)

    医療関係者として、私が思うゲームの問題点は『健康被害』。

    VDT症候群、これが1番気になる・・・
    視力、腰、睡眠障害、目眩・吐き気、etc・ ・

    私自身、前職でそれで悩まされたこともあり。
    長時間画面見る身体への負担って、人それぞれですが、私はとくにしんどい。今もすぐ気分悪くなります。

    子どもだったら、不調に気づかず、ゲームやっちゃうことが多いと思います。

    親戚はゲームが大好きすぎてその道に進み、専門学校卒でゲーム制作会社に努めましたが、ブラック企業だったこともあり、一日中PC漬けで身体壊して、今も大変😥

    これは外部圧力で液晶との付き合い方を自分でコントロールできなかったことや、もともとの体質などいろんな背景がありますが。

    薬局に来るお客様も、VDTで悩まれてる方多いです。

    いずれにしても、自分自身で健康に留意できるかどうか、は、ポイントかなって思います。

    ハッキリゆって、子供にはできないと思います。
    (大人でも難しいんだから・・・)

    子供が大人になるまで、ある程度の健康管理は、親の役目だと思うので、そこをケアしてあげたら、良いのかなって思います😊

    いろんな考え方があるので、一例ですが!!!

    旦那さんの『ここにお金かけるべきだ!』に笑いました😊
    子供思いだなって。

    私は健康さえキープしてあげたら、好きなことさせてあげるのは賛成かな❤

    だがしかし、
    そのアンバイが難しいんですよね笑😅

    結局、大きな枠でのルールぎめや、管理、そういう縁の下の力持ち的な仕事がぜんぶ母親任せなのが、しんどいですよね。

    途中で方向転換もできるし、いろいろ試しながら、方向探しながら、そのときどきの最適解を積み重ねていけば、いいんじゃないですか。

    いつも真面目で真摯にものこごと考えるゆりさんなら大丈夫です❤

    • のんちさーん!
      こんばんは!!!
      今日も本当にありがとうございます(^○^)
       
      ゲーミングPCはですね、
      グラフィック性能が高いパソコンで、ゲームをしたり、
      開発ができたりするのに適したパソコンですよ〜!!
       
      私も全然詳しくないんですけどね😂
       
      健康被害ですか(^◇^;)
       
      貴重な意見をありがとうございます!!
       
      プロの意見、
      本当にめちゃくちゃ参考になります(T . T)
       
      そうかー、、、
      確かに、
      目眩とか吐き気とかってありますよね(⌒-⌒; )
      私も長時間みるのはしんどいです(^◇^;)
       
      子供は特に、
      夢中になってやってしまうので、
      やはりおっしゃる通り、
      親の私たちがルール作りをして、
      ケアしてあげることが大切なんですよね(^_^)
       
      ゲームもやることがあかんのではなくて、
      健康被害が出るほどやることがダメなので、
      本当にそこはこちらが調節してあげて、
      健康管理していこうと、
      改めて思いました!!!
       
      本当に、
      最終的に、
      子供と一緒にいる時間が長い母親がそこらへんのことも全部やらないといけなかったり、
      判断を迫られたりするのが確かにしんどかったりします(^◇^;)
       
      みんな、
      本当に色んな葛藤のなか、
      頑張ってはるんですよね…(T . T)
       
      本当にその時その時で試行錯誤しながら、
      最適解を見つけていけたらいいなぁと思います(^○^)
       
      とにかく、
      これからはより一層、
      「健康キープ」を合言葉にして、
      やっていこうと思いました(*^o^*)
       
      今回もめちゃくちゃ励みになりました!(T . T)
      いつも本当にありがとうございます(^^)
       
      のんちさんも本当に毎日色々と悩みながら頑張っておられますもんね!
       
      私もまた、
      コツコツやっていこうと思います(^-^)
       
      本当に本当にありがとうございました(^○^)
      この後も、
      良い時間をお過ごしくださいませ〜(^ ^)

タイトルとURLをコピーしました