夜の寝かしつけ。子供が寝ない!原因はお父さんの帰宅?すんなり子供が寝るためには?

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^) 

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

『夜の寝かしつけ。子供が寝ない!原因はお父さんの帰宅?すんなり子供が寝るためには?』 

です! 

 

先日、

 

お客様との会話で

「子供が夜になかなか寝てくれない」 

という話題になりました。

 

我が家では、

今は比較的まだすんなり寝てくれる方だとは思うのですが、

お客様の言っている「寝てくれないとき」の状況もよくわかります。

 

と言うことで、

どうすれば子供がすんなり早く寝てくれるのか?

 

我が家でも試行錯誤しながら気づいた、

やってきて良かったことなどをまとめてみようと思います!

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^) 

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

子供の寝かしつけって本当に、

何気に大変なのであります!(笑)

スポンサーリンク

子供が寝ない原因はお父さん?!

子供が夜の寝かしつけの時間帯になかなかすんなりと寝てくれない原因でよく耳にするのが

「お父さんがタイミング悪く仕事から帰ってきて、子供のテンションが上がってしまう問題」

です(笑)

 

これってほんとによく聞きます(笑) 

(そして我が家でも実際そういう時はありましたw)
 

 
お父さんがいなければ、

いつも通り、

すんなりと寝かしつけに入れていたのに、

 

お父さんが帰ってきて、

子供たちも嬉しいもんだからテンションが上がり、

 

そしてお父さんも、

テンション高く近寄ってきてくれる我が子が可愛くてついつい遊んじゃう、、、

みたいなことって本当によくあると思います(笑)

 
 
でも、

これが大きな罠なんですよねw!
 

 
子供たちがせっかく寝るモードに入っていたのにも関わらず、
 
お父さんが帰ってくることによって、

遊びのスイッチが入ってしまうんですよねw

 
そうなったらもう大変です。

 
 
とりあえず興奮が収まるまでは子供たちもなかなか寝付けないんですよね(⌒-⌒; )


目では見えていませんが、

確実に子供のテンションのスイッチがパチパチっと切り替わっているんです。

 

 

さて。

 

困ったものです(笑)。

 

 

お父さんが帰ってきて、

こちらとしても嬉しい気持ちはあるんだけれども、

 

食事、お風呂、、、などなど、

全てのミッションが終わった段階で、

 

今まさに寝ようとしたタイミングでお父さんが帰ってくると、

 

寝かしつけというゴールに向かってその日に一生懸命頑張ってきた努力が一瞬で、

一気に水の泡になってしまうんですよね(笑)😂

 

 

これがもし、

お風呂とか、

ご飯とか、

いろんなミッションが残されている状態で帰ってきてくれたのであれば、

そこでまた夫婦分担してミッションをこなしていきますので良いのですが、

 

すべてのミッションが終えた後というのは本当に厄介です(笑)
 
 
テンションが上がりきった息子たちをベッドの部屋に無理矢理連れて行き、

 

(文句を言われながら😂)

 

そこからまた、

テンションがまだ下がっていない状態の息子たちをクールダウンさせつつ、

寝かしつけをするというのは至難の業です😂

 

 

カオスですよ!

カオス!😂

 

 

そうなると、

いつもの3倍は寝かしつけに時間がかかることもあります(⌒-⌒; )

 

(そして、その間に夫は、ご飯やお風呂を一人でゆっくりと自分のペースで過ごすわけですよね😅)

 

 

夫は夫で一日仕事を頑張って、

疲れて帰ってきてるので、

ゆっくりして欲しいという気持ちはもちろんありますが、

 

寝かしつけまでに積み上げてきたものが崩れた状態で寝かしつけをしていると、

 

「なんだかな〜」

 

と思う気持ちもそりゃ少しはありますよね(笑)

 

 

と言うことで、

 

お父さんの帰宅のタイミングというのはものすごく寝かしつけに影響するんだな、

ということが自分でも経験しているので、

お客様の気持ちが痛いほどわかりました(笑)

スポンサーリンク

夫に知ってほしいのは帰宅前までの大変さ!

こういうことって本当によくありますよね。

 

お父さんは帰宅後以降の家の状態しか知らないわけで、

それ以前にどんなことがあって大変だったのか、

何が原因で私が疲れきっているのか?

 

などなど知る由もありません(笑)

 

 

でもそれは当たり前ですよね。

 

 

だって見てないんですから(笑)

 

 

私と全く同じリズムの生活を経験をしたら1番わかると思うのですが、

それはかなり難しい問題です(⌒-⌒; )

 

それは理解しているので、

同じことを経験して欲しい!

と思う事は諦めています(笑)

 

 

ただ、

どうしてほしいのかと言うと、

 

とにかくただただ知って欲しいんですよね(⌒-⌒; ) 

 

 
知ってもらおうとしなければ、

帰ってくるまでの間にどんなに大変なことがあったとしても、

夫には全くわかりません。

 

 

私の気持ちは一生わかってもらえないままです(笑)

 

 

と言うことで、

ある時から私も、

大変な状況をメールで報告してみたり、

ときには写真付きで状況を説明してみたり、

(もちろん仕事に支障が出ない位の頻度ですが😂)

 

と、

伝える努力、

知ってもらう努力をし始めました。

 

 

すると、

夫も大変さがわかってくれるようになり、

「大変だったね」

「いつもありがとう」

と、

言ってくれたりすることが以前よりもさらに増えました(笑) 

 

本当に、

それだけで気持ちが救われることってありますよね(笑)

 

 

  

そして、

そういう情報交換をしつつ、

 

「子供を寝かしつけるタイミングで子供のテンションを上げてしまうと寝てくれない」

という問題を、

お互い認識することができたので、

 

それ以降、

もしタイミング悪く夫が帰ってきたとしても、

  

子供たちのテンションを上げないように、

夫もさらりとした対応をしてくれるようになりました(笑)

 

 

さらりとした対応というのはどういう対応なのかというと、

 

帰ってきたときに自分に飛び込んできてくれる子供たちを抱きしめて、
「今から寝るんやな、おやすみ」
と、
そこで終わりにしたことです(^-^)

 

 
そうすると、

子供たちも、最初のうちはまだ夫と遊ぼうとしていましたが、

 

 

だんだん

「今はパパは遊んでくれる感じではない」

 

とわかってきたようで、

本当にそれ以降は夫がタイミング悪く帰ってきたとしても、

子供たちのほうも

「パパおかえり、じゃあ寝てくるね」

とすんなり、

テンションもそこまで高くならずに寝てくれるようになりました。

 

それで私のストレスもだいぶ減り(笑)、

 

今のところ、

大体いつも通りの寝かしつけの時間でミッションを終えることができております(笑)

  

 

 

何が大変で、

どうすれば良いのか?

 

ということを夫とコミュニケーションをとりながら共有できたことが良かったんじゃないかなと思っています(^-^)

スポンサーリンク

すんなり子供が寝るためにできる事は?(夫婦協力)

先程の例は本当にたくさんある中の1つの例だと思います。

 

 

それぞれのご家庭の状況が違えば、

適した改善策というのは変わってくると思います。

 

 

夜の時間しか子供たちと遊ぶ時間がないお父さんもいらっしゃると思いますので、

その場合は何を優先させるかによって答えは変わってきます(^-^)

 

 

なので、

「すんなり寝かせる事は諦める」

という選択肢がある事もアリだと思います。

  

 

早く寝かしつけ出来ない代わりに、

お父さんと子供のコミニケーションがしっかりと取れるのであれば、

それはそれで価値ある時間の過ごし方ですもんね。

 

 

とにかくどんなことでも、

夫婦一緒に問題を共有するということが大事ですよね(^◇^;)

 

 

ただこの共有の方法も、夫婦によって形は様々だと思います。

 

 

相手の性格や考え方によって、

「どうアプローチしていくか」というのは考えなければいけませんよね(^_^;)

 

 

問題1つとっても、

ほんとに様々な切り口での伝え方があったりすると思います。

 

 

 

そしてその伝え方によって相手の感じ方も変わってきます。

  

 

伝え方を間違えて、

お互いの関係がギクシャクしてしまったりすると本末転倒なので、

 

相手に思いやりを持って、

感謝の気持ちを持って、

うまく伝えていかなければいけないなぁと私も思います(^∇^)
 

 

ちょっと話が脱線しましたが、

(すいません笑)
とにかくすんなりと子供が寝てくれるようになるには、

 

寝る前の時間はテンション上げる事はあまりしないようにする、
ということですよね(^-^)

 

 

我が家では昔から、

寝る前の30分ぐらいは絵本の時間として決めていたのですが、

一時、

寝るギリギリまでテレビを見ている、

みたいなことがあった時期もありました。

 

 

でもそうすると、

微妙に寝るまでの時間がかかってしまったりするんですよね(⌒-⌒; )

 

 

これはたまたまなのかもしれませんが、

私の感覚的にはそういう気がしています。

 

 

なので、

そう思った時から、

やっぱり寝る前の30分前位の時間は絵本を読んだり、

何か他のことを少し遊ぶにしても、

そこまでテンションがわーっと高くなってしまわないような事をする時間にしました。

 

 

でも、

色々と試行錯誤して、

やっぱり1番良いと思うのは絵本の時間にすることですね(^∇^)
 

 
布団の中に入って絵本を読んでいると、

布団の中も体もポカポカしてきて、

眠りに入りやすくなるんですよね。

 

 

なので、

我が家ではずっとここ最近、

寝る前の30分ぐらいの時間は絵本を読む時間として設けております。
 
 
それぞれのご家庭で状況が違うと思いますので、

1つの参考として何かヒントにつながるものがあれば幸いです(^○^)
 


寝かしつけ、

本当に大変ですが、

頑張ってやっていきましょう!

 

 

私も頑張ります~(^○^)

まとめ

夜の寝かしつけ。子供が寝ない!原因はお父さんの帰宅?すんなり子供が寝るためには?

というテーマでのお話でした! 

 

 

今回は子供の寝かしつけというテーマでのお話でしたが、

なかなか寝ない原因がお父さんにあるっていいづらいですよね(笑)
 

 
別に帰ってきてほしくないわけではありませんからね(笑)

 

無事に帰ってきてくれて、

本当に嬉しい気持ちはあります!

  

 

 

ただ本当に、

それとこれとは別で、

タイミングが悪ければ大変だということもありますので、

 

とにかく少しでも問題を共有して、

解決策をひねり出して、
後は試行錯誤あるのみですね(笑)

 

 

皆さんの寝かしつけの時間が、

平和で、

穏やかで、

幸せな時間でありますように!

 

 

いつかは終わりが来る、
この寝かしつけ。
 
時として、そういったことも忘れずに、
また今日もがんばっていきましょう〜(^-^)

  

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^) 

  

️✳︎今日の一コマ✳︎ 

  

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/ 

子供の気持ちを切り替える方法!?子供と楽しくスキンシップ!
子供がグズって困った時、子供と楽しくコミュニケーションが取りたい時、子供の気持ちを切り替えたい時に、我が家で上手くいった方法を共有したいと思います!別に知らなくても生きてはいけるけど、知っていたら役に立つ事があるかもしれない!知ってみると心豊かに生きれるかもしれない!と、そんなシリーズです(^^)子供と楽しくスキンシップしていきましょう〜!
子供との会話の中で気をつけていること。親に問われる質問力?
先日、ママ友さんとの会話の中で「子供が自分で思っていることを言葉で表す力」について話すことがありました。普段から親として何ができるのかな?と考えた時に、子供との会話の中でこう意識したらいいのかな?と思うことなどをまとめてみました!親に問われる質問力と考えるとハードルは高く感じますが、普段の会話に一歩踏み込んだ質問をするだけでまた違った発見があるのかな?と思いました!そんな「会話」のお話です!
AIが人間を超える日は近い。子を育てる親として何ができるのか?
AIが人間を超える日は近いというのをどこかで聞いたことがある方は多いと思います。その日がくるまでにはまだ数十年あると思っていたのですが、今言われているのはあと数年でその日が来るというという事です。まだまだ実感のないことですが、子を育てる親として何ができるのか?と不安な気持ちにもなりますよね。答えは自分たちで探していくしかないのですが、当たり前だとおもっていたことが覆されるかもしれないと思うとやっぱりそわそわしますよね。そんなソワソワを少し掘り下げて分解してみようと思います。

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋<心豊かに生きよう!> 

 ※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/ 

 しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

 自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました