チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^-^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
クラスで活躍!?世界の国名クイズやスクラッチが得意になった理由!?
です! (笑)
今日は、
息子が世界の国名を覚えることや、
スクラッチやビスケット(プログラミング)が得意になった理由は何だったっけ?
という考察の回です!(笑)
(我が子を自慢したいとかそういうのではありません!😂ただその理由を再確認したいだけです!w)
先日、
長男が学校から帰ってきて、
「クラスで一番やった!」(クラスで世界の国名を5秒以内に古今東西で言っていくゲームをして最後まで残った)
「みんなに教えて!と言われた!」(授業でスクラッチで色んな簡単ゲームを作って)
と興奮気味に話してくれました。
それは良かったなーと親ながらにそう思っていたのですが、
それならばと、
その理由は何でだっけ?と、
今一度振り返って考えてみようと思います!
参考になるかは分かりませんが😂、
何かしらのヒントになれば嬉しいです!(笑)
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)
それでは、よろしくお願いしますー!
子供の記憶力って、
本当にすごいですよね!
世界の国名クイズが得意になった理由を考察!
冒頭でもお話ししましたが、
最近クラスの間で、
「古今東西、世界の国名ゲーム」が流行っているみたいです。
ルールは5秒以内に答えるということなので、
結構難しいですよね(笑)
私も長男と一緒にそのゲームをやりましたが、
見事に負けました😂
結構悔しかったので(笑)、
なんでこんなに世界の国名を覚えてるのかな~
と改めてその後思って、
考えてみました!
私が今までを振り返ってみて、
彼に影響を与えた、考えられるものはこちらです!
- 世界の国名が流れる知育CDの中の曲を気に入って何度も聞いていた(車の中で)
- どこでもドラえもん「日本旅行ゲーム」のボードゲームで、世界旅行バージョンで何度も何度も繰り返し遊んだことで、カードに書いてある世界の国名を無意識のうちに覚えた
- リビングに世界地図が貼ってあり、ちょっと世界の国の話が出ると「その場所どこだっけ?」と世界地図を見ながら探すことがあった
- 地球儀があって、たまに地球儀で遊んでいた
- 小学1年生の時に買った筆箱が、国旗がたくさん書いてある筆箱だった
これらのことが、
私の中では思いつく要因かなと思いました!!!!
特に影響があったのかなと思うことが、
ドラえもんのボードゲームと、
筆箱かなと、
私は思います。
そして実際長男にも聞いてみました。
なんでそんなに国名を覚えているのか?
彼が思う答えは、
ドラえもんのボードゲームと、
世界の曲と、
筆箱でした!
特に筆箱は、
毎日、授業中に見ていたので、
勝手に頭の中に国名が刷り込まれていったようです😂
長男が3年生になって、
あの時国旗の筆箱を買って良かったな~
と、
今更ながらそう思いました😂
やっぱり毎日目にするって、
すごく効果があるみたいですね😂
逆に言うと、
授業に集中してなかったかもしれない時間があるかもという予測もできますので、
どっちがいいとかは分かりませんけどね😂
ということで、
世界の国名を覚えた理由でした~!
プログラミングのスクラッチ(ビスケットも)が得意になった理由を考察!
以前から何度もブログで、
プログラミングのスクラッチやビスケットのことは書いてきましたが、
今回改めて、
もう一度考えてみます!
1、2年生の頃に、
授業でプログラミングのビスケットをするようになって、
それがきっかけで、
家でもビスケットをやってもいいよ!ということになりました。
我が家にはゲーム機器がありませんので、
そしてその当時は、
今のようにパソコンでマイクラをやっていたわけでもありませんので、
息子からすると、
自分で簡単なゲームが作れて、
遊ぶことができることがとにかく楽しかったんだと思います。
(もともとレゴやラキューなど、組み立てることが好きなので)
スイッチなどのゲームができない分、
その情熱を、
ビスケットに注いでいたんだと思います😂
時間を決めてやっていましたが、
それでも頻繁にビスケットで遊ぶようになると、
やっぱり上達してきます。
少しずつ上達してきて、
ビスケットよりもう少し難しくなるスクラッチでも遊べるかな?
と思い、
スクラッチも解禁しました。
そしてスクラッチでもたくさん、
いろんなゲームを作ったりしていたんですよね。
最初はもちろん、
簡単なものしか作れませんでしたが、
慣れてくると、
子供はやっぱりすごいですね。
本当に、
複雑なプログラムをして、
ゲームを作れるようになっていました。
(もちろんYouTube動画などを参考にしながら)
やっぱり何でもそうなんですけど、
回数を重ねるってすごいことだなと思います(笑)
うちの長男は、
折り紙とかも大好きなのですが、
それもやっぱり今まですごい回数を重ねてきましたので、
今では本当に、
難しそうな立体折り紙まで折れるようになりました。
本当に時間を何に使うか?
それによって、
自分が得るものって変わってくるなぁと、
子供を見ていて改めてそう思いました!
3年生になって、
夏休みくらいにパソコンバージョンのマイクラのソフトを購入して、
マイクラをするようになりました。
それまでは本当に、
普通のゲームをする代わりに、
スクラッチやビスケットを中心に遊んでいたので、
結果的に、
知らず知らずのうちにスキルが上達したんだなと、
振り返ってみてそう思います。
そして、
長男が3年生になって、
この秋、
学校でスクラッチが解禁されて、
「自由に作っていいよ」の時間に、
今まで育ててきた知識や経験が活かされる結果になったんだろうなと思いました!
まあ長男の場合は、
プログラミングが面白いと感じて、
たまたま、はまったのでこういう結果になったと思うのですが…(^^;)
やっぱり子供に興味がわかないと、
上達も何もありませんからね(^^;)
我が家の場合、
長男は特に、
スイッチなどのゲームを購入してしまうと、
本当にそればっかりになりそうだと予測される性格だったり、
ゲームに対しての強い興味がありましたので、
あまり早くから始めるのは良くないかなと思ってたんですよね(^^;)
(これがいいか悪いかは別として…)
なので、
本当にあくまで結果論ですが、
彼のそういったゲーム欲を、
「プログラミング」
に向かせることができたので良かったなと思いました!
まぁ、
プログラミングができるからといって、
どうのこうのなるわけでもありませんし、
彼のレベルはもちろん、
まだまだそんなすごいレベルではありません(笑)
ただ、
クラスでみんなにそういう風に褒めてもらえたり、
「教えて!」
と言われる経験は、
彼にとってはとても嬉しい経験になったんだなと思いました(^-^)
それが、
彼の自信にもつながったのであれば、
結果オーライかなと思いました!
ということで、
プログラミングに関する気づきは以上になります!
まとめ
クラスで活躍!?世界の国名クイズやスクラッチが得意になった理由!?
というテーマでのお話でした!
いやー、、、
本当に、
結果論なので、
絶対にこうすればうまくいく!というわけでもないんですけどね(^^;)
まあでも、
こうやって振り返ってみて、
一応「要因」を考えてみるのは大切ですね!
ちょっとしたことでも、
振り返ってみて、
掘り下げてみて、
データを集めていくことで、
自己理解が進んだり、
他者理解に繋がることもあります(^-^)
ということで、
長男が8歳になって、
今一度過去を振り返ってみて、
よかったなと思われる要因をまとめてみての気づきでした(^-^)
少しでも参考になれば嬉しいです!
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^O^)
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント
今回の話めっちゃ興味深い!(いつもですが、特に笑)
好きなこととか自然にやってたことが、いつのまにか財産になってて、ある日花開くって素敵ですね!❤✨
そこに至るまでのゆりさんのブディブロー的なサポート、すばらしや笑✨
うちは京都の地図しか貼ってない・・世界に目を向けねば。笑
うちの長男もレゴなど組み立て系(我が家の場合特にガンプラ)大好きやし、なんとなくタイプ似てると思うんですが、
ついにこの秋ニンテンドースイッチデビューしそうなんです💀 もうすっごい不安しか無い。
背景は、長男の大親友が先日スイッチ買って、長男と一緒にやりたい!と、めっちゃ懇願してきてて・・・
さんざん引き伸ばしてきたけど、もうすぐ誕生日なので、もう限界 笑・・・
(祖母が買ってやる!と長男とすでに固く約束済←勝手に!!😱)
ルール作りが急務となってます💀
そういえば長男くんは、友達が誘ってきたりは、ないんでしょうか??
うちの長男の仲良しグループはスイッチはほぼみんな持っていて、うちの長男の親友が最後の砦でした💀
のんちさん、こんばんはー(^O^)
今日も本当にありがとうございます!!!
私のやってたことはサポートと言えるのかどうか😂
組み立て系が好きだったら、
絶対通ずるものがありますよね、きっと(^○^)
いよいよ、スイッチデビューですか!
組み立て系が好きだったらやっぱり、
マイクラやスーパーマリオメーカーはハマりそうな予感ですね!(笑)
うちも、
もしスイッチをかったら、
スーパーマリオメーカーは欲しいといってました(笑)
うちはもうすでにパソコンでマイクラデビューはしてますが、
やっぱりゲームでも、受け身ではなくて自分で考えてするものであればいいのかなーなんて私も思ってます(^^)
おばあちゃんと約束したんだったらしょうがないですもんね😂
でもでも、
うちも本当にスイッチデビューは近いと思います(笑)
長男の場合は、
仲良しの子の家にゲーム機があって、
(スイッチではないです)
お家にお邪魔した時に遊ばせてもらってるみたいです(^○^)
今はそれで満足しているみたいで、
それ以上「スイッチ買って」とは言ってこないです、今の所はですが(⌒-⌒; )
でも、欲しい気持ちは絶対にあると思いますので、
そして、来年はもう四年生ですし、
本当にそのうちデビューすると思います(笑)
オンライン上で集まろうぜ!みたいなのは、長男が仲の良い友達はないみたいで、
それもあってそこまで誘われないのかもしれません。
(クラスメイトの他の子は、フォートナイトでオンラインで集まるとかしてる子もいるみたいですが)
本当にゲームも、
パソコンも、テレビ視聴も、
何が問題があって、
体にどういう不具合が起こる可能性があるのかとか、
そう言ったことをしっかり話して、
ルールを作ったり、
途中でもまた再確認して、
ルールを作り直したり、
これからもそう言ったことは必要だなぁと私自身も感じております(^◇^;)
心配なことは多いですが、
そういったゲーム機器とかともうまく付き合っていけたらいいですよね(^ ^)
うちはこれからも本当に大変だと思いますが😂、覚悟して頑張ります😂
今日も本当にお疲れ様でした(^-^)
この後も素敵な時間をお過ごしくださいませ(o^^o)
お返事ありがとうございます✨
マリオメーカーって知らなかった! マイクラしかわからず。。。マイクラはレゴの延長線上なイメージで、むしろやってほしいぐらい笑。
クラスではにゃんこ大戦争ってのが はやってるらしいのですが私は全くわからず。。。
これからゲームのこともリサーチしていかねば😅笑
のんちさん、おはようございます
!!
マイクラは本当にレゴの延長線ですよね(^○^)
学校の邪業でも取り入れられているところがあるくらいですし、
楽しめて学べるならいいですよね!
にゃんこ大戦争は長男とかも好きな時ありました!(笑)
(YouTubeで存在を知った)
あれは多分携帯ゲーム?みたいですね(^^)
やりたい!と言ってた時はありましたが、
私の携帯はゲームができひん!と言ったら、そうなんだ、と思って諦めたみたいでそれ以降は言ってこないです(^◇^;)
本当に私もゲームのことは詳しくないので😂、
また面白そうなのがあったら教えてください(^○^)
本当にいつもありがとうございます!
今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ〜!(^○^)