チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
今日のテーマは、
『親孝行は親の元気なうちに。平均寿命と健康寿命の違いは重要!』
です😌
誰もが自分の寿命はどれくらいなのか?と一度は考えた事はあると思います😌
そして、考えたくはないけれど、
大切な人たちのこともふっと考えることってあると思います。
先日の叔母との話から改めて『寿命』について考える事がありました🤔
そんなことをつらつらと書き綴っております😌
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️
それでは、よろしくお願いします😌
悔いのない人生を、と思いながら生きていますが、
いかにリアルに考えるかによって選択や行動は変わってきますよね😌
健康寿命と寿命はちがう
自分は一体何歳まで生きるんだろう?
と、
そんな疑問が浮かぶことって皆さんも一度はあると思います🤔
でも実際のところ、
何歳まで生きるかなんて誰にもわかりません。
なので、
そんな時はなんとなく祖父や祖母の年齢や、
平均寿命的なものを参考にしてみたりして私は考えたりしています😌
そこから自分の予想の寿命を割り出してみたりして、
その年齢から逆算して、
あと何年あるからどのような人生にしよう?などと考えたりもしていました😌
日本の平均寿命は、今のところ女性で大体87歳くらいです🤔
実際私がもし87歳まで生きるとしたら、
あと何年あるのか?
残りの人生をどう生きるのか?
と想像したりしますが、
この平均寿命の考え方には大きな落とし穴があると思います🤔
平均寿命の87歳まで自分が生きたとして、
果たして健康に、
病気もせず、
頭もしっかりしていて、
体も自由に動く状態で生きているのが87歳までなのか?
それとも、
その条件を満たした状態でと縛りをつけて考えるとしたら、実際はもっと若い年齢になるのか?
そう考えると、
実際に自分が自由に動ける年数というのは思っているよりも短くなってくるんじゃないかな?と思います🤔
もちろん全ての方が病気をしたり、
例えば、認知症になったり…
となるわけではないと思います。
できれば最後まで元気でいたいですしね😅
でも、
可能性としては0%ではありません。
少なからず何%かの人が病気になったり、
認知症になったり、
そうじゃなくても年齢を重ねていくにつれて今のように思うように動けなくなったり…、
といったことが起こってくると思います。
なので、
そういった可能性も考慮して、
自分の寿命について考えたりしながら、
人生設計をした方がいいんだなぁと改めて思いました🤔
つまり、
平均寿命と健康寿命というのは同じようで違うんですよね🤔
目指すところは、
ただ長生きをするだけではなく、元気で健康に長生きするということです😌
健康寿命をのばすために、
今できることは何なのか?
と思うと、
やらなければいけない事がたくさん見えてきますね😌
(私はいっぱい見えてきました😅笑)
今からでも少しずつがんばらないと💪(笑)
叔母との会話で寿命をリアルに感じた日
先日、
私の叔母と話をしていた時のことです。
いつも元気な叔母が突然、
『私が元気に生きられるのも後2〜3年やと思うわ。だから悔いの残らないように、今からちょっとずつ、気になってた事とかを色々と整理していってるの』
と私に言いました。
今までの私の知っている叔母だったら、
「私は100歳まで生きるで!」
というのが普通で、本当に元気で面白い叔母なんです。
なのでこの前のような弱気な発言は本当にびっくりしました。
叔母は現在72歳です。
先日脳梗塞で倒れて、
奇跡的に後遺症なく復活し
て、
今もまだ仕事をしているのですが、
(そして、仕事しながらも「若いもんには負けへんでー!」と張り切っていました)
突然そんなことを言ってきたので本当に本当にびっくりしました😓
この叔母の発言したときの雰囲気が妙にリアルで、
私も気持ちが焦って、
その不安な気持ちをどうにかかき消したくて、
いつもの叔母との会話のように冗談を言ったりする感じで、
『そんなこと言わんといてよー!まだまだ長生きしてや!息子達の成長を見届けてや!』
と返しました。
でも、私はこの後やはりすごく不安な気持ちになりましたし、すごく考えさせられました。
私たちがたまに自分の寿命について考えて発言するのと、
叔母の先日言った『一言』は言葉の重みが違います。
叔母の中で何かを感じて、そう発言したんだとは思うのですが、
叔母の気持ちになって一生懸命寄り添ったとしても、
本当に実際に、その年齢になって、
叔母の状況になってみないと本当のところの叔母の気持ちというのは分かりきる事はできません。
みんないつかはやってくる『最後の日』
理解してはいますが、
やっぱりどこかで現実味がないというか、
まだどこか遠い日のような、そんな感じで私は今まで思っていました。
けれど、叔母にも親にもわたしにも…
必ず最後の日はやってきます。
それは変えられることのできないことです。
この前の会話から、
大切な人たちの命について深く考えることをして、
改めて、
悔いのないように、
親孝行したり、
何かしら時間を共有したりと、
自分の時間を大切な人たちのために使いたいなと思いました。
時間は尊いですね😌
大切にしなきゃです😌
まとめ
親孝行は親の元気なうちに。平均寿命と健康寿命の違いは重要!というテーマでのお話でした。
悔いのない人生を、
といつも自分に言い聞かせていますが、
実際どこまでリアルに想像して、
行動できているのか?
と、改めて自分に問う事ができました。
叔母や親など大切な人たちが、
健康で元気で、たくさん動けるうちにできることや、したい事は、
悔いのないようにしていこうと改めて思いました😌
まずは何をしてあげたいのか?
どこに連れてってあげたいのか?
何をしたら喜んでくれるのか?
大切な人たちのことを思い浮かべながら、
やりたいことをリストアップして、
実行に移していこうおもいます☺️
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️
✳︎今日の小話✳︎
昔、
長男が年少さんくらいの時に、
『大人になったらママと結婚する!』
と言っていた事がありました😊
そして、しばらくして、
『ママ、大人になったら僕と結婚するからおばあちゃんにならんといてな』
と改めて言ってきました😂
それは無理だー😂
せめて少しでも長く元気にいれるように体調管理頑張ります😂
皆さま、今日も最幸な1日を☺️
コメント