心豊かに生きる「嫌いなこと」「嫌いな物」に隠れている「好き」を探す!自己理解のお話。
先日、友人との会話の中で「私明朝体が嫌いやねん」という面白い発言がありました(笑)そこから「なぜ?」を掘り下げていくと、嫌いなものの中にも必ず好きなものがあり、大きなくくりで見ると嫌いだと思っているものでも、実はその中の「一部分だけが嫌いだった」という発見につながりました。結果、彼女の中でまた自己理解が深まりとても良い時間が過ごせました(^-^)今日はそんな「嫌いなもの」から自分のことを深めていこうと思います!


















