人生の満足度を左右するコントロール権を侮るなかれ。子育て中は特に危険?

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります


チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^)

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

人生の満足度を左右するコントロール権を侮るなかれ。子育て中は特に危険?

です!

 

やっと!?(笑)冬休みが終わりましたね!w

 

 

子供の長期休みがあると、

毎回一度は発狂する私ですが(笑)、

その原因はやっぱりコントロール権の有無が関係してくるよね、

と改めて思った気づきをまとめています(^^;)

 

人生の満足度を左右するコントロール権。

 

子育て中も特に気を付けて、

自分をメンテナンスしなければいけないですね(^^;) 

 

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

本当に長期休みの時は、

毎回一回は発狂しているんですよね~(^^;)

でもしょうがないですw

(と思いたいw、いや、本当にそうなんです!w)

 

  

スポンサーリンク

人生の満足度を左右するコントロール権の有無

以前読んだ本の中で、

 

「人生の満足度を左右するのは、コントロール権の有無

 

と書かれていたことがとても印象に残っているのですが、

 

コントロール権っていったい何でしょう?

 

それは自分でいろんなことを決定したり、

判断して行動したり、

とにかく全てが自分でコントロールできる権利みたいなものです。

 

 

それがあるとないとでは、

人生の満足度が大きく変わってくるというわけです。

 

 

それってイメージしてみても、

「確かに~!」

と納得できたりしますよね。

 

 

自分がこうしたいと思っていても、

自分で決定してすぐに動けなかったり、

誰かの意見を気にしないといけなかったりする、

というのは結構ストレスがあったりします(^^;)

 

 

満足する人生を送るためには、

やっぱり自分でコントロールしているんだという感覚がとっても大切ということですよね!

 

 

だって今生きているのは自分の人生ですもんね。

 

誰かの人生を生きているわけではありません。

 

うんうん、

自己コントロール権…

侮るなかれです(;゚Д゚)

 

 

 

スポンサーリンク

一番見落としがちですが、子育て中は特に危険だぞ?!

さてさて、

人生においての自己コントロール権というのは大切だという話でしたが、

子育て中って、

自己コントロール権も何も、

なかったりすることってめちゃくちゃ多くないですか?!(笑)

 

もはやそんなことは言ってられないくらい、

毎日バタバタしている訳です(^^;)

 

 

特に子供が幼少期の頃は、

自己コントロール権があるとかないとかそんな事は言う暇もなく、

とにかく子どもの命を守るために、

やるしかないといった状況です。

 

幼少期の頃は特に、

全てにおいて手がかかりますし、

常に気を張っている状態だと思います。

 

自分のコントロール権がある時間なんて皆無です。

 

 

今日はこれをやってみよう!とか、

この次はこれをこうして…とか、

自分の中で段取りをしていても、

 

子供の一声で、

一瞬でその計画がパーになってしまうこともあります(^^;)

 

(と言うかそんな日ばっかりですよねw)

 

一日中、

子供中心の毎日。

 

それが当たり前。

 

自分のコントロール権なんてものは存在しない。

 

 

そんなふうに思うことが当たり前になってしまっている感覚がもはや危険なんですよね(;´・ω・)

(でも実際私もそうでした(;゚Д゚))

 

 

子供の手のかかる幼少期の頃は特に、

大変だったなと今改めてそう思います。

 

 

子供がある程度大きくなった今でも、

やっぱりこの冬休みなどの長期休みの時は大変ですからね(^^;)

 

一日中子供たちと一緒にいて、

自分の思うとおりに1日が進まないわけです。

 

我が家の場合では長男に至っては、

私の言うことを基本的に全て100%「NO!」で返してくるのでw、

プラスアルファのストレスが半端ないんですwwww

 

 

自己コントロール権がない上に、

ことごとく自分の意見を否定されるわけですからね😂

 

 

まぁそれは発狂するのも無理はないですw

(と思いませんか?w)

 

 

そんな私の話はさておきw、

(自分で言っといてw) 

とにかく子育て中というのは、

自己コントロール権が持てる時間が少ないので、

ストレスがめちゃくちゃ溜まりやすいということです!

 

 

子供が小さいうちは特にそうなりやすいです! 

 

 

子育てとなると、

謎に、

自己責任論とか、

根性論みたいなものが当たり前のように存在していますが、

 

もうこれは本当に、

絶対に、

危険な価値観ですよね(;´・ω・)

 

周りの認識がそうであっても、

大切なのは自分の心のバランスです。

 

そういったことを忘れずに、

もしも周りにそういった方がいらっしゃったら、

自分も出来る限り声をかけたり、

思いやりを持てるような行動がしたいなと思います。

スポンサーリンク

コントロール権がある時間を作ることはもはや必須

ということで、

コントロール権がある時間を作ることはもはや必須なのです!

 

(必須科目ですよ必須科目!w)

 

 

子供がそこそこ大きくなった今でも、

めちゃくちゃ大事だなぁと思っていますので、

 

子供がまだまだ小さい方は特に気をつけてください!

 

 

そんなこと言ってもそんな時間は取れないよ…

 

という気持ちもものすごくわかります!

 

だって私もそうでしたから…(;´・ω・)

私もほぼワンオペで自分だけの時間を過ごすなんてことは無理でしたから(汗)

 

 

だからこそ、

今思えば、

もっと手抜きをして(笑)

もっとうまく時間を使えるように調べたりして、

やれば良かったなぁと思ったりもします。

 

 

その時はそんな方法があるなんて考えもしませんでしたが、

調べてみれば色々と対策がねれたりします。

 

 

大事なのは、

そういった時間が自分にとって、とっても大切だと理解しておくことです。

 

 

そこが分かっていれば、

少しでも何とかしようと思いますし、

 

そうすることで結果的にストレスを感じることも少なくなると思います。 

 

 

根性で乗り切るとか、

自分が頑張ればいいとか、

そんなふうに思うのではなくて、

とにかく、

自分の時間が作れるように、

もうこれは必要なことなんだと位置づけをして、

私みたいに発狂する人が減ればいいなと思います(笑)

 

はい、

私も無理しすぎ気をつけて、

ぼちぼちやっていこうと思います(笑)

まとめ

人生の満足度を左右するコントロール権を侮るなかれ。子育て中は特に危険?

というテーマでのお話でした! 

 

長々と失礼いたしました!

 

いやー、、、

今回の休みも大変でしたよ😂

 

どこにいても、

「ママー!!!」

「ママー!!!!!」

ですからね😂

 

 

「ママって呼ばんといて!」

って言いたくなるくらい、

「ママー!!!」って呼ばれました😂

 

 

以前にも言いましたが、

ほんまに子供が私を呼ぶ時は、

テンションが上がるような呼び名で読んでもらうように、

ママから何かに改名しようかなと真剣に思いました😂

(なんそれw)

 

たとえば、

「いつもかわいいママー!」

とか、

「ごはんを作るのが上手なママー!」

とかでも、

呼ばれてみたらだいぶ気分は変わりませんか?😂

 

まぁ、

我が家だけの話かもしれませんがw、

とにかく休み中は特に、

名前を呼ばれすぎて、

存在を消したくなる私の心の叫びでした😂

 

 

通常運転が始まって、

ほっとしております(笑)

 

休みの日に家族で密な時間を過ごせることもありがたいことなんですけどね(^^;)

(でも、それとこれとは別ですねw!)

 

 

ぼちぼち、

今日もやっていくぞ~!w

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)

  

️✳︎今日の一コマ✳︎ 

  

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️ 

良いことも悪いことも全部!?子供は親の背中をずっと見ている!
先日、家のタブレットの中の私が書いているお絵かきアプリの中をを見ていたら、いつの間にか子供が書いた四コマがはいっていることに気が付きました(笑)どうやら五歳の次男が書いたようです(笑)こちらから「かいてみたら?」といったことは一切なく、やっていたこととしたら子供たちの前で楽しく四コマをかいていたでけです(笑)子供は親のことをよく見ているんだな~とおもった瞬間でした(笑)今日はそんなお話をしていこうと思います!
AIが人間を超える日は近い。子を育てる親として何ができるのか?
AIが人間を超える日は近いというのをどこかで聞いたことがある方は多いと思います。その日がくるまでにはまだ数十年あると思っていたのですが、今言われているのはあと数年でその日が来るというという事です。まだまだ実感のないことですが、子を育てる親として何ができるのか?と不安な気持ちにもなりますよね。答えは自分たちで探していくしかないのですが、当たり前だとおもっていたことが覆されるかもしれないと思うとやっぱりそわそわしますよね。そんなソワソワを少し掘り下げて分解してみようと思います。
子供への注意、アドバイスが響かない!言うことを聞かなくても心には届いていると思った話
子供への注意、アドバイスが子供に響かない!でも、言うことを聞かなくても心には届いていると思ったお話しです!以前にもブログでかきましたが、今回はまたアップデートしてお送りしたいとおもいます(笑)子育てで毎日大変な方は多いと思うのですが、これを読んで少しでも勇気を持ってもらえたら嬉しい限りです(笑)

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋〈心豊かに生きよう!〉

※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)

 

しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

  1. のんちまま より:

    こちらにも、こんにちは。笑

    発狂、わかりますーーーー!!(T_T)!!!

    こちらも、すでに、年末に発狂して、心身ともに体調崩しました(T_T)

    そんな年始に強く思ったのは、今年は〈自分を大切にする〉とうことです…笑

    いっぱいいっぱいなときは、他のことにまで気が回らなかいし、気力・体力ともに限界なので、新しい手法を探したり得たりすることすら、できなかったりするんですよね…(←今ここ)

    そういうときこそ、まさに自分の時間が大切だし、誰かとしゃべったり、好きなことしたり、なにがしかリフレッシュして、気分の風通しよくすることが、必要だよなぁーと思います、、、

    ムリしすぎず、過ごしたいですね(T_T)
    毎日、おつかれさまです!

    PS
    こちら、私の言う事きかん長男(←注意すると うるせぇ!ダマレ!!と毎度ブチ切れる)には、私は旦那さん&義母等に同じこと注意してもらうようにしました…(-_-)

    • のんちさん!
      なんとぉぉぉおーーー(つД`)ノ
      体調を崩されてたんですか!!
      今はマシになってきておられるのでしょうか?( ; ; )
      本当に無理なさらないでください…
       
      過去の自分を振り返った時に、
      経験値が貯まっていて、
      こうすればよかったな!と思えることがたくさんあって、
      子育ての大変な諸々をなんとか乗り切るスキルはついてきてはいるものの、
      自分のレベルアップと同時に、
      子供も成長していくので、
      また新たなる課題がでてきたりして、
      本当に何年経っても余裕でサラッと乗り切れることは難しいですよね(^_^;)
       
      確実に言えることはただ一つ、
      「自分のコンディションが整っていないと良くない」
      ということです(⌒-⌒; )
      経験値を積んで、
      それだけは絶対に死守しなければいけないことがわかってきたので、
      私も無理しすぎないようにしようと、
      肩の力を少しでも抜いていけるようにしようと思っています(^^;;
      (とはいえど、ガチガチに頑張ってしまいがちなのですが…w)
      でも体が資本なので、
      本当に無理は禁物ですよね(⌒-⌒; )

      自分を整える時間は本当に絶対に必要な時間と割り切って、
      予定を組んでしまうというのも一つの方法ですよねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
      本当にお互い無理しすぎずに、
      ぼちぼちやっていきましょう(^-^)
      PS
      身内で方向性を同じにするのはとても良いことですね(^○^)勉強になりました!
      私も何かあった時は、周りに協力をお願いしようと思います(^^)

       

タイトルとURLをコピーしました