チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
「子供とお金の話をすることについて」
です😚
皆さんはお子さんとお金にまつわる話を日常的にされますか?☺️
私はというと、
過去の子供の頃の経験から、
子供にお金の話をするのは良くない気がする…と思って以前はそこまでしていませんでした。
けれど、やっぱり彼らが生きていく上で、
お金の知識やお金に対する価値観というのは非常に大切なところです🤔
生活する上で関わってくるお金の話は、
1日勉強したところで理解できるものではありません🤔
なので、やはり普段からそういった話をする必要があるんだなぁと思いました。
ちなみに今回きっかけとなった物は、
私が先日手作りした『おはぎ』です😂
(なにそれ?!ですよね😂)
なので今回は、
おはぎを通して7歳の息子にどんなお金の話をしたのか?などをちょっとまとめてみようと思います😚
お金は貯めるよりも使うことのほうが難しい!
そんなこともまた彼らと考えていけたらいいなと思います😊
おはぎを作るか?それとも買うか?で変わってくるお金のあれこれ
先日私はおはぎを作りました。
理由は、
あんこ好きの息子たちのために作りたかったのと、
一度自分で手作りしてみたかったからです(笑)
おはぎは無事美味しく作れたのですが、
その時に長男が、
「おはぎめっちゃ作ったなぁ〜!」
と言ってきたのをきっかけに、
ちょっとお金の話をしてみようと思ってそこから話を広げていきました😚
↓
↓
↓
私「この前スーパーでおはぎ買った時、1個100円したやろ?」
私「今日作ったおはぎは10個。スーパーで買ってたらいくらかかったと思う?」
長男「1000円」
私「そうやんな、買ってたら1,000円!お金がかかることになるよね。ちなみに、今回おはぎにかかった材料費は大体200円くらい。つまり、200円で10個食べれることになるねん」
長男「なるほど〜、そっちの方がいいなぁ!」
私「ただ、作ったほうが安くてたくさん食べれることになるけど、それだけ手間がかかるって言うこと!作る時間と手間がかかるからすぐには食べられへんやろ?」
私「これ作るためにママは朝から色々台所でしてたやろ?買ったらその手間と時間はかからずに、お金はかかるけどすぐに食べれる。そういった違いがあるねんな〜」
と、いうような会話を2人でしていました(笑)
(本当はもっと踏み込んで、時間をお金で買う。みたいなことも話したかったのですが、まだ彼には早いですからね😂我慢しました😂)
こういった話をいろんなパターンですることによって、
(今回はおはぎでしたが、外食と家で食べるご飯の違いや買う場所によっても値段が変わったりなどなど)
彼の中のお金に対する知識や価値観が深まっていくんだろうなぁと思います😊
お年玉やお手伝いをすることでお駄賃がもらえたりして、
彼の中で自分で自由に使えるお金ができることにより、
一応長男の中でもお金に対して学んだり経験する機会が増えてきました😚
そうした中で、ささいなことですが、
こういった日常生活で起こりうること、
つまり、
買うよりも作った方が安く済むけど、手間はかかるよとか、
自動販売機やコンビニはどこにでもあってすぐに欲しい食べ物が手に入るけど、
同じものでもスーパーなどで買った方が安いんだよとか、
生活をしながら、そういった場面に遭遇した時はあえて普通の会話の中で当たり前のように話すことが大切なんだなと思いました☺️
何事もコツコツの積み重ねですね☺️
子供にお金の話をすることが昔は悪いイメージがあった理由
私は以前はそこまで子供にお金の話をする事はありませんでした。
年齢が小さかったというのもありますが、
どちらかというと、あえてしないようにしていました🤔
その訳は、
私の子どもの頃の経験にあります。
私の家(実家)は、裕福な家庭ではありませんでした😅
お金のことで親が揉めたりするのもみていたり、
家にお金の余裕がないことも知っていましたので、
親におねだりして何かを買ってもらうというのは小学校中学年くらいからはなかったように記憶しています😅
(これを買って!とか言ったら母が困るだろうなと思って言えなかった😅)
そんなこんなで、
自分に子供ができたとき、無意識のうちに、
『家にお金がない』
みたいな雰囲気の言葉は一切口にしないようにしていました😅
(ここでは全く家にお金がないという意味ではなく、子供が買うお菓子とかでもちょっと高いなと思うものとかでも高いからやめとき〜みたいなことをいうのがなんとなく後ろめたい気持ちがあったので言いにくかったんです😅)
自分が親に対してお金のことで遠慮していた気持ちがあったぶん、
自分の子供にはそんな気を遣わせたり、
本当はこれが欲しいのに言えないな、
みたいな気持ちにさせたくなくて、今まではあんまりそう言ったお金の話ってしてこなかったんです😅
でも、
ある時ふと私は思いました🤔
このままいくと、
家からお金が無限に湧き出るものと思われそう。それは非常にまずい😱
😂😂😂😂😂
私は親に遠慮しまくってましたが、
それはその当時の環境があってのことです😅
彼らの今の状況は、
私の時のとは全く違います😅
別に裕福ではないですが、
普通に食べて寝てという生活はできています😅
(私の場合はそれさえも危うい時期があり厳しい経験をしてきました😅)
本当に厳しい状況下のもとで感じるお金に対しての気持ちと、
今の状況下の中で彼らに私が説明することにより理解してもらうのとでは全然負荷が違うんですよね😅
だから、
そもそもそこまで気を遣って、
そう言った話題を避けなくてもいいんですよね😅
普通に淡々と事実を話して、
そうなんだ!と、理解してもらえばいいわけです☺️
子供たちには綺麗な世界を信じて、出来るだけ辛い思いはせず、その世界の中で生きていてほしいけど、そんなわけにはいきません😅
実際の現実世界は非常に厳しいものです🤔
そんな世界を生き抜いていかないといかねばなりません😓
子供だからシビアな話は大人になってからでいいか…
と、あまりにも全ての事をオブラートに包みすぎていたら、
いざ彼らが大人になったとき、現実との違いが大きすぎて困るのは彼らなんですよね🤔
ちょっとオーバーめに話していますが😅(そしてなんか脱線してきてますね😂すいません😂)、
でも、やっぱり、
彼らにもちゃんと、現実の世界のお金にまつわることなどは理解してもらわなければいけません🤔
なので息子たちがちゃんと理解できるような年齢になれば、
そういった話題を日常的にしておく必要があるなぁと改めて思いました🤔
どんなことでも、
やっぱり若いうちに経験した方がいいに越したことはありません😅
(また、スケールが大きくなってきた😂)
とにかく、
少しずつ少しずつ、
生活をしながら生きていく上でのお金のお話などは、
どんどん子供たちとも話をしてお互いがチーム(家族)として、
共に生き抜いていくために、
同じ感覚で理解して行けたらいいなとおもいました☺️
まとめ
『子供とお金の話をすることについて』というテーマでのお話でした☺️
いやー…子供にはたくさん経験してほしいですし、
いろんな失敗も若いうちにどんどん経験してほしいです🤔
なので、お金の失敗経験(年齢が若いほうが金額も可愛いもので済みますしね😅)などもどんどんすればいいなとは思っていますので、
マネーリテラシーを高めつつ、
あえて後悔するような経験もさせたいなと思いました(笑)
今は高校の家庭科の授業でも「投資」について学べるようになってきているようですが、
学校で学ぶだけではなくて、やはり家庭でもそういった学びの機会を設ける必要があるなぁと感じます🤔
(私ももっと小さい頃から、貯金以外のお金に関する知識を教えて欲しかった!笑)
そのためにはやはり自分自身ももっといろんな分野の勉強をしないといけないなぁとつくづく感じております😅
何事も一生勉強ですね😅
息子に勉強しなさーい!
と言う前に私も勉強しなきゃですね😂
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️
✳︎今日の小話✳︎
先日家族でくら寿司に行きました😚
そこで、長男がイクラを食べていたのですが、
「次はこっちのきゅうりが乗ってないイクラ(200円)が食べたい!」
と言ったので、
それを注文しました。
(同じイクラなのに100円の方で良いじゃないか!と思ったりもしましたが😂)
私はとにかく貧乏性なので(過去の経験のせいなのか?!悲しいです!笑😂)、
ついついその感覚が抜けず、100円寿司に行ってもなんか勿体無くて100円のものを選んでしまいます😂
まぁでも子供には食べたいもの食べさしてあげたいし…
という気持ちがありますので、この時は何も言わずにイクラを注文しました😂
すると、
200円なので2枚のお皿がついてきたのですが、
そのことに長男は大喜び😂
『やった!お皿2枚やったらびっくらぽんがはやくできる!パパもこのイクラたのみ!』
と、言い始めたので、
思わず、
『その分お金はらってるやで〜!』
と言ってしまいました😂
(あぁ、悲しいかな、貧乏性😂)
そこでまたその時も、
『さっき君が食べたイクラとこっちのイクラ、ニ貫のってて量は一緒やのに値段違うんやで〜』
と、追加で言ってしまいました😂
(味はもしかしたら違うかもしれんけどとはこの時は言いませんでした😂)
そう言うと、長男も、
『えぇーっ!』
って少し驚いた顔してました😂
(どういう意味での驚きかはわかりませんが😂)
まぁでもね、
事実を伝えることは大事ですから😂😂😂
そんなこんなの外食での一コマでした😂
親として、
いろんな葛藤を感じながら😂、
親子共々マネーリテラシーを高めていこうと思います😂
皆さま、今日も幸せな1日を☺️
コメント