小3と年長の息子たち、ミニ四駆デビュー!ミニ四駆は何歳から?そんなお話

おもちゃ
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^) 

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

『小3と年長の息子たち、ミニ四駆デビュー!ミニ四駆は何歳から?そんなお話』 

です! 

 

先日長男が「ミニ四駆を作りたい!」と言ったので、

年齢的にも一人で作れるかもしれないなと思い、

ミニ四駆を購入しました!

 

 

そうなると必然的に年長の次男坊もミニ四駆デビューですw

 

 

今回の監督は私ではなく夫でした!

 

実際に購入してみて、

息子たちの年齢的に早かったのかどうなのか、

そんな話をまとめています!

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^) 

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

そういえば昔弟がやってたなぁ~と、

懐かしくなりましたw

スポンサーリンク

小3と年長の息子たち、ミニ四駆デビュー!

今回は完全に初めてだったので、

初心者向きのものを購入しようとおもったのですが、

とりあえず、

彼らが見た目的にも一番気に入ったものがいいなと思って、

完全に息子たちに決めてもらいました!

 

なので、

彼らも、自分が一番欲しいと思ったものが買ってもらえたので、

大満足していましたw

 

 

ミニ四駆って、

いろんなパーツを後で買い足したりしても、

一万くらい出せばかなりの物が作れるみたいなので、

そう思うとめちゃくちゃコスパの良いおもちゃだなーと思いましたw

 

 

大人の趣味でも、

お財布に優しいですよねw

 

ミニ四駆コーナーにいったらたくさんありすぎて、

私はお手上げ状態でしたw

(なので夫におまかせしましたw)

  

  

スポンサーリンク

制作時間は何分?ミニ四駆は何歳からがいい?

制作時間は2時間でした!

(夫が2人をを見ながら少し間違えたりして2時間です)

  

今回息子たちが作ってみて、

八歳(小3)くらいからだったら何とか作れるんじゃないかなーと思いました。

(でもやっぱり、補助はいると思います!) 

 

 

実際、

6歳の次男はほぼ夫が作り(笑)、

長男は、

ネジを巻くところだけは夫が手伝っていました。

 

ミニ四駆ってほとんどネジを使わないのですが、

何か所かだけネジを使うところが出てきます。

しかも、

ネジ穴にネジのスクリューの形が付いていませんので、

自分で一度スクリューの形を作るためにネジを通さないといけないのですが、

結構力がいるみたいです(^^;)

 

八歳には難しいくらいの力加減だったので、

そこは夫がやっていました。

 

 

シールはりとかはかなり上手にはれていたので、

そこはすごいなと思いました! 

 

本体はほぼネジをつかわずにはめ込んでいくだけなのが、

ミニ四駆のいいところですね!

次男坊早速いろんなことを勝手に作ろうとして、

夫に怒られています😂

 

ニッパーを使ってパーツを切らないと、

バリができてしまうので、

ニッパーを使わないといけないみたいですね!

 

今回100均のニッパーを購入してやっていましたが、

やっぱり少しお値段がいいものの方が切りやすいと夫が言っていました。

長男はやはり手際よく、

どんどんパーツを切り離していっていました!

 

さすが3年生です!

シールは細かいので、

6歳の次男にはちょっと難しそうでした(^^;)

 

やっぱりシールがずれると見た目がよくないですからね(^^;)

 

ここは真剣に貼らないといけないところですね。

 

YouTube動画で予習をして作っていたのですが、

動画ではピンセットを使っておられました!

説明書を見たらわかると思うのですが、

私はパット見て、

「ちょっとややこしそうやな~w」

と思いました😂

(女の子はなかなか触れる機会ってないですもんね(^^;))

 

夫は小学生の頃ミニ四駆にはまっていた時期があったみたいで、

やはり昔慣れ親しんだものは抵抗なく、

大人になってもできるんですよね。

 

説明書もちらっと見るくらいで、

サクサクっと作っておりました。

2時間を経て、

完成したミニ四駆たちです!!!

 

並ぶとかっこいいですね!!!

 

長男と次男のミニ四駆、

種類が違うみたいなので、

よく見ると形も全然違いますね!

 

 

 

完成した後は、

夫がだいぶ前に作ったミニ四駆も引っ張り出してきて、

3人で一斉に競争させていました😂

ミニ四駆って結構速いんですよね😂

 

いろんなところの壁に激突したりしてましたので、

家の中の傷がまた増えそうですwww

(恐ろしい(;゚Д゚))

 

 

まあでも周りに小さなタイヤみたいなものがついていたので、

多少はましかもしれませんね。

(そう願いますw)

スポンサーリンク

ミニ四駆の仕組みは学びになる(歯車のしくみ)

ミニ四駆を作りながら、

夫が、

ミニ四駆の仕組みの説明を子供たちに一生懸命してくれていました。

 

私もその説明を聞いていて、

「歯車ってすごい!」

と感動していましたw 

 

 

1個のタイヤが回ることで、

歯車でつながっているほかの3つのタイヤたちが回り始めるので、

子供たちも、

その仕組みがおもしろい!

と、

興味津々でしたw

 

 

実際に作りながら、

その仕組みを見ることができるのはものすごい学びだなーと思いました(^-^)

 

 

一つ一つのパーツは小さくて、

一見、

頼りなさそうに見えるのに、

それらが連結して、

絡み合っていくと、

車までも動かせてしまうって、

なんかものすごく感動しました!

(誰が感動してるねんwですね😂)

 

 

そういう仕組みを学ぶという意味でも、

ミニ四駆はとても面白いおもちゃだなーと思いました(^-^) 

 

まとめ

小3と年長の息子たち、ミニ四駆デビュー!ミニ四駆は何歳から?そんなお話

というテーマでのお話でした! 

  

ミニ四駆、

奥が深いですね…😂

 

多分ハマりだしたら、

けっこうハマるやつですね、これは😂

 

でも、

こういう試行錯誤系のおもちゃは私も好きですw

 

 

息子たちがこの先、

ハマっていくのかどうかはわかりませんが、

しばらくは静かに様子を見ていこうと思いました😂

 

 

ミニ四駆、

本当に面白いですね(^O^)

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^) 

  

️✳︎今日の小話✳︎ 

昔、夫も結構ミニ四駆にハマっていたみたいで、

そういう遺伝子というか、

興味の遺伝というのがあるんだなーと、

今回それもまた面白いなと思っていました(笑)

(偶然かもしれませんけどねw)

 

夫も、

大人になってから、

つくっていたミニ四駆を持ってきて、

私に「昔これをこういう風にして遊んでてな…」と、

一生懸命説明してくれていました(笑)

 

夫の少年時代の様子がちょっと想像できた気がして、

少しほっこりしました(笑)

 

昔からあるおもちゃって、

やっぱりいいですね!

 

私の昔ハマっていたことって何だろう…?と思わず、

思い出していました😂

 

皆さんの子供のころにはまっていたおもちゃは何ですか?

 

思い出してみると、

ちょっと心がポカポカしてくるかもしれませんよ~!(^O^)

 

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/ 

ホッピングを使い続けての感想!ホッピングの効果って何があるのか?
「ホッピング、してますか?」(なんそれw)さてさて、今日はホッピングの使用感想の回です!ホッピングが我が家に来てから3ヶ月が経ちました。8歳の長男が使っていますが、たまに思い出したように外で無心に飛んでおります(笑)そんなホッピングですが、使ってみた感想と効果をまとめてみようと思います!
ちょっと暇な時にたまに活躍?!ミニオンズポカポンゲーム!レビュー!
今日は昔懐かしいポカポンゲームのお話です!以前からお家にあったおもちゃだったのですが、先日次男坊が急に遊ぶようになり、私も一緒に対決などをしてとても盛り上がりました(笑)私的には「もういらんかな〜?」と思ってたら物でしたが、やっぱり置いておこうと思いました(笑)なので、改めてのポカポンゲームについてのまとめです!
はじめての将棋は木製がいいと思った理由!子供と楽しく将棋遊び!
今日は将棋のお話です!我が家には将棋のおもちゃが2つあるのですが今日はその中の一つ、木製の将棋を使ってみて思った感想などをまとめようと思います!私は将棋はそんなに強くありません(笑)でも本将棋以外の他の遊び方が結構好きだったりします(笑)子供の気が向いたら本将棋を覚えてもらってもいいし、それまでの間は本将棋以外での遊びで楽しめばいいのかなと思ったりしています!

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 


 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋<心豊かに生きよう!> 

 ※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/ 

 しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

 自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

  1. のんちまま より:

    めちゃ参考になります〜驚!

    ミニ四駆って発想なかった!
    大好きな、

    作る系×アレンジ(改造)×車

    好きなものがつめこまれてる笑

    うちの兄弟もハマりそう!

    そしてコスパがまあまあよい。笑

    レゴやガンプラに通じる要素もありつつ、最終的には車で走らせられるってのもいい!❤

    我が家兄弟はラジコンも好きなんですが、これは作って走らせるってうのがさらに燃えそう🔥

    最近、仕事仲間のおばあちゃんに孫のお古のレゴテクニックのレースカーもらったんですが(←対象年齢12+なのでかなりヤバメな😅)、本当に走らせるためには別のモーター取り付ける作業必要で かなり手間かかりそうで、、、私にゃできん、、、と呆然としてたんですが、ミニ四駆なら長男主体でなんとかイケそう?な予感、、、

    あいかわらず趣向が似た系統で情報ありがたやです❤😍❤

    • のんちさん、こんばんは!
      今日も本当にありがとうございます(^O^)
       
      そうなんですよ〜!
      ミニ四駆、コスパ良いです!
      ただ、
      ものすごく早く走るので、
      壁に突撃してるのがやや気になりますが😂
      でも、
      経験してみるのもいいのかなって思いました!
      レゴテクニックのレースカーですか!!

      なんかすごそう…😂

      それはそれで、
      いいなぁ〜(笑)羨ましいです(^○^)
       
      機会がないと触れることがないおもちゃってたくさんありますもんね(^ ^)

      ミニ四駆は、
      外で走らせても楽しいんだろうなぁって思いました(笑)
      (でも外をOKにしてしまったら、完全に外用としての扱いになりますが(⌒-⌒; ))
       
      ラジコンはあちこちに操縦ができるので、
      それはそれで面白いですよね!

      ミニ四駆はあくまで直進なので、
      それを楽しいと思えるかどうかは、
      やってみないとわからないかもしれません(^^;;
       
      ただ、うちの息子たちは、
      直進でも、ひたすら早く走るミニ四駆に興奮しておりました😂
       
      レゴテクニックのシリーズ、気になるのでまた私も調べてみます(笑)
      今日も本当にありがとうございました(^○^)
      そして、今日も本当にお疲れ様でした〜( ^∀^)

タイトルとURLをコピーしました