音声入力でブログを書くのは便利だと気づく

快適な暮らし
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

音声入力を使い始めて少しが経ちました。

これはやはり使えると最近手応えを感じております(笑)

ブログを書く時に取り入れてみて、作業効率が上がりました。

しかし、今もまだまだな段階なのですが、今まで慣れるまでもまた自分の中でのドタバタの試行錯誤がありました(笑)

初心者なりにどう慣れていって使えるようになったかなどをまとめてみます。

スポンサーリンク

慣れないうちは恥ずかしい(笑)

最初はアナログ人間の私は人間じゃない携帯に話しかけるなんて恥ずかしい!(笑)とかなり抵抗がありました。

iPhoneユーザーですが、Siriにも『ヘイ、Siri!』と話しかけるのも抵抗があり、夫や息子たちがいないときにこっそり天気などを調べるときに使ってみることはあったのですが、日常的に使うことはほぼありませんでした。

しかも『ヘイ!』だなんて、、、(笑)

誰かを呼ぶときに、『あのさぁ!』とか『なぁなぁ、ちょっと!』とか呼ぶことはあっても日常的に『ヘイ!パパ!』なんて言いませんしね(笑)

そんなんいった時にはどうしたんや!?って夫に言われると思います(笑)

とにかく最初はかなりかなり使うのが恥ずかしかったです(笑)

あぁ、悲しや、アナログ人間の私。(汗)

スポンサーリンク

まずはなんでも話しかけて慣れる

こんな私でも、最初は人のいない一人の時に練習(笑)して、回数を重ねてみるとだんだん抵抗がなくなってきました。

『ヘイ!Siri!』と呼ぶとこまではクリアです(笑)

今日の天気は?

〇〇の意味は?

などと、どんどん話しかけることに慣れています。

そして、次の段階です。

スポンサーリンク

考えていることを文章にして話す

話しかける事はクリアしたものの、次は思ってることを瞬時に文章にすることの難しさに気づきます(笑)

キーボードで入力したり、携帯で入力したりする時は頭で考えながら、ちょっと手が止まったりしつつで入力していくのですが、音声入力だとマイクが起動してる時は音声入力の入力画面が動いていて、『早く言ってよね!』と言われてる気持ちになり焦ります(笑)

私が勝手に音声入力さんを擬人化してるだけなのですが、これがかなり焦ります(笑)

そして、言葉を考えている間に音声入力する時間が終わってしまいまたボタンを押さなければいけない事になってしまった時、何故か、負けた!!!と悔しい気持ちになるのです(笑)

別に音声入力でもゆっくりと考えてから起動ボタンを押し、言葉を入力していけばいいのですが、やはり何のために音声入力を使うのかといったら、手動入力よりも早く入力し、作業効率を上げるためです。

なので、時間がかかってしまっては、やる意味がないので使うからにはベストタイムを叩き出さなければいけなという意味不明な課題を自分に毎回課して挑んでおります(笑)

毎回音声入力ボタンを押すたびに緊張が走ります。

考えを瞬時に言葉にするのは難しいけど脳は鍛えられる

これらを毎日続けていくと、言葉を瞬時にまとめる能力が高くなっていくだろうなと思います。

そもそも自分の中で考えはちゃんとまとまっているのですが、ブログに書くとなると一応へんな文章にならないように、失礼のない文章になるように、と言葉選びに迷ったりするので時間がかかってしまいます。

その原因の一つは自分の語彙力の無さだったりするので気づいた時はかなり落ち込みましたが…(汗)

でもやはりこれも次第に慣れてきてパッと考えを言葉に変換できるようになるんだろうと思ってますのでただひたすら練習あるのみで今も頑張っております。

あと、頭で考えるだけよりも、言葉に出すことで、脳が耳からその言葉を認知しより理解が深まるんだろうなと思いますので言葉を発するという意味でも音声入力はメリットがあるなと思います。

結果2時間が1時間に!

なんやかんやで、音声入力を使うようになってからある程度慣れてきた頃タイマーを使って測ってみると時間が1時間は短縮できていました!

そして、手も疲れていなければ肩も凝らないし目もしんどくないです。

ずっと続けていきたいブログだからこそ少しでも負担のないように作業できる仕組みづくりは大切です。

私にはこれがとても合ってるみたいです。

デメリットは人がいるとできない

やはりこれはしょうがないですね(笑)

誰かがいる中で、やっていたら完全に怪しいやつです(笑)

家の中で一人時間が確保できる時にする必要があるのでそこはデメリットかなと思います。

あとは、ちょっとした変換ミスはやはりあります。

まる。

てん、

かっこ()

などはでてきますが、改行などはしてくれなかったりしてくれたりと曖昧なのでそれも後で訂正する時間は必要です。

ある程度自分の思っていることを音声入力を使い、わーっと喋って入力してしまって、全体を書き上げ、そこからちょくちょく訂正に入るといった感じでやってみるのが私にはあっているみたいです。

きっと、それぞれ色んなやり方で自分に合った使い方を見つけるとどんどん早くこなしていけるかなと思います。

自分でキーボードや携帯に入力するよりは、はるかに時間も短くできますし、ブログを書く時の一個の方法として置いておいてもいいのではないかなと思います!

まとめ

時代についていけず、音声入力なんてすることないしこの機能いらんなと思っていた私がこれを使ってブログを書くだなんて想像もつきませんでした。(笑)

人生はやはり何が起こるかわからないですし、何事に対しても柔軟な考えで受け入れていかなければいけないなとおもいました。

毎日時間のない中で、ブログに時間がかかっていることが気になり、もっと早くこなせるようになりたいと思い始めたのを機に、脳内で『音声入力』にアンテナを貼るようになり、そこから使い方を調べたりと実際に使うところまでいくという流れを振り返ると、知ると知らないでは天と地ほど差が出てくるんだろうなとおもいます。

音声入力、これをつかいこなして、時間をもっとうまく作れるように頑張りたいと思います。

まだまだこれからもがんばります!

余談ですが、夫に『ブログを書いていて自分の語彙力のなさにきづいてショックだ』と話をしたら、一冊ぽんっと私に本を渡してきました。

デキる大人の語彙力

という本でした(笑)夫曰く、『DAISOで売ってたわ。100円で語彙力学べるんやったら安いもんやろ?』といってました。

たしかに…。

これで私も語彙力を学びブログに繋げれたらなと思います。

夫よ、ありがとう。

今日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました