チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^-^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『ボウケンノモリ太陽ヶ丘でツリートレッキング、ジップライン初体験!(夏の思い出)』
です!
今日は夏の思い出の1ページのお話しです!
先日、
人生初のツリートレッキング&ジップラインを体験してきました!
8歳、6歳の息子たちも大興奮のアスレチックで、
とても楽しい体験となりました!
(そして私もめちゃくちゃ楽しかった😂)
思い出とともに、サクッとまとめていこうと思います!
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)
それでは、よろしくお願いしますー!

チャレンジコースでも、
大人も楽しんで遊べました〜😂
ボウケンノモリ太陽ヶ丘でツリートレッキング、ジップライン初体験!(夏の思い出)
ツリートレッキング!
ずっとやってみたかったんですよね😂
今回は、
ボウケンノモリ太陽が丘店に行ってきました!
私たちが体験したコースは、
チャレンジコースでした!
(1500円で繁忙期は2000円みたいです!)
5歳以上で110センチ以上身長があれば体験することができます!
6歳の次男は身長が低いので、
ギリギリ体験することができました(笑)
(よかった!)
所要時間は40分以上と書かれていて、
何分かかるのか図っていたら、
結果、
25~30分くらいで回り切ることが出来ました(笑)
ハーネスが付いているので、
下に落ちる事はないとわかっていつつも、
やっぱり、
ドキドキするところは沢山ありました😂
大人が先頭といわれたので、
私が先頭にいって、
長男と私で次男を挟む順番にしました!
(なにかがあっても助けられるようにw)

こういうネットのところは、
自分の体重がおもた~って思いました😂
(網をつかみながら、ぶら下がりながら移動しますからねwww)

いろいろと体験しながら、
少しづつ上に登っていくような造りになっていますので、
こんな感じで、
ネットを登っていくようなところもあります!

これは、
勢いあまって飛び込んだ次男が、
足を引っかけられずに、
ぶら下がっている状態です😂
(ハーネスがあってよかった😂)

最初は簡単なアスレチックでも、
だんだん難しくなってきます!
けっこう足や腕の力を使うなと思いました(笑)

一番びっくりしたのが、
こういう吊り橋的なところで、
次男が猛ダッシュしてきたことです😂
(しかも超笑顔でwww)
下を見たら落ちそうで、
足がすくんでしまいそうなのに、
次男も長男も、
感覚どうなっとんねんwと、
おもわず心の中でつっこみました😂
いろんな難関を乗り越えて、
最後は、
ジップラインです!
もちろん距離はそんなに長くはないのですが、
落ちる瞬間のスリルはありましたよ!
一歩落ちてしまえば、
あとはすーーーーっと流れていくだけなので、
怖くはありません!
怖いのは一歩目だけかなと思いました!
しゃーーーーーーーっと、
風をきってすすんでいく感じは本当に気持ちよかったですよ~!!!!

「手をはなしてもいいですよ!」
といわれていたので、
長男は完全に手を放して、
風を切って、
ジップラインを楽しんでおりました😂
(私はちょっと怖かったのでしっかり紐を握っていました(笑))
5歳からでも体験できるとあって、
確かにそこまで難易度の高いところはなかったのですが、
初めての体験だったので、
大人の私も、
小3の長男も、
ものすごく楽しんで体験することができました!
(もちろん次男も!)
お子さんによっては、
怖いと感じる箇所があるかもですが、
ゆっくり行けば必ずクリアできると思います(^O^)
下で係の人もついて見守ってくださっているので、
それも安心ですね!
普段の遊びやアスレチックでは使わないような筋肉も使えて(笑)、
本当に楽しかったです!
アドベンチャーコースはもっと難易度が上がり、
難しいみたいなので、
またいつか体験してみたいなと思いました(^O^)
(身長140センチ以上なので、息子たちの身長が伸びるまで待たねば!)
本当に、
初めてのツリートレッキングでしたが、
私たちにとっては思っていた以上に楽しい体験でした!
ここで最後に一つだけ、
アドバイスです!(笑)
私たちがいったのは、
真夏でめちゃくちゃ暑い時に行きました😂
本当に暑かったので、
汗だくで、
大変でした(笑)
水筒をもって体験することはできませんので、
もう少し涼しい時に行った方がいいかもしれないなと思いました😂
でも、
人は少なかったので(暑いから😂)、
それは良かったですけどねw
という事で、
夏の思い出の一ページのお話でした~!!!!
まとめ
ボウケンノモリ太陽ヶ丘でツリートレッキング、ジップライン初体験!(夏の思い出)
というテーマでのお話でした!
いやー、、、
アスレチックは大人がやっても面白いですね😂
私も久しぶりに夢中で、
体を動かしましたw
そこのスタッフの方が、
ほんまかどうかはわかりませんが、
「今までで一番早く回れてたチームだよ」
といってました😂
(どんだけ〜w)
まぁ吊り橋的なところで、
猛ダッシュしてた次男には本当にびっくりしましたけどw
アスレチックって、
本当にいいですね!
他のところにもまたいきたいな〜と思いました(^O^)
家族で良い思い出ができました(^ ^)
体を動かして楽しむことって、
アウトプットしながら楽しんでますので、
とても記憶に残りやすいですよね!
また機会があれば、
どこかのアスレチックで、
家族で大暴れしたいと思います😂
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)
️✳︎今日の小話✳︎
実は私、
いつかもっと規模の大きいジップラインを体験することが、
密かな夢だったりします😂
今はまだ、
子供が小さくて、
身長が足りなかったりと、
条件をクリアしていませんので、
いけないんですよね~(^^;)
でも、
どうしても体験したくて夫に、
「ジップライン行きたい!」といったら、
「子供みておくから一人で行って来たら?w」
と言われました😂
(一人!?w)
でも、
しばらく考えて、
「一人で行くのでも、面白いかもw」
と思えてきて、
本当にいつか実行に移そうかなと思い始めていますwwww
いけたときには、
また感想など報告させていただきますね!😂
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/



お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント