おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
さてさて、
今日は「悩むことのメリット」について、
ここ最近思ったことや、気づきなどお話ししようと思います!
私はもともとよく悩むタイプでした(笑)
というかいろんなことについて考えることが好きなんですよね。
考えると悩むではまた意味が違ってきますが、
とにかくいろんなことを「悩み続ける」ということがよくありました。
アドラー心理学に出会ってからは、
「人の行動には必ず目的がある」
という視点を知って、
「悩み続けること」についても捉え方が変わってきました。
そしてそれは自分自身、
前向きな行動への一歩にも繋がりました。
ということで、
思ったことをちょっと話ししてみようと思います!
今回も気楽に、
どうかゆったりと、
くつろぎながらお付き合いいただけると嬉しいです!
それではよろしくお願いします!
「悩み続けること」をよくしていた頃の私
昔は本当によく、
悩んでいたな~と思います(笑)
その当時は、
真剣に悩んでいるわけですから、
そりゃとにかく、できるだけ解決したいわけです。
でも、
同じところでぐるぐる悩んでしまって、
解決できないし、
状況も変わらない。
そんなことを繰り返していました。
ちょっと不安なことを見つけては、
また悩み始めたり…
考えなくてもいいことを引っ張り出してきて、
悩み始めたり…(笑)
本当に四六時中、
「悩んでいる人」状態な時もありました(笑)
でも、
何度も言いますが、
本当は解決したいんです。
それは本当です(笑)
その当時は本当にそう思っていました。
でも、
アドラー心理学に出会って、
「そうか、そうやったんだな!」
と私は自分の考えを改めることになります…
悩み続けることは辛いのではなく実はメリットがあった
アドラー心理学では、
「全てのどんな行動にも必ず良い目的がある」
と言われています。
つまりもっと簡単に言うと、
「全てのどんな行動にもメリットがあるからこそやっている」
ということです。
私はこの考えに出会った時に、
「そんなことない!悩むのは苦しいし、ほんまやったら悩みたくない!」
「悩むことにメリットなんかない!」
と思っていました(^^;)
そんな風に言われたら、
なんか自分を否定されたみたいで(笑)、
その時はそう思ってたんですよね(^^;)
でもその考え方を知ってから、
どこかでずっと自分に引っかかってるわけです。
その考えを認めたくないけど、
でも、
気になる…。
そんな感じです。
なぜ気になっていたのか?
それはつまり、
どこかで思い当たるところがあるからなんですよね(笑)
ではもう少し、
私の例えではありますが掘り下げてみます。
悩むことで得られるメリットは何だろう?と考えてみました。
つまり、
私は悩みたくて悩んでいるわけです。
悩むことのメリットはズバリ、
「答えを出さなくていい」
「決断しなくていい」
というメリットが隠れていて、
さらに言うと、
「自分の状況を変えなくていい」(自分は変わらなくていい)
という心理がまた見えてきます。
人は変わることが苦手です。
これは、
もともと人間には現状維持バイアスというのがあり、
できるだけ現状を変えたくないという心理があるんですよね。
人間の脳はもともと省エネを好んでいるので、
あまりエネルギーを使いたくありません。
だからルーティンワークとか、
決まっていることをやり続けるが好きなんです。
(省エネで過ごせるから)
あと、
自分の事で悩んでいるなら、
自分を変えるという行動にでようと思ったときに、
自分の悪い部分とガッツリ向き合う必要が出てきます。
そして、
自分の悪い面を認める(自覚する)必要があるのですが、
そこを認めてしまうと自分が自分じゃなくなりそうな、漠然とした不安もあったりします(^^;)
これはわかりやすくいうとプライドにあたると思います。
いい意味でプライドをすてて、
自分には無知でもともと何もない!と思えるところまで自分と向き合うことができたら、
いい感じに前を向いて新しい行動に移すことができるのですが…
(こういった内容も深堀り案件ですのが、ここでは長くなるので控えます(^^;))
人間の性質的にそういったものがあるという事が一つ。
他にもあります。
決断しないことによって、
何も状況を変えなくていいわけですから、
新しい行動をしなくても良くなるんですよね。
新しい行動から起こるデメリットは何かというと、
その多くは多分「失敗すること」です。
(失敗することで生じる様々な感情なども、他にもありますが…)
失敗してみじめな思いをしたり、
後悔したくないんですよね。
でも。
挑戦、行動のないところに、
変化や成功はありません。
その中には失敗も含まれますが、
本当に何もしなければ、
何も変わらないんですよね。
当たり前のことを言っていますが、
やっぱり自分の行動を変えなければ現状は何も変わらないんですよね(^^;)
そこでまた自分の話になりますが、
そうやって考えてみると、
「私は失敗したくないんだな」
「惨めな思いをしたくないんだな」
ということがわかってきます。
(もちろんどんな悩みかにもよりますか)
もしくは、
「私は自分の悪いところを見たくないのかもしれない」
「自分の小さなプライドを守ろうとしてるのかもしれない」
といった気持ちがあるのかもしれないと冷静に考えることができます。
表面的には悩みたくて悩んでいるわけじゃないと思っているのに、
その奥底には、
「決断したくない」
という気持ちが隠れているのかもしれないなと思うと、
なんというか、、、
悔しいじゃないですか(笑)
「そんなことないわい!」
って言いたくなりませんか?w
そんなことを考えて、
悩んでいる自分に気づいた時には、
冷静に、
「決断したくないのかもしれないな」
「見たくないものを見ないために悩み続けてるのかもしれないな」
といった視点で、
また改めて考え直すことができます。
(ここでまた出てきた自分の感情との向き合いが必要になってきます)
そしてその悩みの先の、
「こうなってほしい」
「こうありたい」
という目標さえ見つけることができたら、
やはり悩み続けているという状況では何も変わらないので、
「じゃあどう行動していこうか?」
というマインドに変化していくことができます。
考え方次第だな…
と本当に痛感します。
いろんな考え方がありますが、
アドラー心理学に出会えて私は本当に良かったなと思っています。
ただ最後に付け加えておきますが、
やはり悩んでいたり、
落ち込んでいたりする時に、
「自分で悩みたくて悩んでるんだ!」
という考え方を知ったとしても、
何と言うか、自分自身がそれを受け止める状態じゃなければ、
やはりスタート地点に立てないんですよね(^^;)
(私自身の経験をもとにそう思っています。もちろん考え方を知った時点ですんなりと次の段階に進める人もいるとは思いますが)
自分自身がそういった考え方を受け止めるには、
やはり自分が感じている感情をしっかりと受け止めることがとっても大事なんですよね。
「自分はこう思ってるんだな」
「こんな不安があるんだな」
などなど、
いろんな自分の感情をしっかりと受け止めなければいけません。
感情には良いも悪いもありません。
感情をしっかりと感じきって、
自分の良いところも悪いところも含めてまるっと受け止めてあげると、
心が満足して、
心が満たされて、
そこでやっと次に進もうという気持ちに自然となれるんですよね。
だから、
どんな考え方とか、
どんなやり方とかをとか、
ただ「当てはめる」だけではダメです。
「心」を無視してはいけないな、と私は思います。
そんなこんなで、
悩み事に対して同じことを「悩み続けている」場合には、
「自分は今どんなメリットを感じて悩み続けているんだろうか?」
「自分は悩むことによってどんな目的を達成しようとしているのか?」
という視点で自分を見てみると、
また違った視点が見つかるかもしれません。
やはり状況や環境を変えようと思ったら、
行動するしかありません。
でも行動することで、
色んなことを変えていけるのであればそれはつまり、
自分の人生の舵きりをしながら、
自分の人生を生きているということにもなります。
とっても素晴らしいことですよね。
行動することでもちろん、
その結果、
いろんな結果が待ち受けてると思います。
だけど、
だからこそ、
そこからまたいろんな学びを得て、
試行錯誤を繰り返していくことで、
人生に深みが増していくんですよね~
話が色々と脱線してきました(^^;)
いつもながらすいません(笑)
本当に、
自分が悩んでいることの本当の目的は何なのか?
それらの問いはずっと忘れずに、
私も自分に問うてみようと思います。
おまけ(笑)(先日のお客様との会話で感じたあれこれ)
先日お客様と話をしていた時に、
いろんな気づきがありました。
悩み事を聞いていて、
客観的に話を聞いていると、
「こういう風に考えてみたら気持ちが楽になるかもしれないな」
というアドバイス的な答えが私の中には何個か浮かんでいました。
でも。
話を聞いている段階で私が感じたお客様が求めていることは、
「答えを見つけること」
ではなくてとにかく、
「話を聞いてほしい」
という気持ちなのかなと思いました。
ご本人は悩みから抜け出したい!
といっておられるのですが、、、、
でも、
おっしゃっている話を聞いていたら、
同じところでグルグル回っている感じです。
私も自分が経験があるからこそ、
とても気持ちがわかります。
ここでも、
アドラーの考え方が頭の中を巡っていたのですが、
ここで「あなたは悩みたくて悩んでいるんですよ」なんていっても、
「ほんまやな!」
なんてことにはなりません(^^;)
何事にも段階、順番があります。
順番に欲求を満たしていって、
一つ一つ満たされていってこそ、
少しずつ進んでいけるし、また違った見え方ができるようになるんですよね。
そこを満たさずに、
とびとびで進んでいっても、
やはり心が満足していないので、
真の理解にはつながりません。
心から思えていないと、
形だけで解決していることになりますからね(^^;)
根本的には解決していないことになります。
求めていないのにアドバイスすることはただのおせっかいになりますので、
私は自分自身がとても役に立った考え方は沢山あったのですが、
グッと我慢して心の中にしまっておきました。
「ここでアドバイスを言うのは違う。お客様はもとめていない。とにかく今は話を聞いてほしいんだ。気持ちを吐き出したいんだ。全部吐き出し切ったらスッキリして、また何か変わるかもしれない。もし意見を求められたら、私なりのアドバイスを伝えよう。今私が目指すことろは、お客様が帰る時にスッキリして前向きな気持ちになって、幸せな気持ちの状態で帰ってもらえることだ」
私は頭の中で整理して、
その中で自分のできる行動、言葉を選びながらお客様の話を聞いていました。
そもそも、
みんな、どんな悩み事も自分で乗り越える力を持っています。
私が以前悩んでいた時に、
自分が助けられた考え方とか方法は、
ついついオススメしたくなるのですが、
本当にタイミングを間違えるとただのお節介になります(^^;)
こっちはただ、
力になりたいという気持ちだけなんですけどね(^^;)
でもだからこそ、
こちらも気づかずにお節介してしまうこともあるかもしれませんので、
本当に気をつけないといけないなと思います。
子育てでもそうですが、
先回りしてアドバイスしたり、
失敗させないようにしたり、
色んなお節介が子育てには潜んでいます(;゚Д゚)
でも、
そもそも子供にも乗り越える力があるんだと信じていたら、
そんなお節介はいらなかったりするんですよね(^^;)
(サポートが必要な時はありますが)
今回お客様のお話を聞かせていただき、
色んな事を考えましたが、
最後はお客様は笑顔で帰っていただけました(^-^)
悩みが解決したわけではありませんでしたが、
それでも、
来られた時よりもさらに、
表情がとても素敵になっていました(^-^)
お客様の悩み事が少しでも良い方向に向いていけばいいなぁと思います。
絶対に良い方向に行くだろうな思って、
次回お会いできる日を楽しみに待とうと思いました(^-^)
まとめ
今回もありがとうございました!
これだけ言っといて最後に、
また変なことを言いたいと思います(笑)
悩み続けることが悪いかのように受け止められたかもしれませんが、
私は消して悪いとは思っていません(笑)
悩み続ける経験も、
無駄ではないんですよね。
足踏みすることが必要なときだってあるんです。
前に進んでいくことだけが、
正解ではないなと思います。
最終的に、
自分が全てを肯定出来たら、
どんな行動(しないという決断も行動)も意味があります。
何事も表裏一体。
柔軟な感性でいろんな事を受け止めていきたいなと思います(^-^)
今日も最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!!
ちょっと息抜き四コマ
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント