買ってよかった!知育玩具!〜くもん•ロジカルロードメーカー〜雨の日のお家遊びにも!

おもちゃ
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

おもちゃを買うなら出来るだけ頭を使うものがいいなと思う我が家ではくもんのおもちゃがたくさんあります(笑)

長男のために買ったものを最近は4歳の次男が出してきて遊ぶようになっております。

やはり兄弟がいると長いこと使えるので元が取れた感がありますね😂

もともとパズル系のおもちゃが沢山あるせいか長男はパズルや組み立てるのが大好きです。(私も好きです笑)

次男もそのままその世界にハマってくれたらいいなぁとおもいつつ…(笑)

良かったおもちゃの一つを今日は書こうと思います😊

私

遊びながら頭も鍛えれる知育玩具はやっぱり魅力があります♪

他にも知育玩具について書いている記事はこちらです!↓

大人も子供も楽しめるおもちゃ!ブロックストライゴン!※中毒性あり!笑
この記事は6歳の子供も大人も楽しめて盛り上がれるおもちゃ•ブロックストライゴンの面白いところや他の遊び方まで我が家での遊び方をまとめた記事です。雨の日、コロナ禍での家遊びにもオススメです!ただし、面白すぎて中毒性ありなので時間のあるときにはじめることをおすすめします(笑)
買ってよかった!知育玩具!〜くもん•日本地図パズル〜
この記事は公文のおもちゃの「日本地図パズル」を4歳の息子が使って、覚えれた事、習得した技など、買ってよかった!と思った事やそのおもちゃをうまく活かして日常でも勉強に繋げる方法などをまとめてある記事です。
スポンサーリンク

ロジカルロードメーカー(くもん)

このおもちゃは簡単にいうとカーブや十字の溝が付いているパズルをはめ込み、スタートから車を走らせゴールまでボールを運ぶというものです!

車も地面につけたまま後ろに引くとチョロQみたいに走るので電池要らずで助かります(笑)

 長男の時に結構遊んでいたので箱がもうすでにぼろぼろです😂

問題集がついているので、できたらそれをチェックしていくと長男もやる気が出るみたいでコンプリートするために毎日毎朝これを使って考えておりました😊

問題集にはどのパズルを何個つかうという決まりが問題毎に書いてありますし、ちゃんと絵でかいてあるのでその当時4歳の長男でも理解して問題集を解いていました。

最後の方の問題は大人でも難しいですよ!(笑)

私もムキになって考えてました😂

でも最初買いたてのころは問題集をやるよりも自由に自分でパズルをくみたてて車を走らせることに夢中で、長男的には自分で考えていかに長く走らせれるかをかんがえるのが楽しかったみたいです😊

このようにまずはスタートを好きな場所にはめこんで、まっすぐのパズルと色のついたカーブや十字のパズルをはめ込んでつなげていきます。

長く走らせようと思うと意外と難しいんですよ(笑)

十字パズルを駆使して、短いカーブを沢山使いたくても数が限られてますので、長いカーブも入れつつ考えていきます。

道が作れたら、あとは空いているところも適当にパズルをはめこみ、まっすぐのパズルもはめ込んでいきます。

ちゃんと全部を埋めたほうが、一見どこを走るのか分かりにくくなりますので見ていてもハラハラドキドキ楽しみがアップします♪

そして、車にボールを乗せて、後ろにカタカタとひきます。

タイヤが回らないように抑えながらスタートにセットします!(この時ちゃんと車がスタートの出っ張りに引っかかるのでおいてしまっても勝手に走り出すことはありません)

スタートします!

指先で軽く車を押してあげると引っかかってる所が外れて走り出します!

走る走る〜♪

この車のサイズ感、なんとも言えずちょうどいいサイズで可愛いんです(笑)

ぜんまいがまわりながら走るのでジーッという音も癖になります😂

ゴールまで無事辿り着きました!

そして、ゴールの穴にポトッとボールが上手いこと落ちます!

なんかすごい達成感あります(笑)

次男が遊び始めるとやっぱり長男もやりたくなるのか、さりげなく参戦してきます(笑)

やはり長男は全ての問題をコンプリートしただけあって、パズルを組み立てるのも早いです(笑)

『ここはな、こうするといいねんで』『こうしたほうが面白いで』とお兄ちゃんしてくれてます😂

スポンサーリンク

まとめ(買って良かったと思うこと)

こういう遊びをしていると、本当に集中して遊んでいますし、『集中する楽しさ』『考える楽しさ』『アレンジする力』『わからなくても諦めない心』を養うことができるなぁとつくづく感じます。

そして、パズルを組み立てる、車を走らせる、ボールを運ぶという要素は他の遊びにもつながって、自分でピタゴラ装置を作ったりする時や他のパズルをする時、何かを組み立てる時に役立ったりしてるなぁと長男を見ていてすごく感じますのでやっていて良かったなと思います😊

こういう系のおもちゃは長男と勝負すると本当に負けそうになるので、手を抜いてられません😂

次男も遊びながら、集中力、考える楽しさ、アレンジ力、諦めない心を養っていって欲しいなぁとおもいます✳︎

ただ、今のところは次男は頭を使って細かい作業をしたり、何かを集中して作り上げるというよりは、パワー系で体をはって遊ぶほうが好きなのかな?という感じです(笑)

同じ兄弟でもやっぱり違うんだよなぁ〜とそんな発見もやはり面白いですね😊

この情報が少しでも誰かのお役に立てたら幸いです✳︎

✳︎今日の小話✳︎

次男はパワー系といいましたが、本当に体を使うのが上手だなとつくづく感じます(笑)

やはり上に長男という見本がいると、日常生活の中でも体の使い方や遊び方のコツを目で見て学んでいるんだなぁと思います。

なんなら、長男よりも怖いもの知らずで、長男なら怖がって絶対にジャンプしないようなところから平気でジャンプしたりします😂

見本がすぐそばにいるってすごいですね(笑)

つくづく長男にはいいお手本を常にして欲しいなと思います😂

無理ですけどね…(笑)

今日もありがとうございました✳︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました