チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^▽^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『子供の感性を育てる習慣?「映画」を毎週の行事にして感じたメリット!』
です!
最近、
我が家では私が休みの土曜日は「映画鑑賞」をする日になっています。
基本的には、
子供が見れるようなアニメの映画を見るのですが、
そもそもの目的は
「子供の感性を育てる」
ことで、
映画鑑賞がそのきっかけになったらいいなぁとおもって始めてみました(^-^)
何回か映画をみて、
習慣になりつつある映画鑑賞ですが、
子供の感性を育てる事以外でもメリットってあるなぁと気づきがありました。
そんな「映画鑑賞」を習慣化することのメリットもまとめてみようと思います!
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)
それでは、よろしくお願いしますー!
何かに時間を使うという事は、
その代わりに何かの時間が減るという事です。
我が家では、
PCを触る時間が減る変わりに、
感性を育てる時間がふえたので今のところは良かったかなと思っています!
毎週土曜日は「映画鑑賞」の日!
最近、
我が家で始めた習慣は、
土曜日の予定がない日は「映画鑑賞」をすることです!
この習慣を始めたきっかけは、
夫からの提案でした。
「いろんな映画を見ることで感性が育つよ」
確かに…(u_u)
言われてみればそうやな…。
ふむふむ。
という事で、
「土曜日の予定のない日は映画をみることにしない?」
と子供たちに提案したところ、
子供たちも嫌がることなく了承してくれたので、
そういう事になりました(^-^)
子供って、
自分の気に入ったものがあったら、
そればっかり見たりすると思います(^^;)
(我が家の息子たちはドラえもん映画がお気に入りですw)
まぁ、
それはそれで悪いことではないのでいいとして、
子供たちが繰り返し見たいものと、
私が今まで見た映画の中で
「見たいな、見てほしいな」
と思う映画を順番に見たり、
時間があるときは、
休憩をはさんで2本立てで見たりもしています。
我が家の長男君は基本的には、
自分の見たいものしか見たくない!
という感じなので(⌒-⌒; )、
今までは同じドラえもん映画をみている長男に対し、
「ほかの映画を見てみたら?もっと面白いものがあるかもしれないよ?」
といっても、
全拒否だったんです😂
でも、
「一回でいいからさ、みんなでドラえもんの映画と違う映画を見てみたい!ママと一緒にママが見たいもの見てくれる?」
といってみたら、
渋々OKしてくれて(笑)、
そのチャンスを次に活かさないといけない!(笑)
とおもった私は厳選して、
「トイストーリー」を見たんです😂
(これをきっかけにほかの映画を見るのも面白い!と感じてくれたら、彼の中でもっとたくさんの作品に出合えるチャンスがふえると思ったので😂)
そして私の思惑がうまくいって(笑)、
長男はほかの作品を見ることも面白いと思ったみたいで、
いつもはドラえもんの同じ映画ばっかりを見ていた長男ですが、
違う映画もすんなり見てくれるようになりました(^-^)
子供の視野が広がるがきっかけづくりのお手伝いが出来て、
良かったなーと思いました(^-^)
やるならとことん!映画館っぽく!
そうです(笑)
どうせやるならとことんです(笑)
できるだけ映画館っぽく、
雰囲気は大切にします。
部屋の電気を消して、
カーテンを閉めて、
ソファーに三人並んで、
それぞれに飲み物とおやつを準備する(笑)
(これが一番うれしいみたいですねw)
いつもはおやつを食べる時も、
「絶対に椅子に座って食べなきゃいけない」という決まりがある中で、
映画を見るときだけは、
それがソファーで食べることができる。
なんだか少し、
悪いことをしているような、
わくわくする感じ(笑)
そんな気持ちが、
彼らにはあるみたいです(笑)
映画鑑賞には、
映画を見る事以外にも、
沢山の楽しみがあるんですね(笑)
とにかく、
やるならとことん!
雰囲気作りをするのはおすすめです!(^-^)
映画鑑賞の習慣を作ることで感じたメリット
映画鑑賞を習慣にすることで感じたメリットです!
- 休みの日は時間があるのでゲームをしたがるけど、その時間が減ることにつながった
- 家族で同じもの見て、同じ時間を楽しむことで家族のコミュニケーションにつながる
- 映画を見た後はその映画について「どこがすきだったのか?面白かったのか?」と共通の話題で盛り上がることができる
- 子供の感性が育つ
- 映画を通して色んな知識が増える
- 映画の内容に疑問が生じた時に、家で見ているからこそ、再生をストップして説明しながら見ることができるので、子供も内容をリアルタイムでより深く理解することができる
- シンプルに私も楽しい(笑)
どうですか???(笑)
結構たくさんのメリットがありますよね!
時間があるときに映画を見ようね
だと、
どうしても、
子供の中で映画を観る事の優先順位が低いと、
映画を見る事ってなかなかすくなかったりすると思うのですが、
習慣にしてしまえば、
絶対にその時間として、
みんなが時間を空けることができます(^-^)
もちろん休みの日だし、
子供の時間だし、
子供の自由に過ごせばいいじゃないか
と考えることもできますが、
まだまだ視野が狭かったり、
経験が少なかったりする子供の世界です。
視野を広げるきっかけがないと、
そんなものがあるんだ!
と気づくこともありません(^^;)
いろんなものがあるんだと知ったうえで、
そのあとどれを選ぶのかは子供が決めたらいいのかなと思いますので、
まずは、
きっかけづくりをすることが大切なのかなーと私は思います(^-^)
我が家の息子たちはPCゲームが好きです(⌒-⌒; )
時間を決めてやってはいますが、
それでも、
休みの日とかで時間があると、
「もう少しやりたい!やったらあかん?」
と聞いてきます(^^;)
ゲームとかももちろん面白いし、
夢中になることもわかっていますが、
それ以外にも面白いものがあるんだ!ほかのこともしたい!
と選択肢を増やしてあげるのはやはり経験しかないと思います(^-^)
最近の映画鑑賞を通して、
そんなこともかんがえたりと、
色んな気づきがありました。
まだまだ、
見たい映画、
見てほしい映画はたくさんありますので、
この調子でもう少し続けてみようと思います(^-^)
まとめ
子供の感性を育てる習慣?「映画」を毎週の行事にして感じたメリット!
というテーマでのお話でした!
あなたは映画はお好きですか?(^-^)
私は小学生の頃は、
ジブリ映画を中心に、
金曜ロードショーとかでやっていた映画をよく見ていました。
でも、
大人になってからは忙しくなり、
映画とかを見る時間はほぼなかったのですが、
夫はずっと昔から、
忙しくても映画やらなんやらをみ続けてきた人で、
いろんな知識があったり、
話のネタがあって本当に羨ましいな〜と思っています(笑)
映画をみて、
自分の感性が養われたり、
視野が広がったりするのは本当に素晴らしいことだと思いますので、
このまま、
いけるところまでは「映画鑑賞」の習慣は続けていこうかなと思います(^○^)
次の予定は「モンスターズインク」!
モンスターに怖がらなければ良いのですが…😂
(長男くんは特に怖がりなので…w)
私も子供たちと一緒に、
同じものを見て、
同じ時間を過ごし、
一緒に感動できる喜びを噛み締めようと思います〜( ^∀^)
(バスタオル用意しなきゃ!w)
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^▽^)
️✳︎今日の一コマ✳︎
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^-^)
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント
おはようございます☆
長男くんの渋々オッケーをモノにしたとこが、イイですね!笑
うちもただ今、兄弟そろって毎日ドラえもん・・・
週末は私も旦那さんも在宅テレワークのときドラえもん映画見せてしのいでます😅
ホントはゆりさんとこみたいに家族みんなでまったり見れたら良いのですが…😥
映画デーは、いつもポップコーン用意して笑、気合いれて見てます笑❤
今後ウケのいい映画あったら教えてください❤
←うちも次男はこわいのムリで一緒です!
連投すいません!
そういえば、怖いのムリな次男もE・Tは大丈夫でした!笑☆ やはり金曜ロードショー鉄板は安定感あります笑
おはようございます!!!
やっぱりドラえもん、
みんな大好きなんですよね(笑)
うちも本当に何回同じドラえもんの映画みるんや!ってつっこみたくなります(笑)
でも、
子供たちの時間のあるうちに、そういった繰り返し見ることをするのも良い経験ですよね(^∇^)
大人になったらなかなか、
見たくても時間がないですもんね(⌒-⌒; )
ただ、
こういうのがあるんだよー!
って教えてあげれるのはやっぱり私たちの方がたくさんの映画をしってるので、
言ってあげやすいですよね(^-^)
ETかぁ〜!
今度また金曜ロードショーでやってたら録画して置いておきます!
良い情報をありがとうございます(^∇^)
本当に戦いものとか、
ケンカシーンとかそういったものが見れないので(笑)、
今は若干縛りがありますが(笑)、
今度モンスターズインクをみて、
その後はまたトイストーリーのシリーズを見ていこうかなと予定してます(笑)
あっ、
あと、
ジブリ系は私が好きなので、
ポニョとかも見たいなとおもってます!
ナウシカや、ラピュタはもしかしたら怖がるかも知れないので(笑)様子を見つつまた攻めていこうかなと思ってますw
仕事をしてる時は一緒に見れないのはしょうがないです(T . T)
本当にいつもお疲れ様です(^-^)
無理なさらないでください(T . T)
でも本当に、
素敵な家族時間が取れることを祈っております(^-^)
本当に今日も良い一日になりますように!