幸せに生きる為に。第三者の意見は大切だけど鵜呑みにしてはいけない。(自己理解)

幸せに生きる為に。第三者の意見は大切だけど鵜呑みにしてはいけない。(自己理解)心豊かに生きる
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ!

 

 

 

このブログの住人、ゆりです☺️

 

 

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!

 

 

さて、今日のテーマは、

 

『幸せに生きる為に。第三者の意見は大切だけど鵜呑みにしてはいけない。(自己理解)』

 

です😊

 

 

 

幸せに生きる為にはどうすればいいのか?

 

 

まずは自己理解が重要になってきますが、

 

自己理解をする為に第三者の意見がとても参考になることも有ります。

 

 

だけども鵜呑みにしてはいけない、

それが全てでは無いんだな、

 

と思った出来事をまとめています!

 

 

 

いろんな考え方の引き出しを持って、

 

しあわせな人生をおくりましょう!

 

 

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️

 

それでは、よろしくお願いしますー!

私

心豊かに生きると言うのは私の人生のテーマでもあります!

『幸せ』に対してある意味で貪欲なのかも知れません😌

スポンサーリンク

幸せに生きる為に。第三者の意見は大切だけど鵜呑みにしてはいけない。(自己理解編)

幸せに生きるためにはどうすればいいのか?

 

 

これは生きていく上での永遠のテーマですよね😌

 

 

色んな考え方があるので、

 

それが全てではなくとも、

 

少なからずみんな幸せになるために、

 

幸せな人生を送るために、

 

一生懸命日々を過ごしているんだと思います。

 

 

 

私の中では、

幸せな人生を送るために最も重要な事は『自己理解』だと思っています☺️

 

 

 

自分にとって何が1 番幸せなのか ?

自分にとって何が楽しいのか ?

自分にとって何が1番大切なのか?

 

 

お金、仕事、家族、友達、自分…

 

 
などなど、人それぞれ大切なものも、

大切な考え方も違います。

 

 

なので、

幸せな人生を送るためには、

まずは、

 

自分がどうしていることが幸せなのか?

 

どんな状態が幸せなのか?

 

 

ということを理解して、

突き詰めていくことが

「幸せな人生」を送るための1番の近道なんだと思います。

 

 

ただ、

自己理解をするというのは、

実はとても根気がいることだったりします。

 

 

いろんな本を読んだり、

いろんな経験をしたり、

いろんなことを考えたり…

 

そういった沢山の 

ことを積み重ねていって、

ようやく自分で、

 

『自分はこうなのかもしれないなぁ…』

 

と理解できることが増えていくんですよね🤔

 

 

そして、

自己理解をするときに「第三者の意見」と言うのもとても参考になったりします。
 
 
「あなたは〇〇が向いてる」
 
「あなたはとても〇〇だから」

「あなたにはこれは向いていないかも」
 
「あなたは〇〇な人だから」
 
 
などなど今まで生きてきたなかで、
他人から自分に対しての沢山の意見をいただいたことってあると思います。
 
 
それは非常に参考になりますし、

 

自分では思ってもみなかった、

もう1人の自分に出会えるきっかけにもなります。

 

 

ただ、
1人の人からそう言われたからといって、

 
自分はこうなんだ!

 

と思い込んでしまわないほうがいいと思います🤔

 

 

(ここでいう1人の人というのは、わかりやすくいうと指導者とか先生とかそんな感じのニュアンスです)

 

 

自分に対する意見というのは、

それはそれでとても参考になるのですが、
時としてその意見を鵜呑みにしてはいけないなと思うことがありました。

(前置きが長くなりすいません😂今からが本題です😂)

 ↓

 ↓

 ↓

 

私は美容師ですが、

 

美容専門学校を卒業してから1つのお店で10年間勤めていました。

 

 

なのでそのお店の考えがすべてで、

 

そこにいた経営者(先生)の意見が全てだと思っていたんです😅

 

(疑うことを知らない状態😅本当に素直な状態です😂)

 

 

 

お店を辞めてからは、

ある意味また視野が広がり、

 

ちょっと離れた視点で物事が考えられるようになり、

 

先生の意見が全てだったのが、

 

先生も1人の人間として、今まで生きてきた中で作られてきた価値観があって、

 

意見があるだけで、

 

それが全てでは無いし、

先生は経営者であれど言ってることが全て正しいというわけでもなく、

私には私の考え•意見があっても良いと思えるようになりました。

 

(今思うと昔の自分にそれが全てではないんだよー!と教えてあげたいですが、やっぱりまっさらな状態でお店に入って、そこで学んだことってこれが全てだ!って思っちゃいますよね😂とっても素直な私←😂)

 

 

勤めている時はそんな疑うなんて事は1ミリも無い状態なわけで、

 

そんな時に、

先生から「君は努力の人だから。感覚でできるようなタイプではない」と言われて、

 

自分では今まで生きてきた中での肌感として、

どちらかというと自分は『感覚派』だよなぁと思っていたので、
 
内心『えっ❓』とハテナマークでしたが、
でも、

『先生が言う事だから間違いない、私はそうなんだ』
と、思ってたんですよね😂

(なんだかな〜😅)

 

 

そんな環境で10年勤めていたら、

やっぱり自分に対してのイメージってそういうもんだと思い込んじゃいますよね😅

 

 

しかもお店で勤めている時は激務すぎて、

自己理解を深めるようなそんな余裕なんてありません。

 

 

とにかく美容の練習一色の日々です。

 

 

そんな過去があったと言うのを前提に、
 
 
先日私は息子と一緒にジャグリングの体験教室に行ってきました。
 
その内容は前にもブログで書いたのですが、

 

先日で2回コースの体験がおわり、
 
その時にそこの教室の先生に言われたのが、

 

『あなたは感覚でやるタイプだね!才能あるよ!』

 

と言われたんです😂

 

 

2回の体験を通じて、

他にも色々と私をみていて思った私への意見を言って下さいました。

 

 

その内容が前に勤めていた店の先生に言われていた事と全く違う事を言われたので、
 
私からすると「え? そうなんだ!!」とまたびっくりです😂

(まぁ、嬉しいんですけどね😂)

 

 

美容とジャグリングで比較対象が全然違うじゃないか!と感じるかもしれませんが、

 

美容師は美容師で理論派と感覚派に分かれるんですよね😂
 
 
 
カットの技術から始まり、パーマやカラー、シャンプーなどこれもまた、
理論だけでは片付けられない感覚的な部分ってあったりするんです😚


シャンプーなんか特にそうですよ😚
 
感覚のいい人はやっぱり上手なんです☺️  
 
人の頭を自分の頭のように置き換えて、
その人の頭の触った感じ、
(頭皮の硬さ、頭の形、頭の触った時に感じる雰囲気などなど)を感覚で感じ取って力加減やスピード感など調整したりしますからね😊
 
 
(ちなみに私、シャンプーは超得意ですよ😂)

 

 

と言うことで、

他人が下す自分への評価って、

 

人それぞれ見るところが違って、

大事にしているところも違って、
 
感性も違って、

 

それらをもとに、

その人のフィルターを通してから私をみて判断すると思いますので、

 


その人の自分に対する意見というのが全てだ!

 

と鵜呑みにするのはやはり自分の可能性を狭めたり、

自己理解から遠のいたりすると思いますので、

気をつけなければいけないなぁと思いました☺️

 

 

参考になるのは間違いないので、そういう意見もあるという風に捉えることが大切ですね☺️

 

 

そう思うと、

 

 

どんな指導者に出会うのか?

 

どんな先生に出会うのか?

 

 

どんな人に出会うのかでまた人生って大きく変わってくるなぁと思います😌

(若い時は特にそうですよね☺️)

 

色んな意見を参考にしつつ、

 

そこからしっかりと真剣に自分と向き合って、

自己理解を深めて幸せな人生を送っていけたらいいですね😌

スポンサーリンク

まとめ

幸せに生きる為に。第三者の意見は大切だけど鵜呑みにしてはいけない。(自己理解)

というテーマでのお話でした😊

 

 

幸せな人生

 

 

をテーマに考えると、

 

色んな考え方があって、

色んな価値観があるなぁと思います😌

 

 

自分にとっての〇〇はなにか?

 

〇〇の中には色んなキーワードを当てはめて、

しっかりと自分と対話して、

 

自己理解を深めていき、

 

幸せな人生を送りたいですね😌

 

 

この前のジャグリングの先生からの一言で、

 

今までの自分の中の、自分に対するイメージがまた変わって、

 

そこからまた色んなことを考えることができました😌

 

 

 

あと、

こうした経験から、

自分が子供たちにかける言葉にも本当に気をつけなければいけないなぁと感じました😌

 

 

彼らの可能性を狭めないためにも気をつけようと思います😌

 

 

 

とにもかくにも、

何事も経験ですね!😆

 

 

きっかけをくれた子供に感謝です😊

 

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️

✳︎今日の一コマ✳︎

 

 

 

 

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️

自分の声帯、肺活量が老いていると感じたカラオケ。運動の重要性!
6年ぶりにカラオケに行ってしっかり歌ってみてびっくり!(笑)自分の声帯、肺活量が老いていると感じものすごくショックを受けました(泣)運動の重要性はカラオケにも影響するんだなぁと痛感しています(笑)楽しいカラオケにするためにも、日々の運動習慣は大切だとおもった話をまとめています!
やる気のスイッチの入れ方!『音楽編』自分のテーマソングって何ですか?
何にもやる気が起きない時、自分のやる気のスイッチはどうやって入れますか?今回は『音楽のパワー』をうまく活用して自分のやる気のスイッチをいれよう!というお話です!自分にとってのテーマソングや、やる気のスイッチが入る曲ベストを作ってみるのはおすすめですよ〜!
認知特性の違いを夫の変な動きで再確認した夜(あなたは視覚・聴覚・言語どれが優位?)
日頃から夫がよくしている『変な動き(笑)』をなぜ?という視点で深掘りしてみると人にはそれぞれ情報を処理する際、得意とする場所があるんだなとわかりました!大きく分けて三つの認知特性(言語・聴覚・視覚)のどれにあたるのか?そんなことを考えるとまた面白い発見があります!

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました