お年玉を年利10%のパパ銀行へ!子供のマネーリテラシーを高める!

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

ご覧いただきありがとうありがとうございます😊

 

さて、今日は「お金」についてのお話です!
 
 
日本ではお金の話となるとあまりよく思われない空気感がありますが、

それでも生きていくためにもやっぱりお金って必要ですよね😅
 
 
そしてそのお金に対しての知識は、

生きていく上で本当に大切なものだと思います🤔

 

 

私が小さい時、


そんなお金のあれこれを教えてくれる人はいなかったので、


大人になってやっと知ることができた情報も、もっと早く知りたかったなぁと思うことがたくさんあります(笑)

 

 

まだまだ私も勉強不足ではありますが、それでも少しずつコツコツとマネーリテラシーを高めなければと思っております☺️


そんなこんなで、
 
今回は小学一年生の息子に、
初めて『お金』についてもう少し深く説明してみようと試みてみました!
 
 
最終的には、
お金の貯め方っていろんな方法があることを理解した上で本人が自分で選んでいけるようになって欲しいなぁと思っています〜☺️


とりあえず理想は高く持っておきます(笑)😂

 

私

私もまだまだ勉強不足ですが(笑)

息子たちと一緒に学びます!笑

スポンサーリンク

年利10%のパパ銀行

とりあえず小学1年生の長男にできるだけ噛み砕いて『複利』について説明しました。

 

そして、パパ銀行にお年玉を預ければ、

来年のお正月には残高に対して10%の金利がつくことを説明しました😚 

 

お金があれば欲しいおもちゃが買えて、

お年玉も自分のお金なんだと理解し始めた長男に、欲しいものを何でもかんでもすぐに買うのではなくて、

 

こうして貯める方法もあるんだよということを説明しました😊

 

今使ってしまえば、お金は無くなってしまうけど、

ちょっと待ってみたら意外と本当に欲しいものじゃないかもしれないよ?

 

今衝動的に買うのではなくて、パパ銀行に預けてみたら、来年には何もしなくてもお金が増やせるんだよ?

 

と、今の長男に理解できるように色々と説明します😚

 

(子供にお金のことをわかりやすく説明するって難しいですね😂本当、私も勉強しなきゃです😂)

 

何も考えずにただ自分の欲求のままお金を使ってしまうんじゃなくて、

しっかりと考えて使えるようになってほしいですしね😅

 

 

ここには家庭それぞれいろんな価値観、考え方があると思うのですが、

 

私は、欲しいものを買ってもまた別に欲しいものがでてきたりと、

そういった人間の欲求はキリがないので、

最終的には、

そういうただの浪費に対して幸せを見い出すのではなく、

投資(自分への投資など)などにお金を使うことに幸せを感じれるようになってくれたらいいなぁと思います🤔

 

 

まぁでも、それまでにたくさん失敗の経験もしたほうがいいので、

(あくまでかわいい失敗がいいですよ😂笑えない金額の失敗は勘弁ですが😅)

いろんな経験をしながら、

お金の使い方•貯め方を学んでいってくれたらいいなぁと思います☺️

 

スポンサーリンク

手作り通帳•お小遣いノート

今回、

お金の流れをもっとわかりやすくするために、子供用の通帳(パパ銀行用)&お小遣いノートを作りました☺️

 

通帳はそれをみればお年玉の残高がわかりますし、

お小遣いノートはお年玉の一部を使った残りと、普段のお手伝いをした時にもらえるお駄賃の合計の残高を記入できるようにしました😊

そこに何に使ったか?を書き込めば自分で振り返ることもできます😚

 

まだまだ始めたばかりで手探りではありますが、

何とか、無駄遣いばかりするのではなくお金の使い方も学んでいってくれたらなぁと思います😊

(まだまだ衝動的に使いたいこともあるようなので、その都度説明はしていこうと思います😅笑)

 

本当に難しいですよね(笑)

 

親としては失敗の経験も若いうちにたくさんして欲しいなぁと思いつつ、

あまりにもしょうもない物にお金を使いたがってるとついついやめといたら?と説得したくなります(笑)

 

それのさじ加減、見極めがこれからも難しいんだろうなぁと思うので私も本当にゆったりと広い視野で考えていかないと、と思います😂

 

スポンサーリンク

まとめ

お金って本当に使い方で人柄が出るといいますか、

 

ものすごく内面をうつしだすものだよなぁと思います😅

 

意外と貯めるほうが簡単で、

使うことの方が難しいんですよね、実は😅

 

何も考えずに使うだけ使うのは問題ですが、

貯めるのはいいけれど、使うタイミングを失って使うべき時に使えないというのも困りますよね😅

 

 

本当に『生きたお金』の使い方をしないといけないなぁと思います🤔

 

 

極論ですが、私は、

 

どうせ死ぬ時は形あるものは何も持っていけないんだから、 

 

お金は形ないもの、つまり経験などにお金を使えたらなぁと思ったりしています☺️

 

それだったら思い出として死ぬ時もきっと心に残っていますもんね☺️

(まぁ覚えてない時もあるかもですが😅)

 

お金の勉強、もっとしていかないと😂

 

頑張ります😂

 

 

ご覧いただきありがとうございました😊

✳︎今日の小話✳︎

先日、

イオンの中にある駄菓子屋さんにいった時のこと。

 

同じ商品でも、もう一個のスーパーにある駄菓子の値段と微妙に違うことに気づいた長男。

 

長男『イオンの駄菓子屋さんの方が高いな!』

 

(そこで私はすかさず説明😂)

 

私『そうやで、同じ物でも買う場所によって違うんやで。どうせ買うんやったら安いところで買いたいやろ?お金もたくさんお釣りがくるしね。』

 

長男『ほんまやな〜』

 

こういったことを、その都度コツコツ説明していこうと思います😂

 

知ってると知らないとでは違いますしね😚

 

頑張るぞ〜☺️

 

ご覧いただきありがとうございました😊

 

他のおすすめ記事はこちらです♪↓

子供へのお金の使い方、価値観、考え方をどう教えるのか?
この記事は、小さい子供へのお金の使い方、考え方、価値観など、どのようにしてお金と向き合っていくべきなのか、そして働くことについてもどのように伝えたらいいのかを考えて実践したことが書かれている記事です。
家計管理はレシートホルダーがオススメの理由!重い財布ともおさらば!
財布って油断するとあっという間に重くなりませんか?財布が重いと鞄も重くなり疲れやすくなります(汗)そんな悩みを解消するレシートホルダー!財布として使うのをお勧めする理由をまとめてみました!これで家計管理もばっちりできて節約にもつながります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました