チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『トマトの大量消費!11個の生トマトでミートソースにポテトグラタン!』
です😊
たまたま色んな所からいただいたトマト!
生で食べるのでは追いつかない!😂
そこでトマトの大量消費を決行しました!
11個の生トマトでミートソースをつくり、
そのミートソースでポテトグラタンにしました!
11個があっという間になくなってスッキリ!
トマトの大量消費はミートソースがおすすめです😆
そんなこんなのトマト大量消費のまとめです☺️
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️
それでは、よろしくお願いしますー!
![私](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/06/EB71B9E8-5930-4CCF-A44E-293EE95FD90D.jpeg)
我が家では子供たちがトマトが苦手なので、
生だとなかなか減らないんです😂
でもミートソースにすれば食べてくれるので一石二鳥です♪
トマトの大量消費!11個の生トマトでミートソースにポテトグラタン!
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/E1E1576E-C330-4A39-A357-BF8D8101FF45.jpeg)
たまたま偶然、
色んな所からトマトをいただき、
トマトだらけになりました😂
(でも、ありがたいですね☺️)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/42A327C5-4FCD-4AE2-ADB2-970486002BE0.jpeg)
とりあえずトマトの状態が、
割れてる物が多く早く食べてしまった方が良さそうだったので、
大量消費できるミートソースを作ってみることにしました😊
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/BE6FC073-ED95-4218-93A4-E2D55CDA37ED-edited.jpeg)
玉ねぎは、
トマトと一緒にいただいた紫玉ねぎちゃんを使います😚
(人参やキノコ類は今回トマトが多かったので定員オーバーで入れてません😂)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/D78349D1-C1DB-49F4-BBB8-91E7E21D59A6-edited.jpeg)
なので、
トマト!玉ねぎ!ミンチ!
のシンプルな材料でミートソースを作ります‼️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/4AE00301-CCAD-427C-A5AD-5A2029B64326.jpeg)
トマトは熱湯をかけて湯むきします😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/BB3303E9-29DC-44A2-9BB4-8EA40992F3E4-edited.jpeg)
そして全て刻みます!
(なんかすごい時間かかりました😂)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/1641606D-1CB3-40FD-9120-896FE7278CB3-edited.jpeg)
そして、
玉ねぎ、ミンチのフライパンにトマトもイン!
フライパンギリギリですね😂
(塩コショウ、ナツメグいれました!)
ある程度炒まったら、
ウスターソース、ケチャップ、トンカツソース、お酒、砂糖、コンソメを入れます😊
そして、
水分がなくなるまでとにかくグツグツ煮込みます😚
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/0FCE625A-74CC-4DB0-9A6C-FDA672343132.jpeg)
煮込んでる間にジャガイモをチンして柔らかくします☺️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/99116567-4CEC-4902-A072-6B891A8FB258-edited.jpeg)
30分でだいぶ水分が無くなりました😚
味見をして足りなければ、
足りない調味料を入れます!
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/3CBFD914-C4ED-4FF4-84E4-D1883756A851.jpeg)
チンしたジャガイモはカットしてオーブン皿に敷き詰めます!
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/F0EC5B91-E259-4CEE-8A70-ED50BF240CA0.jpeg)
そして、ミートソースを上からかけます☺️
(余った分はジップロックへ😚)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/5B05876A-8E31-4AA9-9186-6129352A64CA.jpeg)
チーズを乗せて…
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/1F7630FE-CC71-4190-91DE-F0E81DBD2B39.jpeg)
オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまでチンしたら…
完成です👏✨
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/68E7EBDA-09C6-4AE4-860B-00683D7E7C35-edited.jpeg)
じゃがいももホクホクで、
ミートソースに絡めて美味しくいただきました😆
生トマトが嫌いな息子たちもペロリと食べてくれたのでよかったです😂
(大量のトマトを入れたのは内緒にしていました😂)
余ったミートソースはパスタやドリアにしてまたいただこうかなと思います😆
状態の良いトマトだったら、
冷蔵庫に入れておけばある程度日持ちすると思いますが、
今回はちょっとあやしかったので、
一気に調理できて本当に良かったです😊
只今の時期、
台所は本当に油断するとすぐサウナ状態になりますので、
煮込み料理などするときはくれぐれも水分補給を忘れずに気をつけてください😂
まとめ
トマトの大量消費!11個の生トマトでミートソースにポテトグラタン!
というテーマでのお話でした😊
トマトって体にいいですからね〜😆
なので大量にいただいても、
かなりありがたく消費させていただいております😚
他にはトマトを湯むきして、
甘めのポン酢につけて冷やして食べたりも、
暑い夏には食べやすいかな〜と思って食べてます😆
あっあと、
トマトを輪切りにして、
ナスをチンして柔らかくして輪切りにして、
ココットなどに下からナス→ベーコン→トマト→チーズ(2回繰り返しても🙆♀️)
の順に重ねていって、
(途中塩コショウはふりかける)
最後にオリーブオイルを回しかけて、オーブントースターでチーズが溶けるまでチンしたら、
ベーコンの塩っけがいいアクセントになって、
美味しく食べれるし、トマトとナスの消費もできます😚
(これは私と夫が好きなメニュー)
トマトは本当に色んなクイズ番組でも、
健康になるには『トマト!』と言われてることが多いので、
何とか家族にはたくさん食べてほしいので、
色んな食べ方をして、
たくさん食べて、
暑い夏を乗り切りましょう〜😆
えい!
えい!
おーーーー!!
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️
✳︎今日の一コマ✳︎
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/image-28-321x1024.png)
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/07/3D90829A-A864-4AC1-980E-3BFAB73AFB1A-160x90.jpeg)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/06/AE75BB14-0F90-4228-9E56-D987D0852B0D-edited-160x90.jpeg)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/02/FE94B1D9-F40F-4FA1-8782-04467F147420-160x90.jpeg)
![](https://hana-mama.com/wp-content/uploads/2022/04/8408CCE1-4BD0-49ED-B0D6-48F41B449CDB-160x90.jpeg)
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
コメント