子供に怒った後の自己嫌悪!親のプライドは捨て子供を一人の人間として尊重し本気で謝る!

子育て
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

チョキママゆりの思考部屋へようこそ! 

  

このブログの住人、ゆりです(^-^)

  

数あるブログの中、来てくださってありがとうございます! 

  

さて、今日のテーマは、 

子供に怒った後の自己嫌悪!親のプライドは捨て子供を一人の人間として尊重し本気で謝る!

です! 

  

今回は私の大大大反省の回です(⌒-⌒; )

 

 

今回は、

子育て中の自己嫌悪と、

怒りのコントロールについてお話ししようと思います!(^^;)

 

 

「また同じようなことで悩んでるな」

と成長していない自分に苦笑いしてしまいますが、

人間なので仕方ありません(ということにしておきます(笑))

 

 

1歩進んで2歩下がる。

 

 

子育てもそうですが、

自分自身も本当にそうだなと思います(^^;)

 

 

今回は、

久しぶりに感情的に怒ってしまった自分に対し、

自己嫌悪を感じた後、

 

今までだったら引きずって、

その後もずっと落ち込んだりしていたのですが、

 

先日は、

「このままではいけない」

と思い、

親のプライドは全部捨てて、

長男を一人の人間として尊重し、

真剣に本気で謝りました。

 

 

そして、

そうして良かったなと心からそう思いました。

 

 

今回のことは自分の中で、

親としての成功体験となりました。

(成功体験ができるとまた次もそうしよう!と思えますもんね(^-^))

 

 

子育て中に自己嫌悪に陥る事って本当によくあると思います。

 

 

今回の話が役に立つかはわかりませんが(^^;)、

私は本当に良かったなと思った実体験なので、

少しでも参考になればいいなと思い、

まとめようと思います!

 

  

今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、 

リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)

  

それでは、よろしくお願いしますー!  

今回の出来事も、

自分の中では半歩でも進めた成長かなと思っております(^^;)

(そう思いたいw)

どんな時でも、許してくれて、

「ママ大好きだよ」と飛び込んで来てくれる子供達に本当に感謝です。

スポンサーリンク

子供を怒ったときの自己嫌悪、何が原因?怒りのコントロ―ル

少し前に、

子育てにおいての自己嫌悪に関するブログを書きましたが、

その悩んでいる時に出会えた本のおかげでここ最近、

だいぶんと自分自身も、

子育て中の怒りのコントロールについてもいい感じにできていたので、

自己嫌悪というのがマシになってきたなと思っていました。

 

 

でも、つい先日、

久しぶりに自分の気持ちがコントロールできない時があり、

長男と喧嘩をしてしまいました(^^;)

 

 

理由は本当にしょうもないことです(^^;)

 

 

怒っている瞬間、

自分でも「私イライラしてるな、長男の行動に対してこれは怒っているわけではない、自分のコンディションが悪いからイライラしてるんだ」

と思いました。

 

 

内心は大反省です。

 

 

でも怒ってしまった手前、

後には引き下がれない状況でした(^^;) 

 

 

勢いのまま怒ってしまって、

長男もそれに対して言い返してきます。

 

 

お互いがヒートアップしてしまい、

ものすごく最後には空気が悪くなってしまいました。

 

 

でも心の中では、

だんだん冷静な自分が顔を出し、

「なんでこんなに感情的に怒ってしまったんだろう?」

「こんなにイライラしてしまうのは何が原因?」

「最近悩んでいることはない、生理も終わったばかり、でも睡眠不足が続いているな…」

と自分のコンディションの悪い原因を探しました(^^;)

 

 

冷静になればなるほど、

今回、

私が完全にコンディションが悪かったがために、

怒ってしまったんだろうなと思いました。

 

 

「やってしまった…」

 

もう本当に大反省です(^^;)

 

 

そして自己嫌悪の嵐。

 

 

ずっと前の私だったら、

自己嫌悪の自分から抜け出すことができず、

ずっと引きずって落ち込んだりしていました。

 

 

だけどこのままではいけない。

このままだったら前と同じだ。

 

 

そんな自分は嫌だ。

 

 

それと同時に、

私の心の中にずっとある、

「言葉」が私の背中を押してくれました。

 

 

それは私の友人が私に言ってくれた言葉です。

 

 

「変に我慢するから、だから後で爆発するんじゃない?怒ることは悪いことじゃないよ?大切なのは怒った後。しっかり怒った後はしっかり抱きしめてあげたら大丈夫。パッと本気で怒って、そのあとはスッキリ忘れたらいい!モヤモヤが残らへん状態にして後は抱きしめてあげたらいい!大体、怒っても子供なんてすぐ忘れてケロッとしてるやろ?(笑)」

 

 

少し長い文章ですが(笑)、

私はこれを言ってもらえた時、

本当に「そうだな」と心が救われました。

 

 

私はそもそも、

もともと「怒ること」に対し、

ものすごく罪悪感がありました。

 

でも、

「怒ること」が悪いのではなく、

「感情的に怒ること」

がダメなんですよね。

 

 

「ダメなこと」を「だめだよ」と伝えることは大切なことです。

 

 

私の中で、

そういった住み分けができていなくて、

「怒る」という事を全部ごちゃまぜにして、

「怒ること=罪悪感」

となっていたから、

きっといろんな意味で、

怒ることすべてに対してモヤモヤしていたんだろうなと思います。

 

 

でも、

友人の一言によって、

「感情的に怒るのではなく、しっかりと注意する(怒る)ことは大切」

「しっかりと怒った後は、後に引きずらずスッキリ忘れて、思いっきり抱きしめる(怒った後のケア)」

ということが自分の中でもしっくりと理解できました。

 

 

そんな友人の言葉を思い出し、

「このまま引きずっていてはだめだ、その時になぜ怒ってしまったのか、という私なりの理由もちゃんと伝えて(私の中のモヤモヤを出し切り、我慢せず言わなきゃわからないこともしっかり伝える)、でもそこには感情的になってしまっダメだった部分もあったことをちゃんと謝ろう」

と思い、

長男に謝ることにしました。

スポンサーリンク

子供を一人の人間として尊重、変なプライドは捨てる!

怒ってしまった後に、

もう一度謝るってやっぱり勇気のいることです(笑)

 

でもそれって完全に、

「親だから」

という変なプライドなんですよね(^^;)

 

 

「そういう変なプライドは捨てなきゃいけない」

ってわかっているのに、

どうしてもそれが捨てれない時ってあったりします(^^;)

(私はですが…(^^;)本当に反省です(^^;))

 

 

でも子供も、

「子供」である前に一人の人間なんですよね。

 

彼を一人の人間だと尊重して、

悪いと思ったことはちゃんと謝ろう。

 

 

そうしなければ、

自分自身のこともまた嫌になってしまう。

 

 

そして、

本当に本当に心から謝りました。

 

 

「さっきは本当にごめんね、ママが悪かった」

「ママの中でイライラしていて、怒ってしまった。君は全く悪くないよ。本当にごめんね」

「いつも君に注意しているママが、こんな風にイライラして怒ってしまってごめんね、それは本当にやってはいけないことだったから。次からはこういったことがないように気をつけるね」

 

 

そうすると長男も、

「さっきはごめんね、俺がわがままやったから」

と言ってきたんですよね(泣)

 

 

本当になんだか申し訳なくて…(´;ω;`)

 

 

子供の方がよっぽど大人だなと思いました。

 

 

子供はいつだって、

親のことを許してくれるんですよね。

 

 

けろっとした顔で、

笑顔で飛び込んできてくれるんですよね。

 

子供に見習う部分は本当にたくさんあります。

本当に反省しました(´;ω;`)

 

 

子育てをしながら、

親の自分が育ててもらっているなと、

本当にそうおもいます。

 

 

今回、

本当に変なプライドは捨てて、

ちゃんと向き合って謝れたことでそのあとも引きずることなく、

長男とも笑顔で過ごせて、

自己嫌悪に陥ることもありませんでした。

 

 

小さなことなのかもしれませんが、

私にとっては少し親として、

成長できた一歩になったのではないかなと思います(^^;)

(そう思いたいです(^^;))

 

 

今回長男は本当にそこまで気にしていませんでしたが😂、

私の中で納得のいく行動ができてよかったです(^-^)

 

 

これからも、

一人の人間として子供たちを尊重し、

限りある彼らとの時間を大切に過ごしていこうと思います(^-^)

(本当に子供たちには感謝です!)

スポンサーリンク

まとめ

子供に怒った後の自己嫌悪!親のプライドは捨て子供を一人の人間として尊重し本気で謝る!

というテーマでのお話でした! 

 

いやー、、、

本当にまだまだ母として、

成長せねばです(⌒-⌒; )

 

今回のやり取りを文章でわかりやすく、

細かく伝えるのが本当に難しく、

シチュエーションがイメージしにくかったらすいません(⌒-⌒; )

 

本当にでも、

きっかけはよくあるしょうもないことです(⌒-⌒; )

 

自分のコンディションを整えることって本当に大切ですね(-。-;

(改めてまた反省です^^;)

 

 

許してくれる彼らに甘えず、

私もしっかり成長できるように頑張ろうと思います( ̄▽ ̄;)

 

本当に本当に、

毎日に感謝です(^-^)

  

最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)

  

️✳︎今日の一コマ✳︎ 

  

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^O^)

  

ランドセルの中がぐちゃぐちゃ!整理整頓、片づけが苦手な子供の解決策は?
我が家には小学校2年生の男の子(長男)がおります。先日、久しぶりに長男のランドセルの中を見てみたらあまりにもぐちゃぐちゃで、まるでゴミ屋敷状態のようなランドセルにびっくり!(本当にびっくりしました(^^;))2年生の2学期あたりから、ある程度自分のことは自分でできているようだし、彼のことは彼に任せよう!と思ってやってきました。(親がやりすぎるのもダメですしね(^^;))でも、ここに関しては手を離すのは早すぎたかも?!とちょっとシステムを見直そうとしております。子供の認知特性、性格、年齢、などなどいろんなことを考えながらもう一度試行錯誤です(^^;)今日はそんなお話です(笑)
子育ての悩み、兄弟げんかの悩み、そして自己嫌悪の自分。そこから抜け出すには?
子供が男兄弟で、理不尽な意地悪をされている弟を見ていると「どういう風に注意したらいいのかな?」と悩んだりする事ってありませんか?「兄弟の良さは理不尽な経験もできることだ」と言ってしまえばそれまでですが、あまりにもその度合いがひどすぎるとこちらとしてもどうしても気になってしまって、どうしたものかと私も悩んでおりました。そんな中最近ある本を読み、私の中のモヤモヤやストレスがものすごく軽減されました。その本を読むことによって、私のものの見方がまた違った角度で見れるようになったからだと思います。抜け出したくても抜け出せなかった負のループから脱出できた自分の経験が少しでも参考になれれば幸いです!
人生の満足度を左右するコントロール権を侮るなかれ。子育て中は特に危険?
やっと!?(笑)冬休みが終わりましたね!w子供の長期休みがあると毎回一度は発狂する私ですが(笑)、その原因はやっぱりコントロール権の有無が関係してくるよね、と改めて思った気づきをまとめています。人生の満足度を左右するコントロール権。子育て中も特に気を付けて自分をメンテナンスしなければいけないですね。

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋〈心豊かに生きよう!〉

※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)

 

しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました