チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^-^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『子供と向き合う練習。親としてできること。「ジャッジと受け止め」』
です!
今日は「兄弟喧嘩」からの気づきのお話です😂
兄弟がいると、
兄弟喧嘩というのは日常茶飯事だと思います(笑)
兄弟喧嘩に付き合うって本当に大変ですよね(^^;)
兄弟喧嘩と言っても大きなものから小さなものまで、
いろんなパターンがあると思います。
今回はその中の一例ではありますが、
私の気づきをまとめようと思います!
少しでも参考になれば幸いです!
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)
それでは、よろしくお願いしますー!
たまに家が壊れるんじゃないかというくらい、
暴れている時があります😂
どうか、
壊れませんように…😂
子供と向き合う練習。親としてできること。「ジャッジと受け止め」
最近、
子育てをしている中で、
また思っている自分の中の気づきがあります。
それは、
「親も子供と向き合う練習が大切」
ということです。
子供が生まれたからと言って、
すぐにいろんなことに対して、
「親のプロ」
になれるわけではありません。
日々いろんなことを経験して、
いろんな感情になって、
試行錯誤しながら、
少しずつ成長していくわけです(^^;)
最近本当に、
自分自身が、
「子供達と向き合う練習」
をしていくことが大切だということを、
再認識しております。
ただ向き合うと言っても、
「向き合う」にもいろんな向き合い方があって、
方法があるんですよね(^^;)
その方法や、
引き出しをたくさん知っておきたいな、
と改めてそう思っている感じです。
まぁでも、嫌でも日々、
そういった「向き合うこと」に対して実践する場面はたくさん出てきます😂
「兄弟喧嘩」もその中の一つですよね。
私が兄弟喧嘩に対して、
「今」思っていることは、
兄弟喧嘩は、お互いの不快な感情を伝え合う練習ができるから大切
お互いの不満やイライラなど、いいところでの折り合いをつける練習をしている
親はできるだけ介入しない
親はできるだけジャッジをしない
親はできるだけ聞き役に徹する
です。
まあそういうことを意識しながら、
兄弟喧嘩を見ているわけですが(^^;)、
意識していても、
子供たちがジャッジを求めてくる時もありますよね(^^;)
「俺は悪くない、弟が悪い」
「僕はやってない、お兄ちゃんが叩いた」
などなど、
それぞれ子供たちが、
私がジャッジしやすいように判断材料を提供してくれるわけです😂
これはこれで、
彼らの「その時の状況の説明力」という意味では、
力が養われるのかもしれませんが…(笑)
でもやっぱりできるだけ、
本人たちが、
本人たちで、
折り合いをつけれるところまでいって欲しいというのが、
私の願いでもあります(^^;)
なので兄弟喧嘩は、
毎回、彼らの成長の機会なんですよね~。
基本見守る側に徹しているわけですが、
それでもあまりにも激しい殴り合いとかになってくると、
さすがに止めなければいけません(^^;)
それもやっぱり、
観察ですよね(^^;)
必要な時は止めに入る。
それは大切なことです。
先日も、
我が家で兄弟喧嘩が勃発しました。
長男が大切に作った折り紙の作品を、
次男がふんだことがきっかけでした。
折り紙を踏まれる
↓
長男が次男に暴言を吐く
↓
次男が言い返す
↓
長男が次男を叩く
↓
次男が長男を叩き返す
↓
ヒートアップして、
最終的に次男が泣きながら私を呼ぶといった流れです😂
まあ本当によくある感じです(笑)
この時私は、
とにかく彼らに、
状況を説明してもらいました。
長男が「次男が折り紙を踏んで…」
と話したところで、
次男が「俺は踏んでない!」
と言いました。
それを聞いた長男が、
「俺見たし!踏んでるとこ見たし!嘘つくな!」
と怒りをあらわにします。
でも次男も負けじと、
「俺踏んでない!嘘ついてない!」
の一点張りです。
さあこうなってくると私も困ったものです(^^;)
私も慎重に彼らの表情や仕草など、
観察をしました。
(長男の今日の感じは嘘をついている感じではない。本当に見たんやろうな)
(でも次男も嘘をついている感じはしない。顔も真剣)
心の中で私も、
必死に考えました😂
でもここで、
「どっちかが嘘をついている」
という言い方はせずに、
今回私は、
「それはわかった。お兄ちゃんが言っていること、弟が言っていること、どっちもほんまやと思う。ママはどっちも信じてる。どっちもがほんまのこと言ってるんやから、どうしたらいいやろな?」
と言いつつ、
「とりあえずじゃあ一旦話を置いといて、次はどうすれば折り紙が踏まれないのか?ということを考えてみない?何かいいアイディアあるかな?」
と2人に話を振りました。
長男は怒りが収まっていない状態で、
まだ素直に話を聞けるという感じではなかったものの(^^;)、
とにかく論点を、
「同じ状況にならないために」
という風に持っていきました。
そして私からの提案、
「大切なものは、下におかずに踏まれない場所に置いたらいいと思わない?」
「どこがいいかな?」
「机の上とかどうかな?」
といった感じで話をしました。
それはそれで「次からはそうしよう」となったのですが、
やっぱり、
それぞれが気持ちがモヤモヤしている状態です(^^;)
次第に長男が、
「じゃあもう全部俺のせいでいいわ!それやったらいいんやろ!」
と言い始めました(^^;)
なんでやねん!と心の中で思いましたが、
ここは冷静に。
私も辛抱の時間です(^^;)
私は、
「そんなんお兄ちゃんはそもそも、折り紙も踏んでないのに、なんでそんな全部自分のせいにするの?自分のせいにしたからと言って解決にはならないよ?そもそも自分の心の中が気持ち悪いでしょ?」
「ママは、あなたがそうやって自分のせいだと嘘をついて、辛かったりしていることが悲しい」
と伝えました。
(実は、夜ご飯前に話し合いを始めたということもあり、長男は長男で早く話し合いを終わらせてご飯が食べたかったという背景もありました😂)
すると長男は、
「そうやけど…」
と口ごもります。
とりあえず私は、
どっちかが嘘をついているということは分かっていましたが、
とにかくどちらもの意見を尊重して、
どちらもが本当のことを言ってるんだから、、
といった感じで、
それ以上のことは話さずに、
とにかく次からは気をつけることを話して、
話を終わらせようとしました。
これを時間にするとだいたい20分間ぐらいだったと思うのですが、
最後の最後の方で、
次男が、
急に表情を曇らせながら、
私の方に近づいてきました。
そして次男は、
「実は、踏んでしまった。でもその時は分からへんかった。わざとじゃなかった。でも怒られると思って言えへんかった」
と言ってきたんです!!!!
その時に、私もすかさず、
「そうか、怒られるのが怖かったんやな。そうやんな。話してくれてありがとう」
とまずは言ってくれたことを受け止めました。
その時間をしっかり取った後に、
「正直に話してくれてありがとう。気持ちがすっきりしたやろ?言わへんかった時は気持ちがもやもやしてたんじゃない?」
「とにかく話してくれてよかった。あのね、お兄ちゃんなんだけどね、折り紙踏まれてどんな気持ちやったと思う?」
と言うと、
次男の方から、
「お兄ちゃん、さっきは本当にごめんね」
と泣きながら謝ったんです。
私はこの時、
「お兄ちゃんに謝ろっか」
という言葉は我慢しました。
そういう風に謝ることを促さなくても、
次男の方からちゃんと、
「ごめんなさい」
が言えたんです。
そうすると長男も、
「いいよ、失敗することはあるから」
とものすごく優しく😂、
許してくれていました。
こんな喧嘩の内容だったのですが、
はっきり言って、
全ての喧嘩において毎回このような対応をできるかと言われたら、
難しいです😂
親の心の余裕も必要ですし、
時間も必要です。
だけど、
これらの体験は、
長男にとっても、
次男にとっても、
そして、
私にとっても、
とても大きな成功体験の一つになるなと思いました。
こういったことを積み重ねていって、
人との向き合い方とか、
自己開示の仕方とかを学んで行くんだろうなと思いました。
兄弟喧嘩って、
兄弟それぞれの心の成長や、
コミュニケーションの練習にもなるのですが、
それは親にとっても同じことなんですよね。
親の学びにもとても大きな練習になります。
何でも最初からうまくは行きません。
少しずつ少しずつ練習を重ねながら、
実体験を伴いながら、
「そうか、こういう時はこうすればいいんだな」
という学びに変わっていくわけです。
今回改めて、
そう思いました。
先ほども言ったように、
毎回全ての喧嘩を拾い上げて、
向き合うことは難しいです(^^;)
だけどそれも観察が必要で、
「これは!」
というものに対しては、
徹底的に向き合うということも必要だなと思いました。
長くなり申し訳ありません(^^;)
そんな私の前日の気づきのお話でした!
まとめ
子供と向き合う練習。親としてできること。「ジャッジと受け止め」
というテーマでのお話でした!
さくっとと言っておきながら、
長くなってしまって申し訳ありません!(^^;)
心の話となると、
なかなか短文ではまとめにくいですね(^^;)
それでも今回の内容が少しでも、
誰かの、
何かの、
お役に1ミリでも立てたなら嬉しいです!!!
私もつまずきながら日々頑張って行こうと思います!
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント
おつかれさまです!
うおー既視感ありすぎるやりとり!笑
次男くんの本音ポロリからの兄許す仲直りの流れ、感動🤧
毎度こういうかんじになってくれたらどんなにええことか・・・笑
仲裁役おつかれさまです!!!これが一番たいへんかと・・・
うるさーーい!
ケンカするおまえら2人共わるいんじゃーー!!!
ってよく言ってますよ、わたしゃ・・・笑・・・
まあ、みんなで、人生勉強ですね😊
のんちさん!
おはようございます!
今日も本当にありがとうございます(^O^)
そんな風に言っていただいて本当にありがとうございます😂
でも毎回、
こんなうまくは行きませんよね😂
うまくいったりいかなかったり、
そうやって試行錯誤しながら、
親子共々成長していくんですよね(^-^)
うるさーい!!!って私もいってますよ😂
本当に、
毎日何かしら起こりますからね😂
私の場合、
喧嘩するのはお互いの気持ちを伝えるための練習、
と思いつつ、
心のどこかで「喧嘩はいけない」という思い込みもあるからこそ、
余計に気になったりするのですが、
まずはそこから、
思い込みを外さないといけないです(^^;)
とにかくできるだけジャッジしないように、
見守るスタンスでいれたらいいなと思います(^-^)
(できる時だけですけどね😂)
本当に今日もお互い無理しすぎずに、
ぼちぼちやっていきましょう~!!!