チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^-^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『たまごの殻はお酢でとける!?夏の自由研究結果!(忘備録)』
です!
今日は、
今更ながらですが、
今年の夏休みにあった自由研究(工作)のお話です!
過去二回の自由研究(工作)は工作だったので、
今回はまた違った楽しみや発見がありました!
そんなもろもろを忘備録としてもサクッとまとめていきます!
少しでも参考になれば幸いです!
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)
それでは、よろしくお願いしますー!
今さらですが(笑)
面白い結果となりました~!
たまごの殻はお酢でとける!?夏の自由研究結果!(忘備録)
用意するものは、お酢、生卵、コップ、タオル(濡れたものを拭くときに使う)です!
やり方は簡単で、
生卵をコップに入れて、
お酢を注ぎます。
あとは、
2~3日放置するだけ!
時間を決めて、
毎日観察していきました!
入れた直後から卵から泡が出てきて、
面白かったです!
3日目くらいに、
一応指で卵を触ってみて、
ぷにゅっと押すことが出来たら実験成功です!
お酢から卵をだして、
優しく水で洗います。
タオルで優しく水分を拭き取ったら、
「ぷよぷよたまご」の完成です!
本当にぷよぷよしていて、
めちゃくちゃ不思議でした(笑)
もちろん卵殻膜(らんかくまく)は破れやすいので要注意ですが、
本当に触っていて気持ちよかったですw
卵殻はお酢で溶ける!
今回わかったことは、
卵殻はお酢で溶けるということと、
卵殻膜はお酢では溶けないという事です!
もう少し詳しく説明すると、
卵の殻は約94パーセントが炭酸カルシウムでできているらしく、
卵を酢につけると炭酸カルシウムと酢(酢酸)が反応して、
卵殻は酢の中にとけるそうです。
またこの時、二酸化炭素が発生し、水ができて、
卵殻膜は酢にはとけず、
膜にある小さな穴から水の分子が卵の中へ入るので(浸透)、
卵は元の大きさよりも大きくなり、
結果ぷよぷよとした感触になるんです!
膜は溶けずに、
殻だけ溶けるのも、
すごいですよね~!
かたかった卵がぷよぷよになったので、
長男も次男もとても驚いておりました(笑)
という事で、
家にある物で研究ができて、
触って確認したり、
変化がある実験だったのでとても面白かったです(^-^)
紙にまとめるのはめんどくさかったみたいですが😂
でも本当に良い研究でした(^O^)
まとめ
たまごの殻はお酢でとける!?夏の自由研究結果!(忘備録)
というテーマでのお話でした!
毎年、毎年、
本当に自由研究って大変ですよね😂
最近は簡単なキットみたいなものもあるみたいで、
自由研究の発表会ではそんなものも沢山並んでおりました(^-^)
本当に便利なものは沢山ありますね!
来年は工作になるのか、
研究になるのかわかりませんが、
本人が楽しんでやってくれたらなんでもいいですね😂
という事で、
卵のことについてちょっぴり知識が増えてよかったです!(笑)
もしよかったら、
来年の自由研究にどうぞ~!😂
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)
️✳︎今日の一コマ✳︎
(過去の投稿シリーズ)
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント