チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『プラレールでアレンジ遊び!プラレール版サスケ!?プラレール車両たちはコースを制覇できるかな?』
です😂
プラレールでアレンジ遊びシリーズです😊
プラレールのレールをつかって、
プラレール版サスケコースを作りました😚
プラレール車両たちは無事にコースを制覇できるのか?!(笑)
車両がつまづいた箇所をどう修正すればうまく走るのか?
そんなことを考えるのもまた知育につながり楽しい遊びだなと思いました😊
そんなこんなをまとめています☺️
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️
それでは、よろしくお願いしますー!
きっかけはYouTube動画でしたが、
やはり何事も実際に自分でやってみることが学びに繋がりますね!
プラレールでアレンジ遊び!プラレール版サスケ!?プラレール車両たちはコースを制覇できるかな?
さてさて、
今回のコースはこちらです😂
(ちょっと部屋が狭くてコースがカーブしてるのでわかりにくくてすいません😅)
一応テーマはプラレール版のサスケなので、
いろんなトラップがあるコースをプラレール車両たちが無事にゴールまで辿り着けるのか?!
という感じで楽しみます(笑)
ただ、
今回はコースをクリアできる車両を見つけるだけではなく、
もしコースでつまづく部分があれば、
その車両がつまづいた部分をどうやって直せばうまく走ることが出来るのかを考えながら、
コースを微調整していくという感じです☺️
(じゃあサスケではないやん!😂って感じですね😂すいません😂雰囲気で理解していただけたら助かります☺️笑)
ここがスタート位置です☺️
よーい、スタート!
あっ、
さっそく脱線です!
では、このつまづいた部分を確認です😎
長男くん、
どこで車両がとまったのかを確認して、
レールの長さの微調整をしました✨
『ここも、こうしとくわ!』
いい感じに微調整が済んで、
再びスタートから再スタートです😚
今度は先ほどの場所ではつまづくことなく、
順調にのぞみが走り続けています!
次のトラップはボールたち!
どうなるかな??
ガタガタガタッ
音を立てながら、
のぞみがボールをはじいていきます😚
ここのトラップは無事にクリアしました😆
では、
回転レールでのぞみの方向転換をします😚
そしてまた、
スタートします!
自動切り替えレールがあるので、
今度は来た道とは違うルートを通っています😚
次のトラップは、レールに立ちはだかる他の車両たち!
ぶつかって脱線するかな?
どうなるでしょうか…!😳
のぞみは脱線せずに二つの車両を押し出して、
いい感じに直進しました😚
ここでも自動切り替えレールがいい感じに切り替わって、
そのおかげで車両たちがつまって脱線しませんでした😚
そのまま一気にゴールまで進むと思いきや、、、
最後のトラップでまたもやとまってしまいました!
充電満タンでトライすれば、勢いがあるのでとまらなかったのかもしれませんが、
今回はこのままのぞみ君でトライしたいので、
どうすればとまらずに行けるのかを考えます😚
長男くん考えてます、、、😚
セロテープをさらに使って、
できるだけピン!と張るように貼って、
段差をなくす作戦のようです😚
微調整後、
またまたのぞみ君がトライしてみましたが、、、、😳
😳
無事にトラップを乗り越えて、
ゴールまで辿り着けました‼️
✨👏✨
長男くん、
大満足のドヤ顔😂
今回はのぞみでトライしましたが、
電車の形や重さ、
車両に入っている電池のパワーの残量などでも、
スピード感が変わってくるのでまた違う結果になるんだと思います😚
スピードがあればトラップがあっても乗り越えることができますが、
今度は勢いがつきすぎて脱線!なんてこともあり得ます🤔
それを一個ずつ検証していくのもまた学びになりますね😚
(そして私も勉強になってます😂⇦誰が学んでるんだ😂)
プラレールは壮大なレイアウトを作ることも楽しいですが、
こういう遊びかたもアリだなぁと思いました〜😆
まとめ
プラレールでアレンジ遊び!プラレール版サスケ!?プラレール車両たちはコースを制覇できるかな?
というテーマでのお話でした😊
これをやるきっかけはYouTube動画でしたが、
それをみるだけで終わらせるのではなく、
実際に自分でコースを作ってみて、
どういったコースだったら面白いのか?
どこで車両はとまってしまうのか?
どうすればまた走るようになるのか?
などなど、
微調整することがまた学びにつながります😚
テレビで見てるだけだと、簡単に見えていても、
実際にやってみると違うんだな、
という気づきが得れたらものすごく良いですよね😊
今回は久しぶりにプラレールで遊んでみましたが、
こういう遊び方もまた面白いなぁと思いました☺️
何事もまずは自分でやってみる!
この方法以上の学びの方法はないですのね😆
私も子供たちを見習って😂
なんでもチャレンジすることを忘れずにやっていこうと思います😊
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️
✳︎今日の小話✳︎
先日、
長男のドリルの丸つけをしていたら、
英語でそれぞれのイラストの単語が流れた回数だけイラストに◯をしなさいという問題で、
長男の◯の書く位置に思わず笑ってしまいました😂
◯の場所、ばらっばら😂
(ほんで見本のとこも◯してるし😂)
こういうのって性格でるよな〜と改めて思いました😂
(私だったら確実に左詰めで◯をしていくと思います😂)
まぁ、
これもまた人それぞれですね…😂
皆さま、今日も最幸な1日を☺️
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
コメント