チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『やりたい事は先?後?どっちにする?優先順位と満足度とバランスのから考える』
です😊
毎日自分の中でやりたい事、
やらなければいけない事、
たくさんありますよね😅
これらは時間の使い方が関係してきますが、
やりたい事は先か後、
どっちにする方がいいのか?
優先順位と満足度とバランスの観点から、
新しく自分が思った事をまとめてみます!
今回もゆったりとした気持ちで、
深呼吸して、リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️
それでは、よろしくお願いしますー!
今回の考え方の参考になった本はこちらですー!
(連日投稿しておりますが、まわしものではありません😂今まさに学んでいる最中なんだとご理解いただけると幸いです😂)
時間の使い方に関しては、
本当にその都度軌道修正しながら、
自分の納得のいくやり方を見つけていくしかないですね!
やりたい事は先?後?どっちにする?優先順位と満足度とバランスのから考える
皆さんは、
やりたいことがたくさんある時、
優先順位はどのようにしてつけられていますか?☺️
本当は全部やりたいけれど、
時間は限られていますので、
そういうわけにはいかないですよね😱
そして、
やりたいことの中には、
やらないといけないことも含まれていると思います🤔
こういう時によく「7つの習慣」の考え方で、
やりたい事をどのジャンルに当てはめるのかを考えて、
優先順位を決めるといいとされていますよね😊
重要で緊急、
重要で緊急じゃない、
重要じゃなくて緊急、
重要じゃなくて緊急じゃない、
の4つにやりたいことを当てはめて考えると優先順位はつけやすかったりします😚
その時に、
自分の人生の満足度で考えたときに、
先程言った、
重要で緊急ではない
という事をいかに毎日の時間のない生活の中で、
入れ込むことができるのかどうかで、
人生の満足度はかなり変わってくると言われています🤔
時間の使い方は本当に、
その人の価値観が関係してくると思います😌
なので、
絶対これが正しい時間の使い方だ!
というのはないと思います😌
ただ、
自分の時間の使い方に、
少しでも違和感があったり、
改善したいな、
という気持ちがあるのであれば、
やはりその都度、
軌道修正っていうのが必要になってくると思います😌
そしてその中で、
自分の置かれている状況もしっかりと把握することは忘れてはいけません。
結婚などのライフイベントにより、
自分一人の生活ではなくなると、
仕事や子育てなど、
色々なやらなければいけない事がたくさん増えて、
自分だけのことをただやれば良いわけではなくなってきます。
いろんなことをひっくるめて、
時間配分というのを考えなければいけませんよね。
本当に時間って目に見えないものですから、
ついつい油断してしまいがちですが、
やはりシビアに考えて、
無駄なく使い切りたいですよね☺️
今回はやりたい事をするときの優先順位と、
満足度のバランス、
ということで考えてみるのですが、
1年前までは、
私の中では満足度の観点がそこまで重要視されておらず、
先に、
時間帯による自分のコンディションから来るパフォーマンスの加減で、
やりたいことの時間配分を決めてこなしていました。
わかりやすく言うと、
人間は大体、朝起きてから3〜4時間ぐらいまでは、
脳の中がすっきりしている状態と言われていますので、
頭を使う作業を前半に入れて、
1日の後半には、
頭を使わなくてもできるような作業を入れるようにしていました。
そうすることで、
確かに仕事が効率よくこなせていたなぁと思います。
頭を使うような作業って、
自分のコンディションが悪い時にやると、
いつもの倍以上時間がかかってしまうこともよくあります😱
同じ仕事なのにかかる時間が違うわけですよね😅
それだったらスイスイできる時間帯にやったほうがいいですもんね😅
そんな感じで、
1日の中でやりたいことを時間帯で振り分けてこなしていました☺️
そして、
これはこれで良いやり方だったと思います😊
ただ、
最近このやり方にちょっと違和感を感じるようになってきたんですよね😅
それは何故かと言うと、
1年前の私の状況と、
今の状況が変わってきたからなんですよね🤔
一年前と比べると、
仕事の量が確実に増えているんです😅
1年前では、
その時の「やりたい事」の量と、
「やり方」のバランスがうまく合っていましたが、
今はそれがうまくいってない状態なんですよね🤔
一応、
その日のやりたい事をこなせている状態ではありますが、
「満足度」
の観点で考えたときに、
ちょっと不満足な状態が続いているんです😅
と言うことで、
軌道修正が必要だなと感じ、
今私がやりたいこと、
やるべきことを書き出し、
どの時間帯にやったらいいのかを考え直して実行してみたんです☺️
1日の後半に回していた仕事を、
できるだけ前半に回すようにして、
そして、
その仕事を5分でも10分でもいいので必ずやるようにしたんです。
そして、
今まで午前中にしていた仕事を午後にまわしました。
それをやってみてどうだったのか?
はい。
結果、
私の満足度がこの前よりも改善されました! (笑)
いやー…
これは非常に重要なポイントですよ。
やっている量はこの前とそんなに大きくは変わらないのですが、
やはり順番を入れ替えてみるだけでも、
自分の感じ方が変わってくるんですよね。
この前までのやり方だと、
1日の最後のほうにやりたい事をしていたのですが、
そこの時間帯にその仕事を持ってくると、
どうしても、できる日とできない日があったり、
やったらやったでついつい自分もやめ時を見失って、
夜遅くまでやってしまって睡眠不足になるという感じだったんです😅
(集中するとやめられない性格です😅)
できなかったらモヤモヤするし、
できたらできたで睡眠不足になるし…😂
といった感じでなんかあまり良くなかったんですよね(笑)😂
ということで、
その仕事を朝に回して、
とにかくちょっとでも進めておくことで、
自分の満足感は少しでもそこで得られますし、
前半にやっていた仕事を後半に回しても、
後半は後半で絶対に終わらせるんだ!
という感じで必死にこなしていくので、
トータルでかかっている時間はそこまで変わることなくこなすことができています😂
何より満足度がありますので、
モヤモヤしないんですよね😳
精神衛生上とっても良い状態なわけです(笑)😂
この感覚って本当に、
やっぱりとっても大切なんだろうなぁと思います😌
何せ自分のモチベーションに関わってきますからね😌
と言うことで、
1年前の自分の状況が 、
今の自分とでは変わったので、
時間配分、
時間の使い方をもう一度考え直してみたというお話でした😚
こういった軌道修正はやはりその都度必要ですね😌
自分の毎日の過ごし方を振り返ったときに、
少しでも違和感があるのであれば、
時間の見直しをしてみるとスッキリするかもしれません😆
まとめ
やりたい事は先?後?どっちにする?優先順位と満足度とバランスのから考える
というテーマでのお話でした😊
いやー、、、
やりたいことは尽きないですね😂
色んなことに興味が湧きがちな人って本当に、
どうやって時間配分を決められているんでしょうか?😂
(教えてほしい😂)
まぁでも、
やっぱりその都度、
自分の置かれてる状況と、
やりたい事と、
どの時間帯にやるのか?を考えて、
満足度も考慮しながら調節していくしかないですね☺️
これいいかも!
と思う方法が見つかればまた、
シェアさせていただきす😆
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️
✳︎今日の一コマ✳︎
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
コメント