ご覧いただきありがとうございます☺️
さて、
今日のテーマは、
『絵本のぐりとぐら』のカステラをフライパンで作ってみた😚
です😆
完全に私の挑戦になりますので、
本当にすいません😅
(誰のためにもならないですが…😅)
そうすると、そんな感じになるのね〜と、
ゆるい気持ちでお付き合いいただけると助かります😂
絵本の世界の料理ってなんであんなに美味しそうなんでしょうね?😂
ほんまはオーブンで焼いた方が美味しくできるんでしょうけど、
今回はぐりとぐらの世界観で作りたくて、
フライパンで挑戦しました😂
なんでもトライすることは大切ですね!
(自分に言い聞かせてます😂)
という事で、
いってみましょー!!!
![私](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2021/07/C7AF82E0-1088-4D81-854D-213B5F890E10.png)
この絵本を読むたびに食べたいなぁ〜って思います!笑
ぐりとぐらのカステラ(パンケーキ風?)をフライパンで作ってみた!
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/9C41F8DC-09D0-4172-A724-16D5698B786E.jpeg)
使った材料は、
強力粉40g、薄力粉40g、卵Mサイズ2コ、グラニュー糖40g、バター40g、牛乳大さじ2です☺️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/45E01CF7-4AE3-4124-B75A-ECCD54FB2AF8-edited.jpeg)
卵を卵白と卵黄にわけて、
先に卵白とグラニュー糖の半分を入れてメレンゲを作ります。
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/D8654DD5-1E57-413A-89FB-72ECAB56443A-edited.jpeg)
メレンゲができました😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/C45D926D-B2EC-404A-8085-A0A1BA0B1091.jpeg)
次は、
ブレンダーは洗わずそのまま卵黄と残りのグラニュー糖をもったりするまで混ぜます😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/2BCA74D4-FBE3-4CF7-B730-87B1FD96181B.jpeg)
そして、
小麦粉類を合わせてふるいながら卵黄のボールへ入れます😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/61E58221-5650-4881-B27B-4A5117FC9032.jpeg)
ふるい終わったらゴムベラで切り混ぜます。
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/FE4D4C8E-1AB1-42B3-9B8B-40C9199369EB-edited.jpeg)
ある程度混ざったら次は、
バターと牛乳を合わせてレンジで600ワットで約1分ほど加熱して溶かしたものをまぜます。
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/AE0887B5-1636-4668-8C43-B5E62C1AAAED-edited.jpeg)
こんな感じになりました😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/3465504A-9FC4-4DA5-842C-3C5ADC1B6B2B.jpeg)
あとは卵白を3回くらいに分けてゴムベラで切り混ぜます😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/3D68BD96-6071-44D3-AFFC-94F2B31F0F1B.jpeg)
3回目の卵白投入✨
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/CD1CC7C4-38C6-449C-BED9-1A3FB7F464C8.jpeg)
こんな感じになりました😊
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/B41F38FF-5B09-4892-9FDF-C289E4001352.jpeg)
あとはフライパンに流し込みます😚
テフロン加工なので何も塗らずに入れました!
(でもこれが大失敗😂バターを薄く塗るか、オーブンシートを敷けばよかったです😂)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/4997CE30-A7E0-4E9F-86E2-D4A7CC5B016B-edited.jpeg)
蓋をして、1番小さい弱火でじっくり蒸し焼きします😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/750FB9DE-DFBB-47C5-B0C4-9B48FD5ACB6B-edited.jpeg)
30分経過…
指でチェックしたら表面がまだ付きますので、
追加で焼きます😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/FA8A1000-F395-47CE-B26B-8EACD5EDA373.jpeg)
50分ほどで表面が焼けたようです☺️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/879DD5C7-2561-4E23-AD83-C53538C9502A.jpeg)
あとはひっくり返してバターとシロップとシュガーパウダーをかけて出来上がりです✨
(ぐりとぐらの世界観と言っておきながらめっちゃトッピングしてますね😂)
(テフロン加工を信頼しすぎて全部くっつきました😂うちのフライパンがあかんかったのかな😂バター塗って焼いたらよかたー!😂)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/03/C2B3BEF7-9276-4381-B91F-AC08A66586DA.jpeg)
カットしてみると…
中身はこんな感じです☺️
なんとなく再現してみたくて、
作ってみましたが、
生地はひっくり返して両面焼いた方が、両面サクサクして味はおしいかも!と思いました😂
まとめ
食べてみての感想は…
パンケーキほど、ふわふわじゃなくて、
カステラほどしっとりでもなくて、
さっくりしているスポンジケーキ的な感じ!?でした😂
(なんとも中途半端な!😂)
砂糖はもっと少なくてもよかったかも〜と思いました(笑)
(バターの塩味があるのでそれは良かったですが…😚)
これだったらブラックコーヒーが合いそうです😂
(甘々です〜😂)
なんとなく再現したくて、
こんな感じかな?って感じでやってみましたが、
料理ってやっぱり難しいですね😂
(特にお菓子は!😂)
でも子供たちは、
おいしい!!!!
と言って食べてくれましたので、
(おかわりも😳)
まぁいっか😂
チャレンジすることは大切ですからね😂
夫にはよく、
『頼むからアレンジしんといてな』
と言われますが😂、
きっとまた気が向けばやろかなと思います😂
(嫌がられますね😂でも何かチャレンジすることが楽しい😂)
とりあえず言えることは、
料理研究家の方々は本当にすごいです!!心から尊敬します😂
✳︎今日の小話✳︎
先週から次男が春休みに入り、
もうすぐ長男も春休みにはいります😅(笑)
なんか最近、
モヤモヤしてるなーと思ってたのですが、
多分、いつものルーティンが春休みに入ることによって変わってしまい、
今までできてたことがスムーズにできなくなってるからだなぁと再確認しました😅(笑)
心づもりもしてたつもりなんですけどね😂
準備が足りなかったようです(笑)
春休み中は、
一人きりになる時間がほぼなくなりますので、
自分自身のメンテナンス(特に心の)を、
きをつけてとっていかないといけないなぁと思います😅
皆様の春休みが穏やかな日々になりますように…😚
最後までお付き合いいただきありがとうございました😊
他のおすすめ記事はこちらです♪↓
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/02/E8BCF16A-CBD2-449E-B40A-D2D590105489-160x90.jpeg)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2021/10/AAE43D1F-04C9-4344-8E90-70C683B5B8D7-edited-160x90.jpeg)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/555DACFC-6D8E-4121-98B3-947286581025-edited-160x90.jpeg)
コメント