親の価値観が子供に与える影響。今も私を悩ませる価値観。という角度からの考え方

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^▽^)/

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

『親の価値観が子供に与える影響。今も私を悩ませる価値観。という角度からの考え方』 

です! 

  

 

突然ですが、

 

これって、こういうもんだよね、

これは、こうあるべきでしょ、

 

と言ったような考え方(価値観)というのは、

人それぞれ、いろんなものがあると思います。

 

今回は、

その価値観が「本当に自分のものなのか?」という観点から考えてみたときに、

 

「親が自分に与えている影響って大きいよね」

 

と思った気づきなどをまとめてみようと思います😌

 

 

  

とにかく、

他人の価値観により自分の中で迷いが生じた時は、

「それとこれとは別。私は私」

というフラットな目を持ち、考え、決断するということが大切ですね(^-^)

 

 

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

  

※今回は特にまとまりが悪い文章&内容もぼんやりとしていてわかりにくいかもしれませんが、温かい気持ちで見守っていただけるとありがたいです(^◇^;)

良いものも、そうでないものも、

子供の頃に受けた影響は大人になっても結構残っているものですよね😅

 

スポンサーリンク

親の価値観が子供に与える影響。今も私を悩ませる価値観。という角度からの考え方

  

みんなが持っている、

「こうあるべきでしょ」

「これが当たり前だよね」

といったような価値観は、

本当に人それぞれ、様々なものがあると思います。

 

 
そして、

その、自分が当たり前だと思っている「価値観」というのは、

掘り下げてみると、

親からの影響がかなりあるものもあったりしませんか?

 

 

小さい時からずっと、

一緒にいる親の口癖や考え方に触れて大きくなっているわけです(⌒-⌒; )

 

 

良い意味でも、

悪い意味でも、

自分の体の中に、

もはや潜在意識のほうにまで、

影響していることだってあると思います。

 

 

もちろん全てじゃないですけどね(^^;;

 

 

 

そして、

その自分の頭の中に深く刻まれた親からの影響の「価値観」というのが、

時として自分を苦しめているよなぁ…と思うことがあるんですよね(⌒-⌒; )

  

 

ここで、

私の例として、

もう少しわかりやすく例えてみます。

 

 

 

私の母親は昔からゲームが大嫌いでした。

 

 

その理由はシンプルで、

 

我が子がゲーム依存症になってしまわないか

 

というのが心配だったからだと思います。

 

 

そんなこともあって昔から本当に、

ことあるごとに、

「ゲームはやりすぎたらあかんよ」

「ゲームはハマったら抜け出せなくなるよ」

みたいなことを言われ続けてきたんですよね(゚o゚;;

 

 

本当に、

まさに「ゲームは悪」と言わんばかりの勢いでした(笑)

 

 

私はもともとゲーム自体は好きですし、

時間を決めて守れるんだったらやっても良いと思っています。

 

 

しかし、

どこかでその「ゲームはあかんもの」みたいな、

 

目には見えないなにか…、

まさに「呪縛」のようなものが私を苦しめるんですよね(⌒-⌒; )

 

 

自分で遊ぶ分にはもちろん、

メリハリをつけて楽しむ事はできるのですが、

  

一旦、我が子の子育てとなると、

 

その考えがチラチラと私の頭の中に見え隠れし、

様々な意思決定に影響してくるんですよね(^◇^;)

 

  

我が家には小学校2年生と年中さんの息子たちがおりますが、

 

まだ家の中にゲーム機はありません。

 

 

まぁでも、

「もうそろそろ買っても大丈夫かな?」

と思っている状況なのですが、

 

ここでまた、

 

私に染み付いているその母親の価値観が私を悩ませるんですよね(~_~;)

 

 

実際もし買ってたとして、

ゲームをしているという事を母が知ると、

 

「大丈夫か?」

「やらせすぎてないか?」

 

などと、

めちゃくちゃ心配してくると思います。

 

 

もちろん、

そこに悪意があるわけではなく、

本当に、純粋に心配してそう言ってくれているんだろうなと思います(ーー;)

 

 

しかし、

悪意がないからこそ、

余計に何かこう…モヤモヤしちゃうんですよね(^◇^;)

 

 

 

「そんなの親と自分は関係ないんだから、思うようにやればいいじゃないか」

という声が聞こえてきそうですが、

 

これもまた、

その親と子(私)の関係性や今までの育ってきた環境によって、

 

気持ちがきっぱり切り替えれるかどうか、というのは大きく変わってくると思います(⌒-⌒; )

 

 

 

私は育ってきた家庭環境から、

常に親に気をつかっていました。

 

 

そしてそれは今でも同じです。

 

母親のコンディションは良いのか、悪いのか?

と、いつも、

無意識のうちに様子を伺ってしまいます。

 

(これはもう癖みたいになっているのでしょうがないですよね(^^;))

 

そんなこともあり、

母親が目の前にいなくても、

そういったゲームに関する事は特に、

自分の中でいろんな葛藤が生じております。

 

  

その奥には、

私もきっと、

母親を悲しい気持ちにさせたくない、

心配させたくないという気持ちがあるんだと思います。

 

 

でも。

 

 

でもです。

 

 

本当に大切なのは、

私と私の息子の気持ちです。

 

 

今回、

何が言いたいのかと言うと、

 

そういった親の呪縛みたいなものがある事は事実として受け止め、

そこから客観的に自分のその心の状態を把握して、

 

自分が、

一歩離れたところから状況を見れるようになったときに、

 

「これは私と息子の問題なんだ」

「母の価値観というのは今ここでは関係のないことなんだ」

と,

改めて自分に言い聞かせることが大切なんだな、と思います。

 

 

それとこれとは別。

 

意識してそう思うことが大切なんですよね。

 

 

そしてもう一つ、

自分自身にも言い聞かせたいことが、

 

そういうふうに、

自分の価値観が子供たちに影響するんだと思うと、

 

できるだけ彼らが生きていく上で、

心豊かに、

そして、

ゆったりと過ごしていけるような価値観を与えてあげたいな、と思うことです。

 

 

 

でも実際は、

結構私は、細かくいろんなことを彼らに言い過ぎてしまっていることもあるなというのが本音なので^^;、
 
自分の価値観というのは、
そういった側面もあるんだということを心の片隅に置いておいて、
気をつけていかないといけないなと思いました(^-^)
 
 
いろんなことをお話ししましたが、

親に育ててもらった感謝というのは、
大前提でもちろんあります(^^)
 

 
でも、

先程言ったようなも実際あるというのも事実です😌

 

 

ただ、

親の価値観が私に与えた影響の中で、

 

これはよかった、
これは悪かったと、
 
良い•悪いで区別するのではなく、

 
「そういう事が影響することもあるんだな」

と、

身をもって勉強できたこともまたありがたいことですね😌

 

 

「価値観」というのは見る視点によって、

言えることも変わってきます😌

 

 

今回は「親の価値観が子供に与える影響」という視点からお話ししてみました😌

 

 

それとこれとは別。

 

親は親。

 

私は私。

 

子供は子供。

 

というふうに、
冷静に、
客観的に、
物事を考えていきたいですね😌
(頑張ります〜💪笑)

 

 

今回はまたまた、

ぼんやりとしていて、

わかりにくい内容だったかもしれませんが、

最後まで本当にありがとうございました(^◇^;)

 

スポンサーリンク

まとめ

親の価値観が子供に与える影響。今も私を悩ませる価値観。という角度からの考え方

というテーマでのお話でした! 

 

今回も本当にお付き合いいただきありがとうございます😂

 

「呪縛」とかなんとかと色々言いましたが😅、

愛情をもって育ててもらえたという感謝はめちゃくちゃ持っております😌

 

 

ただ、

「価値観」であったり、

その他の、親が私に与えた影響で、

良くないものに関しても、

 

それをただ「良くないことを与えられた」といって片付けるのではなくて、

  

そうなってしまった背景には必ず、

自分の親が幼少期にどんなことがあったのか?

背景には何があったのか?

と、

そういうところまで見なくてはいけません。

 

 

きっと、

そうやりたくて、

やっていたわけではないんですよね。

 

 

そうならざる終えない状況があったんだと思います。

 

 

そんなことも考えると、

親が自分に与えた「自分の中では困った影響」というのを責める気は一切なく、

親は親できっとそういったことを後悔していることもあるでしょうし、

 

私は私でまた、

自分の中の問題を解決して乗り越えていくしかないんだなと思います。

(曖昧な表現が多くてすいません😅)

 

 

とにかく、

完璧な人間なんていないので、

 

みんなで思いやりと優しさをもって、

 

それぞれを応援しながら、

 

それぞれが色んな課題と向き合い、

 

乗り越えていけたらいいですね😌

 

 

最後に話が広がってすいません😂

  

 

無理やりまとめると、

感謝の気持ちを忘れずに、

心豊かに生きていきましょう〜!

(結局それかい!😂)

 

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺ 

  

️✳︎今日の一コマ✳︎ 

  

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️

子供を叱った時のモヤモヤを分解!子育てで自分を責めすぎない!
皆さんは子供を叱った時、その後、気持ちがざわついたり、モヤモヤする事ってありませんか??その「モヤモヤ」の原因って何でしょう?今回はそのモヤモヤを分解してみようと思います。特に解決策といった話ではないのですが、子育て中自分を責めすぎてしまう方が、少しでも心が軽くななることにつながればいいなと思います。
子供へのリアクションは本気でしてますか?子供の行動は実況中継がオススメ!
子供が何か作品を作った時、子供へのリアクションは本気でしてますか?(笑)何か用事をしているからと片手間に対応しているとそれはすべて子供にはバレています(笑)そして子供と遊ぶ時は子供の行動を実況中継するのがオススメです!ちゃんとみてもらってるんだと思う事で安心感に繋がるんだなぁとつくづく感じます✳︎
私の常識は他人の非常識、他人の常識は私の非常識。常識って曖昧なものだ
私の常識は他人の非常識、他人の常識は私の非常識。みんなが普段会話で使っている『普通』『常識』『当たり前』という言葉。そもそもこれらはそれぞれの価値観やその時代の背景によっても変わってくるものです。少しでも生きやすく生きるためにそんな曖昧なものに対する考え方、気づきをまとめてみました!

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→「チョキママゆりの思考部屋ブログ」朗読 

※主にブログ朗読をしていますが、最近は雑談が多めです(笑) 

 しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

 自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

  1. のんちまま より:

    こんにちは☆今回も超〜〜共感です!

    うちも母からゲームは悪!30分以内!と言われそれを守って生きてきたのですが、旦那さんが一日中テレビ&ゲームで育ってきたので、まずはそこにベースの価値観の違いがあります笑。

    親が180度違うなかで、今を生きる子供はどうするのか!?

    我が家も現在は8才&4才でゲーム無しですが、悩ましいとこです…

    • のんちままさん!
      コメント超超!(古いですね😂)ありがとうございます!
      そうでしたか…
      のんちままさんのお母様も私の母と同じ価値観だったとは…(゚o゚;;
      本当に悩ましいですよね(~_~;)
      でもご主人がゲームをなさるということで、これは逆に違う意見がもらえて助かる部分もありますよね!
      (もちろんその価値観の違いで喧嘩になることもあるとは思いますが(^◇^;))
      ご主人から「別にいいんじゃない?」と言われるとちょっと気持ちが楽になることもありますもんね(^-^)
      本当に人それぞれ価値観は様々ですよね(⌒-⌒; )
      ただ、その時その時で、
      一生懸命考えて、判断して、
      途中で修正が必要だと感じたときに、また修正していくしかないですよね(゚o゚;;
      ゲーム自体もそもそも、これからの時代、AIが人間を超える日もそう遠くない中、
      ダメだよ〜といってる場合ではないのかなという気もしますし、
      本当に親も、できるだけ自分の価値観に凝り固まらずに、
      子供と一緒に今の時代を学び、手探りで、考えていくしかないですよね(^◇^;)
      のんちままさん!共に頑張りましょう〜(^_^)

タイトルとURLをコピーしました