子供がふざけている!子供への注意で「いいな」と思った伝え方!

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^) 

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

『子供がふざけている!子供への注意で「いいな」と思った伝え方!』 

です! 

 

子供がふざける事は良くある事だと思いますが、

何が困るのかというと、

ふざけるタイミングではない時にふざけるのが一番困るんですよね(^^;)

 

 

今回は、

習い事中にふざけて遊んでしまう子供たちに注意をなさっていた先生の伝え方が、

とても良い伝え方だなと思ったので、

それをシェアさせていただきます!

 

少しでも参考になれば幸いです!

 

(私もまた使えるタイミングで使おうと思いましたw)

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^) 

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

 

本当に伝え方って難しいですね(^^;)

  

スポンサーリンク

習い事でふざけて遊んでしまう子供たち

4月から我が家では新しい体操教室に通っているのですが、

最近少しずつ慣れてきているのか、

自分の番じゃない時の待ち時間に、

息子たちがちょっとふざけて遊んでしまうことが増えてきたんですよね(^^;)

 

 

私は保護者席から息子たちを見ながら、

「遊んじゃダメだよ」

という鋭い視線でw、

彼らを見ているのですが、

目があった瞬間はおさまっても、

しばらくするとふざけてしまう息子たち(^^;)

 

そして他の子たちも、

やはり同じように少しふざけてしまったり、

だらだらしてしまったりする時があるんですよね(^^;)

 

 

でも、

そこの体操教室の先生はメリハリがとにかく素晴らしい方で、

非常に良いタイミングで注意してくださるんです。

 

 

余談になりますが、

昔習っていた空手教室では、

そういった子供のふざけることに対してそこまで注意することはなく、

見ている親の方がモヤモヤしていましたw

(もちろん同じように子供と目が合えば私は注意はしていたのですが、そこの館長自体が注意しなかったらやっぱりだらけてしまいますよね(^^;))

 

 

話を戻してまして、

先日の体操教室でも、

同じようにふざけてしまう子供たち。

 

 

そこで先生が、

まずはこう注意されていました。

 

 

「待っている間君たちがそうやって遊ぶことによって、先生はいろんなところを注意してみなければいけない。本当は技の練習をしている人に集中して見ないといけないのに、いろんなところを見ないといけない。ここは技を練習するところです。遊びたいんだったら外に行ってください」

 

その注意で、

少し反省した子供たちはひとまずは落ち着きました。

 

 

そして、

同じように注意を受けていた長男。

 

その後、

まだ長男は反省しきっていなかったのか(^^;)、

(本当に困ったもんです(^^;))

本来ならば技の練習が終わった後に、

待っている間にやらなければいけないちょっとした練習をしないといけない時に、

先生からは見えていないと思ったんでしょうね(;´・ω・)、

その練習をやらなかったんです。

 

 

そしたらすかさず先生が、

「ねぇ、○○(長男の名前)、何で今歩いてるの?何で練習していないの?練習する気がないんだったら、歩きたいんだったらもう外で歩いてきていいよ」

と長男に注意されました(^^;)

 

 

すると長男はその場で固まり、

ちょっと焦った表情をしていました(^^;)

 

 

私は「どうするのかな」と思いながら見ていたら、

 

「外には行かない」

と長男。

 

そして、

練習する意思を見せて、

練習を再開していました。

 

 

先生のすごいなと思うところは、

その切り替えの早さです。

 

 

注意している時は、

めちゃくちゃ真剣に注意されているのですが、

その後、

1秒後にはもういつも通りの先生になって、

普通に指導されているんです。

 

 

すごく厳しい顔をしていたのに、

1秒後にもう笑顔ですよ😂

 

 

本当に素晴らしいなと思います(笑) 

 

 

だからこそ子供たちも、

注意されてもまた安心して練習することができるんだろうなと思いました!

 

スポンサーリンク

子供への注意で「いいな」と思った伝え方!

こういったやり取りがあった最後の挨拶の時に、

締めくくりで先生が生徒全員にこうおっしゃいました。

 

 

「先生は、ふざけていて楽しい気持ちもわかるし、楽しいことは悪いことじゃない。だけど、ここでは、技を練習してできるようになった楽しさを感じてほしい。普通に遊ぶ楽しさだったらここじゃなくてもいいでしょ。それだったらここじゃない外で遊べばいい。だけどここにいる時間は、ここでしか学べない楽しさを学んでほしいと思います」

 

 

生徒たちみんな、

先生の顔を真剣に見て、

黙って頷いていました。

 

 

いやー、、、、

本当にそういうことを教えてくださる先生でありがたかったです!

 

 

そうなんですよね、

この言われたことをシンプルにまとめると、

「メリハリ」

「遊ぶ時は遊ぶやるときはやる」

だと思うのですが、

 

さらに噛み砕いて、

子供達が分かりやすいように説明されていたなと思いました。

 

 

同じニュアンスでも伝え方によって、

相手への響き方は変わってきます。 

 

 

そして、

誰が伝えるかによってもまた違うんですよね(^^;)

 

 

同じようなことは私も子供たちには何度も伝えておりますが、

親の私が注意するのと、

習い事の先生が注意するのとでは、

聞く姿勢もまた全然違うなと思いました(笑)

 

 

 

親にはどうしても甘えが出てしまいますので、

本当に伝え方って難しいなと思うのですが、

今回の先生の伝え方を見ていて、

私の中でもまた1つ引き出しが増えたなと思いました(^-^)

 

 

もちろん先生が言うのと私が言うのとでは違うのですがw、

それでも、

自分にとってとても学びになった出来事でした。

 

 

私に言われたら、

長男だったらふてくされていたと思うのですがw、

先生という立場の方から言ってくださることで、

気持ちも引き締まったんだろうなと思います(^-^)

 

 

本当に長男にとっても良い経験だったなと思いました!

 

子供なのでまた同じようなことをやるかもしれませんがw、

それでも体操教室を通じて、

技以外のことでも大切なことを学び取ってくれたらいいなと本当に思います(^-^)

スポンサーリンク

まとめ  

子供がふざけている!子供への注意で「いいな」と思った伝え方!

というテーマでのお話でした! 

 

なんだかんだで本当にやっぱり最後は「人」なんですよね(^-^)

 

 

どれだけ技が上手くても、

元々の人間性が良くないとやはり何事もうまくいきません。

 

 

今回の伝え方は、

また私もどこかで使えたらいいなと思いました!

 

 

今日もまた、

色々と大変だと思いますが(笑)、

ぼちぼちやっていきましょう~(^O^)

  

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^) 

  

️✳︎今日の小話✳︎ 

前にもブログで書いたかもしれませんが、

長男が以前体操教室で、

周りのみんなができているのに自分だけができていないことがあった時、

悔しさと、

自分への苛立ちで泣いていました。

 

そしてそのまま、

ふてくされながら気の入っていない練習をしていました。

 

 

私が家でそんな状態の長男に注意したのであれば、

確実に反抗してきてたと思うのですが(^^;)、

体操教室では違いました。

 

 

先生はそんな長男を見て、

どストレートに、

「そんな風にふてくされていてもうまくならないよ」

と一言。

 

  

でもその後、

言葉を言い放つだけではなくて、

しっかりと後ろで長男のことを見守ってくださっていました。

 

長男にもきっとそれが伝わっていたのか、

一生懸命その後は練習して、

なんとかできるようになっていました。

 

 

そしてできた瞬間もすかさず、

ものすごく褒めてくださってました(^-^)

 

 

家では経験できることのない大切なものを、

たくさん経験できているなぁと思います。

 

 

そして親の私としても、

いろんな意味で学びがたくさんあるなと思いました!

 

 

息子たちと一緒に私も、

学ばせていただこうと思います(笑)

 

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/ 

 

子育て中のモヤモヤの原因の一つ「前に進んでる感覚がない」の解決法は?
子育て中は本当にたくさんの悩みが出てきますよね。その悩みの一つで「自分自身が前に進んでいる感覚がない」「成長している感じがしない」と言ったような、自己効力感が下がる悩みってあると思います。子育て中は自分の思い通りにならないことばかりなので、特にそういった状況に陥りやすいんですよね。なので今回、少しでも自己効力感を上げるためにどうすればいいのか?今すぐ簡単にできることを1つまとめようと思います!
子供に怒った後の自己嫌悪、子供からの手紙で涙、初めて子供に手紙を書いたお話
先日小3の息子がしょうもない事で癇癪を起こし、余裕のなかった私は爆発(汗)その後、自己嫌悪感がすごい状態での息子からの「ごめんねのお手紙」で更に自己嫌悪で涙する私(⌒-⌒; )いつもは息子たちからもらってばかりの手紙。今回、初めて、ごめんねと感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。そんなお話です(⌒-⌒; )
子供からの一言による気づき!子供に「大人の失敗」をあえて伝える事。
「ママね、この前仕事で失敗しちゃったんだよね」といった私の一言に対し、小2の長男が「えっ?ママも失敗するの?!怒られるの?!」とびっくりした様子を見て、私も意外な反応にびっくりしました(笑)子供って親のことを無意識に「完璧マン」と思ってるんだなと、意外なところに自分が見落としていた気づきがありました(笑)そこで改めて「大人だって失敗するんだよ」と、子供にあえて話すことの大切さを感じました。今日はそんな「大人の失敗をあえて子供に伝えよう」と思った気づきをまとめています。

  

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋<心豊かに生きよう!> 

 ※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/ 

 しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

 自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

  1. のんちまま より:

    めちゃくちゃ良い話!
    これブックマーク機能あったらブックマークしてます!

    先生、素敵ですね!!✨

    メリハリ&一秒後に普通。笑

    男の先生ですか??

    技する姿がカッコよくって、ああなりたい、って先生のこと尊敬してたら、先生の言葉は余計に響きますよね。

    尊敬する人・好きな人を見つけて、そこからどんどん学んでいってほしい❤
    親以外でもそういう存在がいてくれたら、ありがたい。

    うちのおチョケ次男も、ピアノの教室で基本的にフザケてるんですが汗(マンツーマンなので余計に)、あまりに行き過ぎた時、いつも優しい先生が、
    『もう、これ以上先生のお話聞けないなら、帰っていいよ。ここは、ピアノするところだから。』
    と。

    次男泣くかと思ったんですが←家なら確実に泣いてる(汗)、その場でハッとし、グッと涙をこらえてそのあとちゃんと言う事聞きました。

    そしてその日はそのままやりきった。
    先生、お見事だと私は心のなかで拍手喝采!!
    まさにゆりさんの状況といっしょ笑。

    先生は、その習い事のテーマを生徒に教えるのが仕事で、そのミッションクリアのためにがんばってくれてる。

    自分の母としてのミッションは、子を毎日健康に・元気に・生きる力つけさせていくことなので、やはりそのミッションクリアのために、必要なことはメリハリつけて教えていきたい。

    ネチネチ言わずに笑、ビシッと言って一秒後に戻る。を、意識していきたいーー✨
    ついついネチネチしちゃうから〜〜笑…

    • のんちさん、こんにちは!!!
      今日も本当にありがとうございます(*^^*)
      ブックマーク😂嬉しすぎます😂
       
      体操の先生は男性なんですよ〜!
      やはり男性は切り替えが上手なんでしょうか(笑)
       
      ピアノの先生も素敵ですね!

      本当に拍手喝采!わかります😂
       
      お見事!ですよね😂
       
      やはり親以外の、
      尊敬できる人の言葉の力は大きいですよね(^-^)
      そういう方に出会える事は財産になりますよね(^-^)
       
      最後ののんちさんの「母としてのミッション」というお言葉。
      まさにそうだな〜!!!って私もまた気合いを入れ直しました!!!
      素敵な考えをありがとうございます(^∇^)
      本当ですよね、
      子供たちが元気に健康に生きていく力をつけてもらうって母親として最大のミッションですね!
       
      お互い、今日も本当にお疲れ様でした(^ ^)(笑)
      そして、
      明日からもまた無理しすぎずに!(笑)、
      ミッションのためにやって行きましょう〜(^○^)
       
      私もネチネチには気をつけます!w
       
      本当に今日もありがとうございました(^○^)
      この後も良い時間をお過ごしください〜!

タイトルとURLをコピーしました