日々達成感を感じさせる事の重要性。達成リスト制作は自己効力感もアップ!

快適な暮らし
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ!

 

このブログの住人、ゆりです☺️

 

 

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!

 

 

さて、今日のテーマは、

「達成感」についてです😚

 

 

なぜ達成感をテーマにしたのかと言うと、
ここ数日春休みに入って子供が家にいることで私の日々のルーティンがかわり、

 

今までできていたことができなくなり、やりたいのにできないといったモヤモヤ、ストレスが溜まってきているからです(笑)

 

 

別に精神的につらいことや悲しいことがあったわけではないのにモヤモヤしている。
 
 
 
なんでだろう?と考え、細かく掘り下げていくとここに辿り着きました😂
 
 
そしてある日、

日々のこなさなければいけないリストが、

 

本来できていた、春休みじゃない時の日常の量をこなせていなくても、

「達成感」を感じることでストレス軽減にはなるんだなぁということに気付きました🤔

 

 

とにかく自分の中で『達成感』を感じさせることが非常に大切だということです😚

 

 

自分のストレス解消のためにも(笑)、
まとめてみようと思います!

私

子供と一緒にいれる時間も尊いんですけどね(笑)

でも、ストレスが溜まりモヤモヤしている状態で子供と過ごすというのはよくないので、少しでも解決せねば!です(笑)

スポンサーリンク

達成感の種類はなんでもいいと思ったこと

春休みに入って朝から晩まで子供と一緒にいると、

まだまだ子供が小さいうちは特に、
とにかく家事がはかどらないですよね😂

 

我が家には春から小学校2年生になる長男と年中になる次男がいます😚
 
 
子供達だけで遊んでいる時は良いのですが、
 
やはりずっと遊んでいるわけではありませんので、
 
「ママーーーーー!どこーー?」
「ママー!あそぼー!」
「ママー!これしてーーー!」
 
 
などなど、常に名前を呼ばれ、
 
その都度、何かしらやっていることが中断します😂
 
 
ほんとに単純な作業なんですけどね(笑)
 
 
お皿を洗っていても、洗濯物干していても、掃除機をかけていても…


「ママー!」
 
 
ですよ😂
 
 
 
普段5分で終わる作業が10分も15分もかかってしまうんですよね😓
 
 
それだけでものすごいストレスです😂
 
 
自分の切り替えのコストも半端なくかかるんですよね😂
 
 
皿洗いして、
子供に呼ばれて意識をそちらに向けて、
また意識を皿洗いに戻して、
 
またまた今度はトイレに呼ばれて、
手を止めてトイレに向かい、
またまた意識を皿洗いに戻して…



切り替えのコストでいうと何回もスイッチを入れたり、
オフにしたり、
 
と、
頭の中でも大忙しです😂
 
 
だからたいした用事はしていないのに頭が疲れてたりするんですよね😂
 
 
そこに来ていつもよりも、できることが大幅に減る…


達成感をかんじる回数がいつもよりもものすごく少ない😅
 
 
 
そりゃぁ、モヤモヤしますよね…😂

 

 

そしてこの前、
その日も家事が進まずモヤモヤしながらも、
 
長男たちに一緒に遊ぼうと言われたので、

 

一緒にレゴをしていました。

 

 

 

もともとレゴとかで遊ぶことが好きなので、

そういう意味では楽しかったのですが、

 

心の中で、

もっとほかの家事とかもやってしまいたいなぁ…

と少しモヤモヤしていました😂

 

 

でもモヤモヤしつつも、
 
何作品かをレゴで作り上げました(笑)

 

 

 

そして、その後はまたやりたい事が中途半端にできたりできなかったり…というような感じで1日が終わります😅

 

 

だけど、その日のモヤモヤがいつもよりマシだったことに気が付きました😳

   

 

もっと細かく言えば、その日までの数日間も息子達と一緒にレゴで遊んでいましたが、
 
その数日間は、自分の中でちょっとしたチャレンジ作品を考えながら作っていて、

それが失敗したりと形にならずに終わることが続いていました😂

 

 

子供たちと遊びながら、

レゴも、やらないといけない家事なども、

どちらもが中途半端な感じだったので余計にモヤモヤしてたんですよね😂
 
 
 
ところが、やらないといけない家事はいつも通りの量しかできていなくても、
 
レゴに関して達成できたという事実が、

自分の達成感や自己効力感を上げストレスが軽減されたんだろうなと思います(笑)
 
 
 
なので、
家事だろうが、仕事だろうが、遊びだろうが、なんだろうが、
 
達成することってとても大切なんだなということが改めてわかりました‼️

 

 

 

何を当たり前のこと言ってるんだと言われるかもしれませんが(笑)、
 
 
モヤモヤしてストレスを感じていた私にとってはこの発見が何よりの自分にとっての進歩です😂

 

と言うことで、
 
この体験をもとに、
 
もっと自分のストレスを減らし、自己効力感を上げるためには次のような行動がいいなと思い、
私も実践しています😚

スポンサーリンク

達成リストをかく(自己効力感アップにもつながる!)

 

私が達成感と自己効力感を満たす為にしていることは、

 

 

1日の途中でも、1日の終わりでもとにかく、

自分の達成したこと•できたことを手帳に書いたり、携帯にメモしたりすることです‼️

 

 

 

その達成リストを1日の終わりに確認する。

 

 

ただこれだけです。

 

 

 

でも一覧にして書いてみると、
 
意外とたくさんのことをこなしていたんだなぁということに気がつきます😚
 
 
 
無意識にやっている事とか、
当たり前のようにやっていることとか、
 
とにかく意識して、気がついたら書き留めるようにしています😚
 
 

 

個数にしたらすんごい数をこなしているんですよ〜😚(笑)

 

 

 


皆さんだってそうですよね☺️



朝起きて、
 
家族の朝ごはんを作ることから始まり、
掃除に、
洗濯に、

買い物に、
子供たちのもろもろの用意に…

家事だけでもいろんなことを当たり前のようにこなしています😚
 
 
そこに、
仕事でも、プライベートでもなんでも、
 
できたことを書き留めていくんです😚
 
 
 
それだけでも、
本当にすごい量の色々を『達成』しているんですよ😆

 

 

 

ここで、大切なのは、

 

自分の達成欲と自己効力感を満たすことです!

 

 

 

 

メモをとるだけで、

また、

ストレスやモヤモヤが減り、

 

大切な子供たちとの春休みも心穏やかに(笑)過ごすことができます☺️

 

 

やはり、自分のコンディションを整えるというのは大切です😚

 

 

書くだけ、

携帯にメモるだけ、

 

なら、

まだハードルが低くて取り組みやすいです😚

 

 

 

私みたいに、

モヤモヤ(笑)している方は是非!

 

 

自分を満たす為にもやってみてください☺️

 

スポンサーリンク

まとめ

私みたいに達成欲がつよめの人(笑)は、

 
1日終わるときに、
『今日はこれだけできだんた!』と思えることって、
 
自分のモチベーション維持のためにもとても重要なことです😌
 
 
自分がモチベーションを維持できていて、
 
ストレスもうまくコントロールできていると結局、
他のこともうまくいきやすいんですよね😚
 
家の中がスムーズに平和に、穏やかに、回っていきます(笑)😂
 
 
 
春休みの間は特に、
お母さんの心のメンテナンスは重要です‼️(笑)
(と、私は思います😂)
 
 
 

本当にお母さんて大変ですよね😂
(もちろんお父さんだって大変なのはわかってますけどね😂笑)

 

 

 

子供が春休みに入ると、
 
自分の日々のモードも春休みモードに変換し、
 
子供が休みが終わればまた通常モードに戻します。
 
 
 
精神的にも、環境も、仕事も、

 

家族の変化によってその都度いろんなモードに切り替える必要があるので、
 
それらをいつもいつも、
一生懸命こなしているお母さんたちってすごい‼️
(自分自身も褒めておきます😂)
 
 
 
少しでも皆様の春休みがしあわせで、穏やかな毎日でありますように…☺️


私も頑張ります💪✨

✳︎今日の小話✳︎

春休み入って早々、

長男が1日で春休みの宿題を終わらせていました。

 

 

今回は私が宿題の計画など何かしらを手伝うわけでもなく、

 


1人で自発的にやっていたので驚きました😳

 

 


 
普段宿題するときは、

全然集中しなくて困っている位だったのに…😂

 

 

これもまた成長なんでしょうね😌
 
 
長男をしっかり観察して、こういう彼の性格を理解し、
 
私も子育ての手のかけかたを少しずつ引き算していかないといけないなぁと、
改めて感じました☺️
 
 
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️

他のおすすめ記事はこちらです♪↓

ストレス解消法の引き出しは沢山あった方がいい!1歳児から学んだ事!
皆さんはストレスを感じた時、どう対処していますか?私が思うに、ストレス解消法の引き出しは沢山あった方がいいです!さまざまな状況下の中でも行えるように様々なシチュエーションでの解消法をリスト化しておくのはオススメです!一歳児から学んだ事も一緒にまとめてます〜!
『断捨離』意外としんどい?物を管理するコストを見直してみる!
物を管理するのは時間•労力•頭を使いとても疲れますよね?物を管理するコストを見直してみました!今回は服です!私は衣替えがめんどくさくて好きじゃないので衣替えをしない!という仕組みを実行してみたまとめてみました!やってみたら気分もスッキリしますよー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました