子供だけのおよばれ問題(来てもらう場合も)手土産は?お手紙は?そんなお話

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^)

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

子供だけのおよばれ問題(来てもらう場合も)手土産は?お手紙は?そんなお話

です! 

 

今日は、

「子供のおよばれや友達が家に遊びに来ること」

についての色々な問題のお話です!

 

 

我が家の長男が、

小学校三年生になって、

放課後、友達と遊ぶようになり、

最初は外で遊んでいました。

 

でも、

さすがに今の時期は暑いので(笑)自然と家あそびになり、

お友達の家と我が家との行き来が始まりました。

 

となると、

今まで、

お友達のおうちに上がることがあまりなかったことと、

お友達が家に来ることもなかったので、

色々と心配事が増えてきました😂

 

 

しかも、幼稚園時代のお友達ではないので、

全く面識のない子供さんと親御さん(笑)

 

そこで、

おやつはどれくらいもたせればいいのか?

面識のないお友達のお母さんに対して、

お手紙などのやり取りは必要なのか?

 

 

ここ最近の経験で思ったことをまとめようと思います!(笑)

 

 

少しでも参考になれば幸いです!

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

こういうのって、

ご家庭でのルールや価値観が違うので、

本当にドキドキしますよね(^^;)

スポンサーリンク

子供だけのおよばれ問題(来てもらう場合も)手土産は?お手紙は?そんなお話

我が家の長男は、

今まで放課後にお友達と遊ぶということがあまりなかったので、

こういう問題はありませんでした(笑)

 

まあ問題というわけではありませんが、

やっぱり色々と、

迷うことって出てきますよね(^^;)

 

 

勝手にお友達と約束してきて、

さらにはお友達の家に上がらせてもらって、

遊んできた、

なんてことがあったら、

ものすごくドキドキします(笑)

(心配性発揮😂) 

 

幼稚園の頃からのお友達だったら、

お母さんの連絡先も知っているので、

携帯で連絡を取ることができるのですが、

 

そうじゃない場合だと、

連絡の手段っていうのがないんですよね(^^;)

 

 

我が家の長男の場合でしたら、

登下校で一緒のお友達と仲が良くなり、

最初は、

「公園で遊ぼう」

というとこから始まり、

最終的に、

公園で遊ぶと聞いていたのに、

いつの間にか家に上がっているパターンでした😂

(お友達のお母さんがお家に入っていいよと言ってくれたみたいです😂)

 

 

 

そこから何回か、

長男がお家にお邪魔することがあって、

でも毎回、

連絡する術がなかったので、

本当にどうしようかな~

申し訳ないなあ~

と思っていました(^^;)

 

 

そしてある時、

お友達のお家でプールで遊ばせてもらえるという約束をしてきたので😂、

「さすがにこれは、挨拶をせねば!」

と思って、

長男について行き、

ご挨拶をすることができました😂

 (手土産を持って、今までのお礼とかそんな話もしました)

 

 

その時にやっと、

LINEの交換ができたので、

それ以降は遊ぶ時に、

お互い一言メールをしたりができるようになったので、

連絡先を交換できて本当に良かったなと思いました(笑)

 

 

顔も知らない、

メールも知らない、

そんな感じだと、

どんなお母さんかもわからないですよね(^^;)

 

 

でも会ってみると、

非言語の部分でも人柄というのは伝わってきます(^O^)

  

 

なかなかこういった機会をとることは難しいのですが、

できるだけ、

タイミングがあれば、

会えた方がいいなと改めて思いました(^O^)

(学校の授業参観とかイベントの時など、そういう時も挨拶をするチャンスですよね!)

スポンサーリンク

手土産って予算はいくら?実際に家に来た子たちが持ってきたおやつ

子供が外に遊びに行くようになると、

出てくる問題が、

「おやつ問題」です(^^;)

 

 

家でおやつを食べてから遊びに行くだったらいいのですが、

一緒に遊んでいる子たちの中には、

家でおやつを食べずに、

公園などにおやつを持ってくる子もいるみたいで…

 

 

でもこれも、

多分、親の価値観がかなり入ってくると思いますので、

「外でおやつを食べないで欲しい」

という方もいらっしゃると思います(^^;)

(衛生面とか色々と)

 

 

あとは、

いろんな子がいらっしゃいますので、

アレルギーとかの問題もあったりします(^^;)

 

 

そういうことを考えていると、

私も、

「外でおやつを食べるのはやめとこうか」

と長男に言わざるを得ない感じでした(^^;)

 

(まあ昔は、そんなこと考えずに私も食べてたような気もしますが(笑))

 

 

持って行ったとしても、

あまり手でベタベタ触らなくていいような、

袋に入った飴とか、

今の季節だったら、

塩分チャージタブレットなど持たせる感じにしていました。

(それでも子供は十分満足してましたが(^^;)) 

 

 

本当にこういうのも難しいですよね~(^^;)

 

 

そして、

短縮授業などで、

お昼からお家で遊ぶ場合に、

(我が子がお友達の家へ行く場合)

どれくらいのおやつを持っていけばいいのか?

何のおやつを持っていけばいいのか?

とっても迷いました😂

 

 

先に我が家に遊びに来てくれて、

ある程度、

その子の好きな好みのおやつなどが分かっていればいいのですが、

分からないですもんね(^^;)

 

 

金額的にもあまり高いものを持って行かせても、

逆の立場だったら、

ものすごく気をつかいます(^^;)

 

 

散々迷って、

周りのママ友さんに聞いてみました(笑)

 

すると、

「ポテトチップスみたいなおやつを一袋持たせたらいいと思うよ!」

「ファミリーパックみたいな袋のおやつを持たせています!」

という意見がありました!

 

 

あとは、

個包装のおやつを、

何種類か用意して、

子供の分と、

お友達の分で用意して持たせる

という意見もありました!

 

 

それを聞いて、

私も、

大体そんな感じでおやつを持たせるようにして、

遊ぶうちにお友達のおやつの好みとかもわかった場合には、

子供とお友達の両方がおいしく食べられるおやつを買ってきて持たせたりもしました(^O^)

 

 

ちなみに、

お友達が我が家に遊びにくる場合も、

大体同じような感じでした~!

 

 

飴やガムやチョコなどの個包装のおやつをもってくる子もいれば、

スナック菓子を一袋持ってくる子もいて、

本当にだいたいみんなそんな感じでしたよ~!

 

 

親も一緒におよばれとかだと、

結構構えて手土産も準備してしまいますが、

子供たちだけなら、

あまり気合いを入れて用意しなくてもいいなと思いました!(笑)

スポンサーリンク

面識のない親にお手紙は必要か?

最後に、

お手紙問題ですが、

私は最初はお手紙も書かずに、

どうしよう?!って感じでうじうじしてました😂

 

そうこうしてるうちに、

結局、

挨拶をしに行くことができたので、

本当によかったと思いました(笑)

 

 

もし、

そういった機会がなければ、

やはりお手紙などで一言、

挨拶やお礼をいった方がいいなとおもいました(^^;)

 

 

特に、

仲良くなったお友達だと、

遊ぶ機会も増えますし、

何かあった時に連絡が取れた方が安心です(^^;)

 

 

あとは、

ご家庭のルールをさりげなく聞いてみたり、

「これは大丈夫でしたでしょうか?」

など、

確認を取ることもできますからね(^^;)

 

 

という事で、

私も経験しておもったことは、

お手紙か、

メールか、

なんでもいいので、

コミュニケーションはとった方がいいなと思います!😂

(当たり前のことをいってるかもしれませんが、すいませんwww)

 

まとめ

子供だけのおよばれ問題(来てもらう場合も)手土産は?お手紙は?そんなお話

というテーマでのお話でした! 

 

自分自身の友達ではなくて、

子供の友達の親とのコミュニケーションって、

また、

いろんな角度で気を遣う事ってありますね(^^;)

 

 

できるだけトラブルなくいくことが、

理想です(笑)

 

そのためにも、

やっぱり相手の事を知ることって大切です(^-^)

 

 

我が家の長男は、

一応、

外ではちゃんとしているらしいのですが、

やはり、

人様のおうちで、

クセ全開になって迷惑をかけていないか心配なんですよね~😂

  

 

まあでも、

色んな人にかかわって、

成長があるので、

私も、

これからもいろんな人と出会いながら、

成長していけたらいいなと思います😂

(子供を通じての出会いはいきなりだったり、自分で選べないところが大変ですが(笑))

 

 

そんな私の、

最近の経験での気づきでした~!(笑)

  

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)

  

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^O^)

子供の運動不足に!パワー発散に!マリオランブレインブレイク!
今日は子供と遊びながらエクササイズにもなる!?映像のお話です!(笑)雨の日など、ずっと家にいると子供たちのパワーが有り余りすぎて、大変な時ってありますよね😂家の中でも楽しくパワー発散するのにちょうどいい「マリオランブレインブレイク」という映像があるんです!私もたまたまSNSで見つけて、試してみたら、子供たちもとても楽しんで体を動かしておりました😂見つけてよかったなと思ったのでシェアさせていただきます(^O^)
子供のおもちゃの断捨離!子供にも捨てるタイミングがある!そんなお話
今日はおもちゃの断捨離のお話です!先日、息子たちとおもちゃの整理&断捨離をしました!大がかりな断捨離は多分一年ぶりだと思うのですが(笑)、去年いるといっていたものが、今年はいらなくなっていたりと、子供たちにとっても「物を捨てるタイミングはちゃんとあるんだな」と再確認しました。物の整理や断捨離を通じて、物を大切に管理する感覚が育てばいいなと心から願います😂(難しそうですがw)
子供と楽しくお金の勉強!一家に一冊!?「にゃんこ大戦争でまなぶ!お金のヒミツ」
子供にお金のことを学んでもらう時、皆さんはどうされていますか?今や、子供のマネーリテラシーを高めていくことは非常に大切なことだと痛感しております。学校に行っていても大切なことは教えてもらえないのが現状です。でも、子供たちが将来お金のことで困らないためにも少しでもお金の知識を身に着けてほしいなと思います(^^;)今日はそんな時におすすめのかってよかった子供用のお金の本のお話です!サクッとまとめていきますので、すこしでも 参考になれば幸いです!

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋〈心豊かに生きよう!〉

※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)

 

しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました