ご飯を食べてくれない子供にイライラ!そんなときの解決策とは?

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

ご覧いただきありがとうございます✳︎

子育ては、うまくいったりいかなかったりと本当に波がありますね😅

 

現在我が家では、

小1の長男の絶不調の波がきている感じです😂

 

今まですんなりできていたことにまた時間がかかるようになったり、

何かにつけてぐずぐず言い出したりと、まさに負のサイクルのど真ん中にいる感じです😅

 

この前まで調子良かったのになぜなんだー!!!!!

誰か助けてくれーー!!!!

(心の声😂)

 

  • 宿題に時間がかかる
  • 朝の準備も時間がかかる
  • ご飯をすんなり食べてくれない

よくあることなのですが、この前までできていたのにまた急にできなくなる…

 

私にとってこれらの事は本当にストレスとなっております😅

 

頑張れ私!😂

(ほぼカラ元気でお送りしております😂)

 

いい日もあれば悪い日もある。

いいこともあれば悪いこともある。

できている日もあればできない日もある。

 

それは当たり前のことです。

 

わかってはいるけど辛いんですよね😅

 

このままではいけないので、

思考部屋へとこもって、

解決策を練ろうと思います😅

 

うぉーーー!

(再びカラ元気😂)

 

解決したい問題はたくさんありますが、

今1番自分の中でストレスとなっている『ご飯を食べない問題』について自分なりにどうやってストレスなく過ごせるかを考えてみようと思います!

 

今回はどちらかといと、長男のご飯たべない問題にものすごくストレスを感じている自分を守るための解決策に比重を置いています😅

 

私の普段から思っていることは、

 

家の中でかーちゃんが元気がないと家が暗くなる!

かーちゃんが倒れたら家が回らない!

いかにストレスを溜めずに、家の中を回していくか?

 

という考えのもと毎日を乗り切っているので、そこに問題が生じたら即解決しないとまた家の中が元気に回らなくなります😅

そんなわけで、

色々と考えてみようと思います!!!

 

私

人それぞれストレスを感じる問題は違うと思います!

私にとって昔から『ご飯を食べてくれない』という事はかなりのストレスでした(汗)

スポンサーリンク

今回のご飯を食べない原因

 

原因を掘り下げてみると、

先日まで長男はちょっと体調を崩しており、下痢が続いていたのが一つの原因です。

(実際今も熱などは全くなくても、まだ完全に体調は戻ってないようです😓)

 

食べるとお腹が痛くなる。

怖くてご飯が食べられない。

 

そういった感じだと思います。

 

そしてさらには、

先週あたりから学校の行事が忙しく、本人もストレスが溜まっていたということもあります。

 

もともと食に対して貪欲な方ではないということも原因としてはあるのかももしれません。

(でも好きなおかずやおかしはよく食べます😅) 

 

彼の中でのそういったストレスの吐き出すところが、やはり、ご飯であったり宿題であったり朝の準備に出てきてるんだろうなと思います。

 

ただ私にとってはその中でもご飯を食べてくれないということが本当にストレスなんですよね😓 

 

どうしても体は食べているものでしか作られないという考えがありますので、

ちゃんと食べていないと体が作られないんじゃないんだろうか?

と心配になるんですよね😓💦

 

なので必死で毎日献立を考えて、少しでも野菜を取れるように、お肉とお魚もしっかり取れるようにと思いやっていました。

 

けれどそんな事は彼にとっては知る由もなく、

ただただ嫌いな野菜が出てきたり、見た目で自分が好きじゃないととにかくをごはんが進みません💦

 

体調不良とストレスが溜まっているのが重なり余計に食べないんです😓

 

本当にここ数日私にとってご飯を食べる時間は苦痛な時間でした😓

 

スポンサーリンク

解決策をかんがえてみる

 

  • 思い切って長男の好きなメニューばかりにする
  • 体調不良明けなのでりあえずは量を減らし完食させることを目的とする
  • 野菜を食べさせたい時はハンバーグやチャーハンやカレーなど混ぜ込む感じのメニューで野菜などを入れる
  • 自分にとってこんなにやってるのに!とストレスにならないよう、できるところをいい意味で手を抜く(一品おかずを減らしたりうまく出来合いのものも組み合わせる)

 

これらをもう少し掘り下げてみます!

 

スポンサーリンク

解決策①好きなメニューばかりにする

 

思い切って長男の好きなメニューばかりにするというのは、

本当にできるだけ長男の好きな野菜、好きなおかずばかりで献立をかためるということです。

 

しかし、これは私にとって苦渋の決断です😂(笑)

 

我が家は今現在、義理の父が作ったお野菜を毎週届けてもらえるようになっています。

 

つまり、1週間でその野菜たちを食べきれるように献立を組むことも私のミッションとなっておりました。

 

しかし、長男の好きなおかずばかりとなると、食べれない野菜が出てきます😱

 

でもせっかくいただけているので、野菜を腐らせたりするのはやはりもったいない気持ちがあります😅

 

そうなったら、長男のメニューとは別メニューで大人だけが食べるメニューとして、野菜たちを処理していけば良いのですが、

そうなるとまた私の手間が増えるんです😂

 

今の献立を毎日作るのだって大変なのに、メニューが増えるだなんて恐ろしい!(笑)

 

ただ、やはり病み上がりというのもあり、食欲がなかった長男は本当に今1〜2キロ痩せてしまっている状態なので、

そんなことを言っているよりも、とにかく何でもいいから食べさせないといけないなという状態なのでこの方法でしばらくはやってみようかなぁと思います😓

 

今回の体調不良で分かりましたが、子供って体が小さいので、少しでも痩せるとものすごく体型に現れるんですね💦

 

私が1〜2キロ痩せたところで誰も気づいてくれませんが😂、

長男はもともと体が細いというもあり、今は特に細くなっちゃったなぁと思います💦

 

なのでとにかく、しばらくは長男の好きなメニューでかためてご飯を出していこうかなと思います。

 

解決策②量を少なくし、完食を目指す

 

やはり今までの量だと完食しきれていない日が続いていますので、

長男自身も毎回食べきれていない状況は嬉しくないと思います💦

 

本当は量を食べて欲しいというのもありますがここはとにかく、

完食できたという喜びと自信をつけてもらうため全体の量を減らしてお皿に盛るということをしていこうと思いました。

 

(なんか本当に、離乳食が終わり、ご飯の好き嫌いが出てきた頃の小さかった長男にもそんなことをしてたなぁと思い出します😅笑)

 

とにかく今は負のサイクル真っ最中です😅

そこからプラスの上昇気流に乗るには何かしら良いイメージ、小さな成功体験を得ることにより、それがきっかけになることもあるとおもいますので、

できる事から積み重ねていこうとおまいます!

 

解決策③野菜はとにかく混ぜ込めるメニューでいれる 

 

これも皆さんがよくされていることかもしれませんが、

ハンバーグやお好み焼き、チャーハンやカレーライスなど混ぜ込める系の献立にしてそこに少しでも入れたい野菜を混ぜ込むという方法です。

 

我が家では今までは基本的には、

メインのおかず1つに小鉢が2つ、

そしてお味噌汁とご飯でしたが、

とにかく、食べ切ることも目標に掲げておりますので、

種類も少なく好きなメニューでというのがテーマです!

(長男は基本的に汁物が苦手なのでないと喜びます😅)

 

なのでお好み焼きだったらお好み焼きだけ!

チャーハンだったらチャーハンだけ!

という感じで、

見た目もわかりやすく、長男の比較的好きなメニューで完食を目指そうと思います!

 

解決策④いい意味で手を抜く

 

自分にとって可能な範囲で手を抜くことも大切です!

 

私は自分の育った環境が影響しているのか、出来合いのものにあまりいいイメージがありません😅

(共働きの両親のもと、母も忙しくスーパーのお弁当を夜ご飯で食べることも多くて、それがまたあまり美味しくなくていいイメージがなかったため😅)

 

でも、それは自分の中での価値観です😅

 

そして、もちろん出来合いのお弁当やお惣菜などが絶対にダメなわけではありません😅

 

そういうものをうまく頼って、自分に負担のないように献立をまわしていく。

 

うまく手を抜けば、こんなに頑張ったのに!と思う気持ちも少しは楽かな?と思ったりします(笑)

 

ただ、重要なのは自分の中で許せる範囲、できる範囲で手を抜くことが大事です!

 

どこかで、後ろめたさを感じているとやはり、それもまたストレスになったりすることもありますので、そこはあくまで自分の許せる範囲というのが大切かなぁと思います☺️

 

出来合いのものを買ってまで、品数を維持しようと思わなければ、最初から一品減らしてしまうというのも一つかなぁと思います🤔

 

とにかく自分の基準でそこはしんどくないように微調整することです☺️

 

本当に子供たちももちろん大切ですが、自分が疲れ切ってしまってはちゃんと子供たちを受け止めてあげることもできませんしね😅

 

(まとめ)世の中のお母さんはみんな頑張っている

ここまで4つの方法をまとめましたが、

 

基本的には私がいかにイライラせず、ストレスを溜めずに、

この負のサイクルを乗り切れるかということをテーマに考えています😅

 

根本的には、私は、

おかず1つに小鉢が2つ、汁物が1つそしてご飯という献立でいきたいんです!

(なぜならそれが私のルーティーンだから😂)

 

(自分のいつも通りを崩されるとものすごく私はストレスを感じます😅)

 

そして、今までよりかは摂取できる野菜やお魚お肉などのバランスが悪くなると思いますので、そこもまた自分にとってはストレスを感じるんです😅

 

ちょっとぐらい気にしなかったらいいやん!

 

と思われるかもしれませんが、私にとってはとても大きな問題なんです😓

(そんなことでいちいちストレスを感じる自分が嫌になりますがそれでも感じてしまうから困ったものです😓)

 

ここでは私目線で問題をまとめましたが、

やはり今は長男のコンディションがととのうことが最優先ですので、何とか気持ちを切り替え、

いろいろあるモヤモヤは一旦置いといて、解決のために頑張ろうと思います。

 

世の中のお母さんて本当にみんなよく頑張ってますよね😭✨ 

 

それぞれ抱えているストレスやモヤモヤした気持ちってたくさんあると思います。

 

けど今回の私のように、

ストレスを感じていようがなんだろうが、子供をまずは最優先しなければならないという状況下の中で、

自分の気持ちは抑えて、なんとか奮い立たせて頑張らなければいけません。

 

他人からするとささいな問題でも、

その問題が起こる頻度にもよりますし、

小さな問題が一個だけならまだしも、たくさん問題が起こっているならまた感じ方も違います。

 

そのいろんなことをいっぱい抱えて世の中のお母さんは本当に皆頑張ってはるんだろうなぁと思います。  

 

そんなことを考えながら、みんな頑張ってるんだと思うと私もまた頑張ろうと思えてきます。

 

今日も自分を整えて、

頑張って受け止めて乗り切らねば💪

 

✳︎今日の小話✳︎

 

先日から続く負のサイクル。

うまくいかなくて落ち込む私に夫が気遣ってくれてるのがすごく伝わってきます(笑)

 

子育てでうまくいかないと、

こんなことにもイライラしてしまうのか、

こんなこともできないのか、

と、

できない自分に自己嫌悪に陥ってしまうのですが、

気遣ってくれるだけでもありがたいですね(涙)

 

落ち込んでばかりいられませんね😅

 

本当にまた頑張ろうと思います☺️

 

ご覧いただきありがとうございました✳︎

他のおすすめ記事はこちらです♪↓

自分の許容範囲の限界を知る!HSP?できるけどとても疲れることを知るって大切
自分の許容範囲の限界を知る!できるけどなんだかとても疲れることってありませんか?できないのではなくできてしまうからこそ意外と厄介なことだったりします。自分はHSPだと気付くことで日々のいろんな選択を考え直すことができるなと思いそんなことをまとめました。
子育てにおいて自分と子供の「心を満たす」
この記事は、子育てにおいて「心を満たす」ということについて、自分自身の心を満たすことの重要性に加えて、「相手(子供)のことは満たせているか?」という観点も持ちながら、「しつけ・習慣」に対する自分の価値観を見直す必要もあるなと思った実体験をもとに考えをまとめた記事です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました