何のために学ぶのか?その学びの目的は何?目的論からの自己理解

生きるための引き出し
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

チョキママゆりの思考部屋へようこそ!

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?(^-^)

 

 

2024年の私のテーマの四字熟語は、

「着眼大局」(ちゃくがんたいきょく)

です。

 

 

つまり、

「本質」と「広い視野」を大切に生きていきたいと思っています。

 

 

ということで、

今日は、

「なぜ私は学ぶのか?」

というテーマを掘り下げてみようと思います。

 

 

今年は、

今までやってきたブログの「型」も少し変えてみたりして、

新たな行動をプラスしつつ、

試行錯誤していきたいと思っています!

 

 

あなたは今、何か学んでいることはありますか?

 

その学びは何のためにやっていますか?

 

 

今一度自分に問うてみると、

面白い発見があるかもしれません!

 

ではよろしくお願いします。

 

スポンサーリンク

その学び、何のために?

あなたは今,

何か学んでいることはありますか?

私は今、

自分の興味のあることについて日々学んでおります。 

 

何を「学び」として定義するのかによって、

いろんな答えがあると思います。

 

 

「学びたい気持ちがあるんだったら、

そんな理由なんて考えなくてもいいじゃないか」

 

 

そんな声も聞こえてきそうです。

そうですね。

確かに。

 

でも「私」にとっては、

「学ぶ理由を知ること」はとても意味のあることなんです。

 

 

「何のために学ぶのか?」

 

 

アドラー心理学で言うと、

人の行動には必ず「目的」があると言います。

 

どんな行動にも、

メリットがあると言われてるんですよね。

 

 

たとえそれが、

一見マイナスに見えるようなことでも、

自分にとっては、

メリットを感じているわけです。

  

 

「学ぶ」

という行為が、

自分にとってどんな意味を持つのか。

 

 

それは私にとって、

とても重要なポイントです。

 

 

自分の行動の目的がわかると、

自信を持って迷わずに生きて行けることにもつながります。

 

 

そんな理由があって、

私は、

「学ぶことの意味」

を考えたいと思っています。

 

では今回は私の例えで、

お話ししていきたいと思います(^-^)

 

 

その学び何のため?1つの仮説

ここ数年私はいろんな「学び」をしてきました。

 

 

客観的に自分を見ていて、

ここ最近は特に、

自分の興味のある分野に関して集中的に「学ぶこと」を欲しているなと思います。

 

 

忙しい日々の中、

少しでも時間があるならば、

その学びのために時間を使いたいと思っています。

 

ある時友人に言われました。

 

 

「なんでそんなに勉強するの?」

「勉強って楽しい?」

 

本当に友人からの純粋な質問でした(笑)

 

 

私が思うに、

友人にとっては、

今学ばなくても生きていけるのに、あえて、

自分の貴重な時間を費やしてそこまで学ぶ理由は何?

という気持ちがあったんだと思います。

 

 

でもこの問いに私は迷わずこう答えると思います。

 

 

「人生を楽しく、心豊かに生きていくことが私の人生の目標だから」

 

 

この学びは私の人生に直結しているからこそ、

何の苦もなく私は学び続けたいと思うんだろうなと思います。

 

 

根本的にはこの考えが私にはあります。

 

 

でももう一方で。

 

確かに自分でも思うんです。

 

なんでこんなに学びたいのだろうと。

 

 

その意味が、

もしマイナスな側面を持っているんだとしたら?

 

 

もしそうだったとしたら、

これは自分にとってとても重要な「掘り下げ案件」になってきます(笑)

 

 

だって、

根本的な動機が「マイナスからの欲求」だとしたら、

なぜその欲求が起きるのか?

を考える必要がありますからね。

 

 

なので私は仮説を立てました。

 

 

「もしかしたら、自分に不足があるからと思っているから学びたいのかもしれない」

 

 

自分に不足があると感じること自体は悪いことではありません。

 

ここで私が言っている意味は、

その不足を「だめだ」とジャッジしている自分がいるのが危険だということです。

 

 

どういう意味かというと、

自分はまだまだだ。もっと勉強しなければいけない。足りないことだらけだ。これではいけない。こんな自分ではダメだ。

そんな気持ちが根底にあって、

それを埋めるために、がむしゃらに学ぼうとしている。

 

つまり「自信のない自分」がそこにはいて、

それを隠すために、

もしくは、

そんな自分に気づきたくないからこそ、

「学ぶ行為」で隠そうとしているのかもしれない。

 

 

一瞬そんな仮説が頭をよぎりました。

 

というのも、

私はもともととても自分に自信がない人間でした(^^;)

 

 

今ここでは省略させていただきますが、

本当にいろんなことがあって、

いろんな経験があって、

そんな自分に自信のない状態から、

やっと自分のことをいいところも悪いと思っているところもひっくるめて認めることができました。

 

 

そんな過程があったからこそ、

「まだ自分にはそういった自信のなさ」

が残っているのではないか?

 

そう思ったんです。

 

 

だからこそこの「学びたい気持ち」の本質的な理由を、

自分はもう一度深掘りする必要があったんです。

 

不足な自分をジャッジするのか、認めるのか

自分には不足があると思うこと。

 

これ自体は、

悪いことではありません。

 

 

自分の不足に気付き、

どうすればそこを埋めることができるのか?

 

そこにエネルギーを注げば、

何も問題はありません。

 

 

問題があるのは、

自分には不足があると思って、それを悪いことだと認識することなんですよね。

 

 

ではもう少し深めてみます。

 

 

「自分に不足があることが悪いこと」と思っているとして、

では一体、

不足があるのが悪いというのは誰が決めたのでしょうか?

 

 

そこに隠れているのは、

「完璧でなければいけない」

「失敗する自分であってはいけない」

というような気持ちではないでしょうか。

 

 

人間は完璧である必要はありません。

 

失敗から学ぶことはたくさんあります。

 

むしろ失敗した時にこそ、

自分が成長できるチャンスがあるんです。

 

 

でも昔の私がそうだったように、

完璧主義になってしまうのも、

いろんな環境が影響していたり、

そしてまた、

アドラー的な考え方で言うと、

そんな影響もひっくるめて自分がそうなるんだ、

と決めてしまっていたり、

いろんな背景が考えられます。

 

 

なのでまずは、

自分がそういった思い込みや、

ジャッジや、

凝り固まった考え方をしていることを自覚することが大切なんですよね。

 

 

「完璧主義な自分がいるかもしれない」

 

そう気づくことがまずスタートなんです。

 

 

今は完璧主義というキーワードを例えに話をしましたが、

どんなものであっても、

まずは気づくことが大切です。

 

 

そこに気づけば、

「完璧主義になってしまうのはそこにどんな目的があるのか?」

と考えることができます。

 

その目的に気づけば、

行動を変えることができます。

 

 

なので、

今回の例えで言う、

「学びたい気持ち」がどこから来ているのか、

そこを辿ることは私にとってとても意味のあることだったんですよね。

 

改めて、私にとっての「学ぶ意味」とは

話が長くなってきました(^^;)

 

すいません(^^;)

 

以上の仮説も含めて、

私自身考え直してみました。

 

なぜ私は学びたいのか? 

 

 

先ほどの仮説も一瞬よぎったのですが、

私の中ではしっくりきませんでした。

 

つまり、

「自分の自信のなさ」

からの学びたい欲ではなかったようです。

 

 

それは自分にとって、

「自信のない自分をダメだとジャッジしていない」

「自分のことを丸ごと認めている」

ということを意味しています。

 

 

私にとってこれは大きな進歩なんです(笑)

 

 

昔から私のことをよく知ってくれている友人は、

最近私が「自己否定」していないことに気づいてくれました。

 

そしてとても喜んでくれました。

 

 

それもまたとてもありがたいことですよね(^-^)

 

 

ではここからが本題です(笑)

 

改めて、

考えてみて、

自分の納得のいく答えが出ました。

 

 

 

私が「学ぶ意味」は、

「大切な人たちと、そして私と関わる全ての人たちと、生きる喜びを分かち合うため」

です!!!

 

 

本当に最近ずっと、

学ぶ意味を考えてたんですよね。

 

 

私が学ぶことによって、

その学びを大切な人たちにシェアする。

 

その学びをもとに、

大切な人たちの話を聞く。

 

求められた場合に、

その学びを元にした自分の意見を伝える。

 

 

そうすることをしていると、

私にとって大切な人たちが、

「明日からまた頑張れそう!」

「なんだか前向きになれた!」

そう言ってくれて、

 

希望に満ちた目で、

とても笑顔で、

そしてとても穏やかで、

それはまさに、

「生きる喜びを感じている瞬間」

なんですよね。

 

もちろん言葉にして、

「生きてるって最高!」

と言っているわけではありません(笑)

 

 

ただ、

大切な人たちのそのような状態を見た時に、

私は心から幸せを感じるんです。

 

 

自分がしている行動、

その意味を考え、

自分が感じた感情をもう少し掘り下げてみて、

ここ最近そんなことを意識しながら過ごしていて、

本当に改めてそう思いました。

 

 

「私はみんなと生きるって最高だね!素晴らしいね!」

 

そうやって希望に満ちた瞬間を、

日々を、

共有したいんだなと思いました。

 

 

それと同時に、

「あなたには素晴らしい価値があるんだ!あなたのその存在そのものに価値があるんだ!」

というような私の心からの気持ちを伝えたいんだなと思いました。

 

 

私の学びは自分の人生の幸せのためだけにあるのではなく、

周りの大切な人たちの幸せにもつながっている。

 

 

そう確信することで、

私のこの「学ぶ行為」をより自信を持って、

勇気を持って、

やっていけるなと思いました(^-^)

 

 

私は自分が得た学びを誰かに教えたいわけじゃない。

 

ともに喜びを、幸せを分かち合い、感動したいだけです(^-^)

 

 

 

「あなたにとっての学びは何のためにありますか?」

 

 

いろんな理由があっていいと思います。

いろんな想いがあっていいと思います。

 

 

今一度自分に問うてみると、

自分の心の中から、

希望が湧いてきたり、

心が熱くなったり、

優しくなれたり、

穏やかになれたり、

幸せな感情に包まれるかもしれません(^-^)

 

 

「ともに幸せを、喜びを、感動を、分かち合いましょう!」

  

 

スポンサーリンク

まとめ

長々とお読みくださいありがとうございました(笑)

 

自分の行動にどんな意味があるのか?

 

そう考えると、

いろんな気づきがあるなあと思います。

 

 

2024年は、

いろんなことに対して「本質」を見つめていきたいなと思っています。

 

いつもと違った書き方になっているのも、

私にとっては小さな行動の一つです。

 

 

私はいろんな人の価値観や考え方に触れることが大好きです。

 

どんな言葉もどんな考えも自分にとっては学びであり、

それが喜びなんです。

 

 

私の考えもまた、

たくさんある中の1つにすぎません。

 

でもそれがまた、

何かの行動や考えるきっかけになったりすることがあれば、

これ以上の幸せはありません(^-^)

 

これからも私の学びは続きます…(^-^)

 

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました!

 

 

ちょっと息抜き四コマ

「親」は「子供」にとって何なのか?「子供」は「親」にとって何なのか?
さて今日は、私の中の気づきと学びのお話になります(^-^)役に立つお話かは分かりませんが(笑)、親子関係について改めて自分の中で納得のいく答えが見つかりました。親にとって子供は何なのか?子供にとって親は何なのか?改めて自分に問うてみて、そしてまた、子供との日々を大切に生きるということ。これからの残りの人生、まだ改めて大切にしていこうと思いました。
子供を「褒める」ことの弊害。「褒める」の奥にあるのは子供へのコントロール?
今日は子供への「褒める」ことについて弊害はあるのか?を今一度考えてみようと思います!皆さんがお子さんを褒める時ってどんな時ですか?もしくは褒める事はあまりしないでしょうか?褒める子育てという言葉があるくらいなので「褒める」ことは良いことのような気がしますよね。でも、今日はあえて別の角度から「褒める」事を掘り下げてみようとおもいます。すこしでも参考になれば嬉しいです!
日常会話、子供への影響。「あえて」何を話す?相手の見えない努力を伝える!
今日は日常会話での気づきのお話です!普段から会話の中で自然といつも言っていることは、子供の中にしっかりと残っているという事はブログで何度か書いたことがありますが、今日は実際に子供たちの発言をきいて改めて「そうなんだよね〜」と思ったことをまとめます(^○^)本当に普段から何気なくしている会話には気をつけようと改めて思いました(笑)少しでも参考になれば嬉しいです!

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/ 

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋<心豊かに生きよう!> 

 ※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/ 

 しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

 自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました