日本地図、世界地図を楽しく身近なものに!?「すぐ目の前にあるとつい見てしまう」を利用

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^) 

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

『日本地図、世界地図を楽しく身近なものに!?「すぐ目の前にあるとつい見てしまう」を利用』 

です! 

 

今日はまたまた地図のお話です!(笑)

先日、

とある場所がニュースになっていて「その場所はどこだっけ?」と、

子供たちと一緒に探すことがありました。

 

その時に、

やっぱり地図や地球儀で実際に場所を探したりする行動って大切だなーと思いました(^-^)

 

 

時間がないとなかなかできないことではありますが(笑)、

余裕がある時には一緒に探してみたり、

地図を広げたり、

地球儀を見て楽しんだりしていこうと思いました!

 

 

そんな小さな最近の気づきのお話です!

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^) 

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

少しでも参考になれば幸いです!(^-^)

スポンサーリンク

日本地図、世界地図を楽しく身近なものに!?「すぐ目の前にあるとつい見てしまう」を利用

冒頭でもお話したように、

先日、

とある場所がニュースになっていて、

それをきっかけに、

その場所が実際どこにあるのかを探すために地球儀をつかって、

子供たちとさがすことがありました(^-^)

 

 

その時、

口頭で場所を説明するだけでも良かったのですが、

あえて、

地球儀を使って、

実際手を使って探すことをしたんです(^-^)

(もっと詳しくいうと五感を使って) 

 

そしてそのまま終わらずに、

ほかの国の場所を探してみたり、

私がいう国を見つけられるかな?といった感じで、

遊んだりしながら、

世界の国がどこにあるのかを一緒に見て、楽しみました(^-^)

 

 

この時に、

やっぱり頭の中だけで考えて解決するより、

何かしらの行動をしながら、

(何度も言いますが五感を使ってが大切なのかなと思います!)

覚えた方が記憶に残りやすいなーと思いました(^-^)

 

 

地球儀を触って、

くるくる回して、

国を見つけた時に指でさして、

声に出して…

と、五感をフル回転させている学びは深いところで記憶に残ります(^○^)

 

そして、

やっぱり楽しみながら触っていますので、

興味がそこにむいていますし、

こちらが働きかけなくても、

長男自らが疑問をもって探したりして、

場所を覚えたりしているんですよね(^O^)

 

 

興味に勝るものはないな、と、

本当にそう思います。

 

 

そこで、

私はこの時に、

「きっかけさえ作れば、

それがうまく興味と重なれば、

勝手に楽しく覚えるので、

しばらくリビングテーブルの上に置いたままにしてみよう」

と思いました。

 (もちろん、邪魔な時はどけますよ!(笑))

  

 

そうすると、

どうなるのかといったら、

しばらくは(その環境に飽きるまでは)、

ご飯を食べてるときに地球儀を眺めていたり、

ふとした時に地球儀をクルクル回してみてみたり、

と、

そこでも無意識のうちに、

彼の中でインプットが行われているんですよね(^O^)

 

 

こうしながら、

なんとなくでも、

世界の国の場所を覚えたり、

国名をおぼえたりしているんだなーと思います。

  

 

そして、

ちょうど今、

学校の授業でも少し、

世界の国の名前が出てくることがあり、

彼の中でアンテナがたっている状態なので、

余計に、

情報が中に入ってきやすい状態なんだと思います(^-^)

 

 

まさに需要と供給がマッチしている状態!(笑)

 

 

ということで、

しばらくは、

(飽きるまでは)

リビングテーブルの上に地球儀を置いたままにしてみようと思っています!(笑)

  

 

こうして、

ちょっとしたきっかけを作ったり、

環境を整えたりするだけで、

こちらは何もしなくても勝手に学んでくれるんだったら、

それはそれでいいかな!と思いました(^O^)

 

 

これは、

地球儀じゃなくても、

ほかのことでも言えることだと思いますので、

また子供たちの様子を観察しながら、

きっかけづくりができそうなことがあれば、

試してみようと思いました~!

 

 

そんな私の最近の気づきのお話でした(^O^)

スポンサーリンク

まとめ

日本地図、世界地図を楽しく身近なものに!?「すぐ目の前にあるとつい見てしまう」を利用

というテーマでのお話でした! 

 

いやー、、、

とにかく何でも興味があるかないかで全然違ってきますよね(^^;)

 

私も興味のないことは全然覚えられません😂

  

地球儀も、

そんなにずっと触っているわけではないのですが、

たまにタイミングがやってくる時があって、

そのときは本当に大活躍してくれます(笑)

 

 

場所を取りますが(笑)、

それでもこのたまにのタイミングではお世話になりますので、

やっぱりあってよかった物の一つだなと思いました(^-^)

 

 

もちろん、

地図でもいい全然いいと思います!

 

 

何か興味が沸いた時に、

すぐに手に取れるところに関連するものがあるのが理想だなとおもいました(^O^)

 

ということで、

しばらくはテーブルの上が狭くなりますが😂、

楽しみながら、

私も一緒に世界の国の場所や名前を覚えていけたらいいなと思います!

  

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^) 

  

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/ 

クラスで活躍!?世界の国名クイズやスクラッチが得意になった理由!?
今日は息子が世界の国名を覚えることや、スクラッチやビスケット(プログラミング)が得意になった理由は何だったっけ?という考察の回です!(笑)先日長男が学校から帰ってきて「クラスで一番やった!」「みんなに教えて!と言われた!」と興奮気味に話してくれました。それは良かったなーと親ながらにそう思っていたのですが、それならばと、その理由は何でだっけ?と今一度振り返って考えてみようと思います!参考になるかは分かりませんが😂、何かしらのヒントになれば嬉しいです!(笑)
買ってよかった!知育玩具!〜くもん•日本地図パズル〜
この記事は公文のおもちゃの「日本地図パズル」を4歳の息子が使って、覚えれた事、習得した技など、買ってよかった!と思った事やそのおもちゃをうまく活かして日常でも勉強に繋げる方法などをまとめてある記事です。
100均の日本地図パズルマグネットを記憶定着、アウトプットの観点で分析だ!
先日、100均の日本地図パズルマグネットで遊んだのですが(私がw)、改めてこの日本地図パズルマグネットの良さを実感しました。都道府県の漢字は紙に書かないとなかなか覚えられないかもしれませんが、都道府県の場所は紙に書いて覚えるよりも、このマグネットを使って覚えた方が覚えられるんじゃないかなと思いました。そんな自分の気づきをまとめます(笑)少しでも参考になれば嬉しいです!

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋<心豊かに生きよう!> 

 ※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/ 

 しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

 自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました