寿命から生き方を考える。あと何年。あと何回。言葉による感じ方の違い

心豊かに生きる
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

ご覧いただきありがとうございます✳︎

 

先日、仕事でのお客様との会話で寿命について考えさせられることがありました🤔

 

私は普段から人生についてよく考えます。

 

どういう生き方をしていきたいのか?

どんな人生にしたいのか?

 

そこに関しては寿命といった観点から考えるというよりは、

 

何事もなく自分が健康で長生きするという仮定の元で考えていたりしています😅

(まぁ、自分は短命だ!とかきっと病気をする!という風には考えたくないですもんね😅)

 

しかしお客様との会話でやはり寿命という観点からそういった人生について考えることも大切だなと改めて感じました🤔

 

自分の人生を悔いなく過ごすために。
 
今日は一旦ここで立ち止まって、
改めて寿命という観点からの人生、生き方について考えてみようと思います!

 

私

何事も最終ゴールから考えるって大切ですね!

スポンサーリンク

残りの人生の生き方を考えたお客様との会話

 

先日、仕事の時にお客様がこんな話をしてくださいました。

 

お客様 「俺の家系はガン家系やねん。だから俺もそれに当てはめて考えると大体70歳位が寿命やと思うねんな。ほんで、もし何かの病気になったとしたら、病気で自由が利かへん期間があるやろ?それが例えば5年ぐらいあるとしたらまたそこから(寿命) 5年引かなアカンねん。そう考えると本当に健康で自由に動き回れるのって後20年から25年やと思うねん。そう思ったらあと何回これができるかな?とかこのままの生活でいいのかな?とかやっぱりいろいろ考えるものあるで」

 

私はこの時、

「そんな今は人生100年時代と言われているくらいですから、もっともっと長く生きますよ!」

と言いましたが、

 
 
お客様は、
「でも実際ほんまに親とか身内がそういった病気で同じくらいの年齢でなくなったりしてたら、やっぱりなんか思うもんあるで」

 

とおっしゃられていました。

 

うーん。

たしかに。

 

実際目の前で経験しているとやっぱりそう考えるのものかもしれないなと、私も思いました🤔

 

 

考えたくは無いけれど、そう考えてしまうのもわかります。
 

シンプルだけど大切な考え方をお聞きできたなぁとおもいました🤔

 

スポンサーリンク

人生100年時代と言われているけれど…

 

今は人生100年時代と言われています。

 

そう考えると、まだまだ先は長いなと思ってしまいます。

 

それはそれで良いのですが、

それだけではなく、

そうならないかもしれないという目線を持つことも大切だと思います。

 

 

でも、もし100歳まで何事もなく健康にと仮定して生きるとしたならば、アラフォーの私はあと約60年生きることになります。

 

そう思うとやはりまだまだ先は長いなと思うので、

 
その60年間をフルに健康に楽しんでどう生きるのか?

 

ということを念頭に置いて色々と考えなければいけません。

 

 

ただただ長生きするだけではなくて、生きがいややりがいを感じながら長生きしたいですもんね😌

 

そのためには自分にとって何が心を満たしてくれるのか?

どういったことにやりがいを感じるのか?

そこを明確にし考える必要があるなと改めて思いました🤔

 

スポンサーリンク

『〇〇年まで生きる』と『後〇〇年』と考えた時のリアルさの違い

 

本当に物事の捉え方といいますか、考え方によって、

また自分の気持ちが変わってくるなと思うのですが、

 

〇〇歳まで生きる!

 

と考えるのと、

 

寿命までだいたい後〇〇年!

 

と考えるのとでは、

 


重要度といいますか、危機感といいますか、やはり感じ方って違うよなぁと思いました。

 

 

 

お話ししたお客様は40代半ばの方なので、逆算してあと20〜25年という計算になられたんだと思いますが、

 

ここでさらにまた「年」「回」に置き換えてみると感じ方が変わってくるように思います🤔

 

30という数字で考えたときに、

 

あと30年。

あと30回。

 

どうですか?😅

 

 

なんかちょっと違うと思いませんか?😅(笑)
(わたしだけかな?笑)
 
 
お正月を過ごすのもあと30回か、、、

 
 
 
そう思うと妙にリアルな寿命を感じるなと思うのです。
 
 

〇〇回というふうに「回」がつくと、

そこに「あと何回だけ」という意味合いがひっついてくるような感覚になりますので、

 

やはりその1回1回を大切にしなきゃ!!!

 

という気持ちに必然的になってきます。

 

(これもまた考え方の癖で、「あと何回しかない」と考えるのか「まだ何回もある」と考えるのかによっても変わってくるとは思うのですが…😅)

でも同じ事柄でもやはり見る角度によって感じ方って変わるよなと思いました。 

 

まとめ

人生本当にあと何年生きる!と自分で設定して生きれたら良いのですが、

そういうわけにはいきません😅

 

本当に明日はどうなっているかわからないのです。

 

 
長生きするかもしれないし、

そうじゃないかもしれないし…。

 

 

でも、

ただこうやって、たまにでも残りの人生をどう生きるか?という視点で考えておくというのは大切かなと思います😌

 

 

そして定期的にその考えの見直しをするということも大切だなと思いました。

悔いのない人生にするために。

 
 
今一度、自分の生き方を寿命という数字からの観点で考えてみました。
 
 
そういったちょっと踏み込んだお話がお客様とできるというのも非常にありがたいことだなぁと感じます☺️

 
 
「この人にだったらこんな話題をふってもいいかな」

 

と思ってくださってるんだという風に理解して、

 

お客様ともまたそういった信頼関係を、残りの人生、

大切に築いていけたらいいなと思いました😊

 

 

✳︎今日の小話✳︎

今朝起きたときに腕が痛くて、

『腕痛いなぁ〜、なんやろなぁ〜』

と独り言を言っていたら、

 

同じタイミングで起きた長男に、

 

『ママ、僕が先に(一階に)降りておくからママはもう少しゆっくりしとき。寝てて大丈夫やから。』

 

と頼れる男風😂に言われました😊(笑)

 
 
まぁ、私が下に降りなければ朝ごはんもお弁当も出来上がらないので、ずっと寝ておくわけにはいかないのですが(笑)、

 

そう言ってくれた長男を少し頼もしく感じました(笑)

 

長男なりに私を気遣ってくれたんでしょうね☺️

そんな一言も言えるようになったんだなぁとまた成長を感じた今朝の出来事でした。

 

腕が痛くても今日もバリバリがんばります💪✨

 

ご覧いただきありがとうございました☺️

他のおすすめ記事はこちらです♪↓

物事に「絶対」はない!大切なことは自分の価値観•考え方をしっかりともつ事
世の中にはいろんな考え方がある中で絶対にこれが全て!という事はないんですよね。これが全てとなってしまうともしかしたら考えが偏り視野も狭くなるかもしれません!大切なことは自分の価値観•考え方をしっかりと定め、たしかな判断基準を持つ事です✳︎
興味を深めると知識の穴が大きくなり人生が豊かになる!
日々生活する中で興味や疑問が湧いた瞬間に遭遇した時どういう行動をおこしますか?どうでもいい事やん!とそこで考えるのを終わらせずに興味を深めることで知識の穴が広く大きく深くなり人生が豊かになれます!豊かな人生にするための考え方のコツをまとめました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました