人生ゲームお金の収納方法!家にある物で簡単すぐ作れる!

人生ゲームおもちゃ
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

人生ゲームのお金や駒の収納って困りますよね😅

こういう付属物があるおもちゃは最初に収納セットを作ることがストレス軽減につながります(笑)

収納ケースさえ作っておけば我が家の4歳、6歳の息子たちもぐちゃぐちゃにしまおうとせず、なんとか状態を維持できます😅

逆にしていなかったら、もう悲惨😱

あっという間にお札やカードなどがぐちゃぐちゃに折れ曲がり、挙げ句の果てには紛失したりするんですよね😱

なので、とにかく細々と付属品があるおもちゃは開封した時にできるだけ早く専用の収納ケースを作るに限ります✨

100均でカスタマイズしたり色んな方法がありますが、我が家らしく(笑)お金をかけずに今回は収納ケースを作りたいと思います!

牛乳パックさえあれば1時間もかからずに作れますよ〜😊

私

基本的に私のモットーは安い!早い!工夫する!です😚(笑)

スポンサーリンク

まず約束手形や保険類のお札の仕切りをつくる

牛乳パックをお札のサイズに合わせてカットして仕切りを作る。

(この写真のように「株券」などお札の種類を書く部分を残してカットする)

そして、株券や保険類は4種類あるので、この名前を書くでっぱりの部分をずらして見えるように注意してカットする。

ずらして名前を書く部分を作ることで一目でどこにあるかわかります!

スポンサーリンク

箱の作り方✳︎材料は牛乳パックのみ

完成形はこんな感じです!

牛乳パックそのままだと見た目がアレかなと思い、その時たまたま家にあった包装紙をペタペタッと貼りました(笑)

お札、職業カード、お宝カードを納めてぴったりの幅にカスタマイズしました!

箱を閉じるとこんな感じです♪

スポンサーリンク

作り方

下手くそな絵ですが😅すいません💦

①牛乳パックの注ぎ口をカットします。

②蓋になる上の部分をカットします。

③赤線のところを切り込みを入れて、切ったところを折り込み箱の形にします。テープで貼ります。

緑斜線のところはカットして置いておきます。

⚠️切り込みを入れる時に、お札、職業カード、お宝カードを納めてみてぴったりの幅のところでカットしてください

④箱ができました。

これだと深さがありすぎるのでお札を納めたときにちょうど良い高さでカットします。(赤斜線の部分)

⑤蓋の角を切り落とし、蓋を差し込みやすいようにします。

(さっき高さを切ってる分、切った高さに合わせて折り目をつけるとちょうど蓋の長さが余ると思いますのでその余った部分の角を切り落とす感じです!)

⑥斜線の部分が入り込んでる感じです!

⑦蓋の両端からカードやらが出てこないように余ってる牛乳パックで赤い斜線の部分をテープで貼り付けます!

(これがあった方が、中でカードを抑えてくれるのでカードが暴れてぐちゃぐちゃになるのを防いでくれます😂)

⑧箱が完成しました!

後は職業カードとお宝カードの仕切りをつくって底に貼り付けます!(黒く塗ってる部分)

⑨箱の幅に合わせた牛乳パックを折り目を付けて貼るだけです!

(折り目をつける時にカードの高さを確認してから調節して折ってください😊)

プレイ中のお札を入れる箱

これも、めっちゃ簡単です😂

今度は牛乳パックを縦に半分に切って両端を箱の形にすればオッケーです!

我が家の長男は自分のお札をバーっと広げまくるので、よく「あれ?お金どこや?」となっていたので箱を作りました😂

これで散らばることなくゲームを快適に進めることができるようになりました(笑)

箱があるとないとではえらい違いです😂

車と人形と旗は家に余ってたミニタッパーで

これに関してはすいません(笑)

牛乳パックじゃなくて家に余ってたミニタッパー使いました😂

100均で④個入りだったと思います!

昔何かに使おうとして買って余ってた分を使いました☺️

まとめ

  • 収納ケースは牛乳パックで作れる
  • 牛乳パック2個半あれば、仕切りと収納ケースとプレイ中のお札入れ箱が二つつくれる
  • 作業時間は1時間もかからない
  • お札入れを作ることで買ってからだいぶ経つがお札は綺麗な状態を維持している

収納ケースを100均などで上手に作るのもいいと思うのですが、牛乳パック最大のメリットはいらなくなったら簡単に捨てれるという事です‼️😂

これ大事ですよね(笑)

カゴやら収納ボックスやらそのために買っても、万が一いらなくなった時に収納ボックスもゴミになったりする事もあると思います💦

それをまた違う物に使うという事も考えられますが、収納ケースにピッタリハマるとも限らないですしね😅

という事で、私は基本的にはできるだけおもちゃの細々した収納は自分で簡単に作れそうなものは作るようにしています😊

少しでも誰かのお役に立てたのなら幸いです😊

✳︎今日の小話✳︎

人生ゲームって何気に知育にもつながるよなぁ〜と最近感じています(笑)

長男は5歳ごろから人生ゲームで遊び始め、お金の計算など簡単なものはあえて本人にさせるようにしていたら、今では結構な速さで計算して自分でお金のやり取りをしてます😂

すごいですよね(笑)

流石に「俺、借金いっぱいしてるわ」と6歳児から聞くと違和感ありまくりで笑けますが😂

外ではそんなフレーズ言わんといてや〜💦(笑)

今日もありがとうございました✳︎

他にもオススメの記事はこちらです💁‍♀️↓

壊れたソファーベットの解体!買うよりも捨てる時の大変さを実感!
壊れた(正確には壊された)ソファーベットの解体をしました!女性の私でもできました。中身の素材や骨組みの仕組みなどもわかり勉強になりました(笑)買うよりも捨てる方が大変を改めて実感した出来事でした!物を買う時は捨てる所まで想像するのは大切です。
大量のプラレールを片付けやすく•出しやすく•わかりやすく収納する方法!ごちゃごちゃもこれでスッキリ!オススメは奥行き長めの3段収納ケース!
この記事は、大量のプラレールを子供でも片付けやすく出しやすくわかりやすく3段ケースに収納する方法をまとめた記事です。紙袋収納方法の良いポイントついてもまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました