チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^-^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『紙に書いて貼る!視覚的に自分に刷り込む!ここ最近の子育ての目標!』
です!
みなさん、毎日毎日、本当に、子育てお疲れ様です!😂
今日は、
最近の子育てに対して悩んだ末に、
「紙に書いて忘れたくない考え方を書いて貼って、毎日それを見ながら、自分の行動に迷いを生じたときにこれを見て行動したり、心を落ち着けたりしていること」
が案外うまくいっているので(笑)、
そんなお話をしたいと思います(笑)
参考になるかはわかりませんが、
それでも、
すこしでも何かの役に立つきっかけになれば幸いです!
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)
それでは、よろしくお願いしますー!
子育ても、人生も、
前に進んでは後ろに下がっての繰り返し!
でも、
その過程こそ素晴らしいんですよね!
(と、思いたい😂)
ちゃんと育てるってどういうこと?
皆様、毎日本当にお疲れ様です!😂
夏休みに入りましたが、
いかがお過ごしでしょうか?😂
夏休みになると、
生活リズムが変わって、
大変な方もいらっしゃるのではないでしょうか(;´・ω・)
我が家の息子は、
小3と年長になり、
本当にあっという間にここまで大きくなったなと思っております😂
小3の長男は、
成長とともに、
以前にも増して、
親子の距離感が難しいなと感じる時があります(^^;)
(甘えてくる時はベタベタなんですけどねー(^^;))
中間反抗期が始まったかな…と思い始めてから、
かれこれずっとそんな状態が続いてる感じですが😂、
それでも、
大波、小波があるようにw、
いろんな波を乗り越えながらここまでやってきました😂
今までもブログに、
子育ての悩みについてはたくさん書いてきてますが、
その時その時で、
悩むことの種類も変わってきますよね。
そして最近、
ふとした時に、
「ちゃんと育てる」
って何だろうと疑問に思うことがありました。
今まで「ちゃんと子育てしなきゃ」と、
自分に言い聞かせて、
一生懸命やってきました。
ここに来て、
改めて、
「ちゃんと育てる」の「ちゃんと」って、人それぞれ違うよね。
とストンと腑に落ちた瞬間があったんですよね(笑)
(当たり前のことでもタイミングが合った瞬間、妙に心に響くときってないですか?😂)
そしてそれと同時に、
「ちゃんと育てようと思わなくても大丈夫」
っていう言葉が自分の中に出てきました。
もちろん一生懸命子育てすることは大切なのですが、
必死になりすぎて、
一生懸命になりすぎて、
「お母さんはこうあるべき」
みたいなものに支配されてしまうことってあると思います(;゚Д゚)
だけどそもそも、
「こうあるべき」
というのも、
世の中の価値観であったり、
ただ自分の思い込みであったり、
あるような、ないような、
本当に曖昧なものだったりします(^^;)
「ちゃんと育てる」
というのは、
自分の中で勝手に作り上げた、
思い込みみたいなものも入ってるんですよね(^^;)
今回私が言いたいのは、
だから放任しろというわけではなくて、
全部が全部を自分が引き受けて、
「自分が何とかしなきゃ!」
と思わなくても大丈夫ということが言いたいのです(^^;)
(そういう風に考える時があってもいいのではないでしょうか…みたいな(笑))
これは多分、
私みたいな性格の人が心の片隅に置いておくと、
ちょっと心が楽になるような、
そんな考え方だと思います!
自分が一生懸命頑張らなくても、
周りの人たちや、
環境が子供たちを育ててくれる、
そう思うと、
全部が全部、
自分が背負い込まなくてもいいんだと、
素直にそう思えます。
そして逆に、
私ができることって本当に限られてるんだな、
ということも思えてくるんですよね(^^;)
だからこそ、
周りの方々の力が必要で、
ありがたくて…
そういう風に思います。
もちろん、
子供が赤ちゃんの頃は、
100%自分が関わらないと、
子供は生きていけません(^^;)
ただ少しずつ、
子供達が成長するにつれて、
私が今まで手をかけてきたことなど、
できることからちょっとずつ、
「手放していく」
ということが必要なんだなということを、
最近特にそう思っております。
もちろん、
何度も言いますが、
何でもかんでも手放すというわけではありません。
必要な時は、
手を差し伸べることも大切です。
だけど、
何でもかんでも親がやってしまい、
経験を奪ってしまう、
可能性を狭めてしまう、、、
という様なことに繋がってしまっては、
困りますよね(^^;)
子供の身の回りのことや、
生きていく上で自分で身につけた方がいいスキルや感覚、
学校での勉強や宿題、
友達関係、
ゲームとの付き合い方、
などなど、
本当にめちゃくちゃ考えることはたくさんありますが(笑)、
全部を背負い込むのではなくて、
手放すものは手放していって、
しっかりと掴んでおくものは掴んでおいて、
そのさじ加減を、
これからはもっと選びながら、
選択していかなければいけないんだなーと思いました。
紙に書いて貼る!視覚的に自分に刷り込む!ここ最近の子育ての目標!
そんなこんなで、
最近私は、
自分に言い聞かせるために、
目標を紙に書いて、
台所の目の作つくところに貼っております(笑)
何でもかんでもついつい一生懸命頑張ってしまって、
考えすぎてしまって、、、
といった感じで、
私と同じようなタイプの方は、
視覚的に自分に訴えかけて、
「そうだそうだ、そうだった!」
と紙をみて、目標を思い出して、
心を落ち着ける、というのも最近やってみてとても有用だと思いました😂
この方法は、
自分自身をとても落ち着ける効果があるようです😂
(私調べw)
特に最近は長男とも、
距離感が難しいな、と思う時がありますので、
これらの言葉はかなり私にとって、
冷静さを取り戻させてくれる言葉だったりします。
人それぞれ自分の心の中に響く言葉というのは違うと思います。
そして、
自分自身でも、
その時その瞬間で、
響く言葉というのは変わってきます。
今の私にとっては、
このメモ書きに書かれている文章が、
とてもあっているようです(笑)
本当にこのメモを今も貼っているのですが(笑)、
これを見ることで、
いい意味で距離感を保つことができているなと思います(^^;)
何かあった時に「これは手放すことか?それとも、手放さない方がいいのか?」
といったような自問自答を繰り返し、
その後の行動を選んでいます。
一歩引いたところから、
一歩距離を置いたところから、
そんな感じで「子育て」を考える、
むき合っていくということも大切ですね(^O^)
いつも思うのですが、
私にとっての子育ての最終的なゴールは、
「私や夫がいなくなっても、極端に言ったら急に死んでしまったとしても、
なんとか乗り越えて行って、力強く生き抜いていってくれるような力(精神的な事も含む)を身につけてもらうこと」です。
なので、
いつまででも私が手をかけるのではなくて、
段階に応じて、
少しずつ、
いろんなことを手放していかないといけないですよね(^^;)
本当に、
「お母さんがいなくても大丈夫だよ!」
というところまでいけたら、
私にとってはミッションクリアです(笑)
正直寂しかったりもしますがw、
ずっと一緒、というわけにはいけませんからね(笑)
(それはそれで大変です(^^;))
いい意味で力を抜きながら、
距離感を保って、
「手放す」
ことを少しずつしていけたらいいなと、
そんな私の最近の心の中の試行錯誤のお話でした(^-^)
まとめ
紙に書いて貼る!視覚的に自分に刷り込む!ここ最近の子育ての目標!
というテーマでのお話でした!
今回ちょっとブログを書きながら、
なんか内容が分かりにくかったな(^^;)と、
反省しておりますw
文章の書き方や、
言葉の選び方によっても、
ニュアンスや伝わり方って変わってくると思いますし、
言語化って本当に難しいですね(^^;)
(ここ最近の気持ちや考えを文章にまとめるのが本当に難しかったですw)
とにかく、
最近私的には、
目標として書いたメモ書きがとても、
心を落ち着けるのに役立っておりますので😂、
それがどうしても伝えたかっただけです(笑)
同じようにして、
少しでも心が楽になる方がいらっしゃれば、
これ以上に嬉しいことはありません!
「手放す」
って、
言葉だけ聞くとなんとなく寂しい感じがしますが、
深く意味をかんがえると、
悪い言葉じゃないなって思います(^-^)
執着を手放す、
思い込みを手放す、、、
そんな感じで「手放す」という言葉と付き合っていくと、
自分自身もとても心が軽くなるなと思います。
子育てにおいても、
自分の人生においても、
少しずつ「手放せる」ことを意識して、
残りの人生を大切に過ごしていこうと思いました。
(大げさですかね?😂でも本当にそう思いますw)
まだまだ夏休みは続きますね!
暑さに負けず、
なんとか乗り切っていきましょう~!
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)
️✳︎今日の小話✳︎
最近、
家の中にメモが増えてきております😂
でもやっぱり人間って、
忘れてしまう生き物なので、
大切なことは目のつくところに貼っておくって、
とっても大切ですよね!(笑)
実はトイレにも、
たくさんのメモ書きが貼ってあります…😂
それはまた今度、
ブログで載せようと思いますwww
(誰も興味がないと思いますが😂)
私は特に、
文章として見た方が、
心の中や、
頭の中に入ってきやすいのでメモが一番いいなと思っております。
でも人によっては、
写真やイラストなど、
文章以外の方がすっと心の中に入ってくる方もいらっしゃると思います。
それは人それぞれなので、
形は何でもいいと思います(^-^)
家がメモで占領されないように、
それだけは気をつけて行こうと思います😂
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント
いつもおつかれさまです❤
うおー
壁に貼ってる内容!
我が家もあります!
『9じはんにベッド』←1番でかい字
『ことばづかい・けじめをつけよう!』←赤字
内容が違いすぎて笑いました、、、我が家は底辺の子育て!!笑😅
自立、が長い目で見た目標である一方で、『突然、たとえば明日大地震とかで離れ離れになったとして、直前に後悔しない関わり方ができてたか?』も頭の片隅にキーワードとしてもってたりします
関わりすぎて過保護になってその子をだめにしてはいけないですが、
もっと関わっておけばよかった😭
ってあとから後悔もしたくない
いずれにせよ、
だいすきーっ❤大切だーーって気持ちがベースにあれば、いいのかな。。。
そして、悩みすぎてぽしゃらないよう、我々母親自身、あんま気持ちも身体もムリせず、すごしたいもんですね☆
のんちさん、こんばんは!!!
今日も本当にお疲れ様でした〜(^○^)
のんちさんも貼っておられたんですね!!!
同じってめっちゃ嬉しいです〜(*^◯^*)
底辺の子育てなんかじゃないですよ😂
私も言葉遣いとか、
気をつけてほしいこととか書いて貼ってます😂
のんちさんのおっしゃる通り、
過保護になりすぎてもダメだし、
かといって、
関わらなさすぎもやっぱりダメですよね(⌒-⌒; )
本当にそのさじ加減が難しいのですが、
でもでも、
そうやって距離感を調整しつつ、
後悔しない関わり方をしたいなって改めて思いました(^^)
本当に悩みすぎて倒れないようにしないといけないです😂
夏休みでただでさえ、
ストレスも溜まりやすくなってますので(笑)、
そんな状態だと、
普段気にならない事が気になりがちなので、本当に気をつけようと思います😂
明日はトイレに貼ってあるメモをブログに出す予定です😂
そこにもなかなかクセありな言葉がずらりと並んでますので(笑)、
「なるほどな…(笑)」と笑っていただけたら本望です😂
本当に今日もありがとうございました(^○^)
今日も残りあと少しですが、
ゆっくりゆったり、
良い時間をお過ごしくださいませ(*^^*)