チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^-^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『ママ友との人間関係、同じ悩みを繰り返す原因(自分の悩みを成仏させる)』
です!
今日は、
ママ友の人間関係から始まった自分の中の悩みのお話です(^^;)
ママ友以外でも、
人と接する時に色んな事を考えすぎてしまう自分に疲れてしまう事が嫌で(笑)、
もう少しそこの部分について掘り下げてみました(^^;)
今回は私の思考の過程の流れ、
悩みを成仏させるまでの過程をまとめる回です(笑)
誰も興味がないかもしれませんが、
人の思考の過程に興味がある方はどうぞお付き合いくださいませ(笑)
それでは、よろしくお願いしますー!
よろしくお願いします(笑)
ママ友との人間関係、同じ悩みを繰り返す原因(自分の悩みを成仏させる)
人間関係の悩みって、
本当にいろいろありますよね(^^;)
私も本当に悩むことはよくあります(^^;)
人と接する機会が多いと、
その日の夜はぐったりしているときも多くあります(笑)
仕事上、
人とたくさん出会う事が多いので、
仕事でも疲れるんじゃない?
と思うのですが、
仕事では、
自分の中でスイッチが入るらしく、
そこまでしんどいと感じることはないんです(^^;)
(不思議ですよねw)
とまぁ、
そんな私ですが、
先日、
ママ友さん数人とお話する機会がありました。
その時は、
なにも当たり障りのない会話で終わったのですが、
家に帰る途中、
自分の頭の中で、
自分同士の会話が始まるんですよね(^^;)
「あの時のあの言い方は大丈夫だったかな?」
「失礼じゃなかったかな?」
「何か不快にさせることはいってないかな?」
そんな会話がグルグルと、
頭の中を回っているんです。
でも、
冷静に考えてみても、
決して失礼な事は言ってないはず。
自分でも気を付けていたはず。
そうなんです。
気にしなくていいのに、
勝手に自分の中で心配になってるんです(^^;)
そんな自分の状態に、
「また始まったよ。もうこんな考えたりするの疲れるし考えたくないのに、なんで考えてしまうんやろ」
と、
自己嫌悪タイムが始まります(^^;)
でも、
私だって、
色んな勉強をしているんです。
ここで、
終わってはいけません、
こういう時こそ、
自己の掘り下げです。
自分の考えを書き出して、
自分の心の奥に隠れている「何か」を、
見つけ出す作業です。
という事で、
自分の中で、
もう一度、
感情と思考グセを掘り下げてみました。
紙を用意して、
鉛筆をもって、
自分の感情で引っかかっているキーワードを書き出します。
(ここからは私の思考の流れをまとめています(笑))
「なぜ私は、ママ友との会話で、自分の発言を後で気にしているのか?」
↓
↓(その奥には何が隠れているのか?)
↓
「なぜそこまで人の感情を気にするのか?」
↓
↓(なぜ人の感情が気になるのか?)
↓
「そこには、人から嫌われてはいけない」
という思考がかくれている。
↓
↓(なぜ人から嫌われてはいけないと思っているのか?)
↓
可能性として思い当たることは?
①育った家庭環境
②小3の時にいじめられた体験
↓
↓
母が厳しく感情の起伏が激しかったこともあり、
顔色をうかがう癖がついてしまった。
家庭環境が複雑で、
両親の喧嘩をよく見ていた。
苦しくてつらくて、でも子供の自分にはどうすることもできず、
「この状況は自分のせいだ、自分が悪いんだ」と思い込むことで、
厳しい現実に対して、歪んだ対処をしていた。
小3の時、仲良しグループの中でメンバーが順番にいじめられていくという事があり、
自分も順番が回ってきていじめられて、
人間関係の厳しさを知った。
↓
↓(この分析から気づくことは?)
↓
親との関係、
いじめの体験は自分にとって、
思っている以上に影響があったのかもしれない。
↓
そこから、
相手に攻撃されないためには?と無意識に考える様になり、
余計に人の顔色をうかがうようになった。
私は「敵じゃないよ」という意思表示をするために、
気を遣いながら話をするのかもしれない。
↓
↓(最初の「人から嫌われてはいけない」という自分の思い込みに反論できるところはある?)
↓
そもそもみんなに好かれるという事自体が現実的ではない。
262の法則があるように、
自分の事を好きな人もいれば、
どちらでもない人もいて、
嫌いな人も一定数いる。
そう思うと、
「嫌われてはいけない」
という思い込みは非現実的で、
そもそも悩む必要のないこと。
↓
↓(まとめてみて、もう一度思う事)
↓
色んな状況や条件が重なって、
自分の思考グセが出来上がっている。
その中の一つ、
「人から嫌われてはいけない」
というのは非現実的な事。
↓
↓(これを別のとらえ方、言い方に変換するとどうなる?)
↓
「世の中の人全員から好かれることは不可能、嫌われる勇気を持つ事。数人から嫌われたからといって、全員がそう思っているわけではない。そこで自分の価値が変わることはない」
以上が自分の中の、
思考の流れをまとめたものです(^^;)
色んな人がいて、
色んな価値観があります(^^;)
全員から好かれる必要もない。
嫌われることがあってもいい。
嫌われることは怖いことではない。
ママ友さんも、
色んな人がいる。
子育ての方法も様々。
どれが正しくて、
どれが間違っているもない。
本当に、
自分の中で、
引っかかっている感情を掘り下げてみると、
色んな事が絡み合っています(^^;)
でも、
こうして、
自分と対話して、
少しずつ掘り下げていくと、
根本的なところで、
何かが引っかかっていることに気が付くことができます。
大したことではなくても、
最初は小さな小石のようなものでも、
たくさんたまっていくと、
とりのぞくことが困難にいなってきます(^^;)
小さなことでも、
分解して、
掘り下げいていくことが大切だなと、
今回改めて思いました(^^;)
自分の思考グセというのは、
本当に厄介です(^^;)
こうした掘り下げを繰り返し行う事で、
自分の意識が少しづつ変化していくんだなと思います。
まだまだ、
自分の中で色んな事がきになったり、
引っかかったりすると思いますが、
少しづつ分解して、
意識をかえていけたらいいなと思いました!
長々とお付き合いいただき、
本当にありがとうございました(^-^)
まとめ
ママ友との人間関係、同じ悩みを繰り返す原因(自分の悩みを成仏させる)
というテーマでのお話でした!
今回の掘り下げ、
先日も、
子育てのことで、
いろいろと分解しておりました(^^;)
悩み事って、
自分の中での根本的な考え方が関係してるので、
そこが変化していないと、
結局、
同じことで悩んだりするんですよね(^^;)
方法論で、
色々試してみて、
その時は解決したつもりになっているだけで、
根本的な自分の中の部分が解決していなかったら、
同じところをぐるぐる回るだけになってしまうんですよね(^^;)
まぁそれが人間だ!
といってしまえばそうなのですが、、、
でも、
やっぱりつらい気持ちになったり、
悩んだりする事はしんどいので(^^;)、
その時その時で、
悩み事がしっかり成仏できるように、
やっていきたいなと思いました!
少しでも参考になれば幸いです(^-^)
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^▽^)/
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
思考グセと向き合う事に参考になった本です(^-^)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(^▽^)/
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント
わかるぅ〜〜
同じことで何回も悩むんですよね・・・
悩みの成仏ってことばにウケました、
まさに成仏してほしい〜〜!叫
私は自分の人間関係は夫婦以外で悩んだことあんまりないんですが笑、
いま、再び、兄弟間の激しすぎる喧嘩に毎日悩まされてて、まさに同じことの繰り返しでゲッソリしてます・・・
どーにかなる悩み(自分の考え方、行動)と
どーにもならん悩み(天気や戦争)があるのですが、
この、どーにかなる悩みをどーにかさせたいがゆえに、もがき苦しんでしんどいんですよね〜〜〜 あぁ苦しい・・・
なんとかリフレッシュして気分入れ替えて、心身整えたいですね、まずは。
のんちさん、こんばんは〜!!!
本当に今日もお疲れ様でした(^○^)
わかっていただけますか?!😂
本当に何回もぐるぐる巡ってきますよね(⌒-⌒; )
兄弟喧嘩!
うちもひどいですよ〜(⌒-⌒; )
うちの場合は兄がですが(^◇^;)
やっぱり夏休みが終わって新しい学期で、生活スタイルが変わってちょっと慣れるまでの間は、
子供たちが荒れたりしますよね(^◇^;)
うちは今朝、長男の癇癪がでましたよ〜😅
悩み事に対する解決策や、
方法はたくさんあっても、
根本的なところでの解決が必要なんですよね(^◇^;)
成仏ワードでウケていただけて、
嬉しいです😂
人間関係で悩んだことがないって羨ましすぎます!(夫さん以外というところでふいてしまいましたが😂)
兄弟喧嘩の場合、
難しいですよね(⌒-⌒; )
あんまり親が介入して、お互いの不快な気持ちを伝える練習の機会をとってしまうのも悩ましいところですし、
でも、
あんまりにも激しかったり、危なかったりすると止めないといけないですもんね(-ω-;)
(うちはこの前実際に兄弟でじゃれてて、ヒートアップして、こけて、後頭部をうってすこしきれて血が出ました(⌒-⌒; ))
もしくはどちらかが理不尽すぎる仕打ちをうけてたりすると、
ついつい中に入ってしまいます(^◇^;)
喧嘩も毎回、
子供たちそれぞれの気持ちを丁寧に聞いてあげたり、
言語化を手伝ってあげるのが理想ですが、毎日忙しい中で、
そんなことは難しいですからね💦
自分の中で、
線引きをして、
ここまできたら止めにはいる、
それ以外は、
お互いの経験としてみて、
ほっとく!
と心に決めておくと少しはマシですかね(^◇^;)
兄弟喧嘩の起こるシチュエーションも振り返って考えてみて、
同じようなタイミングで始まるとか、
法則性みたいなものが見つかったら、
それを取り除くためにはどうすればいいのか?と考えることもできますが…
あともう一つは、
原因が新学期が始まっての、
慣れるまでのストレスだとしたら、
もう少ししたら落ち着くと予想して、
様子を見るか…(^◇^;)
とにかく、
のんちさんのストレスがたまらないようにできたらいいなぁと思うのですが(T . T)
子育ての悩みは本当にたくさんありますよね(T . T)
今、また子育てに関する本で、
「反省させたら犯罪者になります」
「子育てコーチングの教科書」
「ママのイライラ言葉言い換え辞典」
を同時並行で読める時に読んでおりまして、
またヒントみたいなものが見つかったら、
シェアさせていただきます(T . T)
兄弟喧嘩ストレス、
痛いほど気持ちがわかるので、
どうか、のんちさん、
無理なさらないでくださいね( ; ; )
散々悩まされて、
喧嘩の間に入って、数分後にはめちゃくちゃ仲良くしてる時とか、
「それやったら中に入らんかったらよかったわ!」
ってつっこみたくなるときもありますし、
本当に判断が難しいですよね(^◇^;)
とにかく、
早く兄弟喧嘩のサイクルが落ち着くことを祈っております(T . T)
いつも親身なご返信ありがとうございます〜
ケンカの法則、ってやつ、今一度ふみこんで、ガッツリ ディスカッションし、おNewな解決策を構築しました・・・
4歳次男が8歳長男の宝(レゴ作品、デュエマ等)を触る、ことがケンカのオオモトであることが多いため、長男にはついに鍵付きの部屋を与えました、これで一発解決 笑
そんな単純なことかよっっ
てかんじですが、毎日疲れてると頭回んなかったんですよね〜〜〜😅
そして壁に貼り出し
『長男のじゃましない』
『次男は長男大好き❤ わかんないことはやさしくおしえて❤』
アレです、
見える化です笑
新学期ストレス、あるある〜!
親子ともに負けずにやってきたいですね
「反省させたら犯罪者になります」
「子育てコーチングの教科書」
「ママのイライラ言葉言い換え辞典」
↑タイトルで吹きました!!!笑笑笑
ぜひ ためになった部分シェア希望です笑💓
楽しみにしてます😊
自分が読んでるのは
『どうせならもっと上手叱ってくれない?』
『神時間術』←樺沢先生です
でも最近疲れてて、読まずに途中でリタイアしそう、、、←図書館返却期限がwww
のんちさーん!
本当に今日もお疲れ様です!
おNEWな解決策、
最高です!
何よりしっかりと向き合って、
解決策を出されたことが本当に素敵すぎます!
本当に毎日疲れていると、
頭が回らない気持ちめちゃくちゃわかります(^^;)
やっぱり親のコンディションや、
余裕って大切ですよね(^^;)
毎日本当にお疲れ様です(^-^)
鍵つきの部屋か~!
私も欲しいくらいです😂www
実は私も、
ちょうど昨日の夜、
同じような喧嘩がありまして、
しっかり向き合ってということがありました(笑)
(またブログで書きますwww)
毎回がっつりというのは難しいですが、
そうやってディスカッションしていくことが大切なんだなと、
再確認しているところです(笑)
見える化も最高です😂
そうですよね、
本当にそれが大事です。
目からも言葉は入ってきますからね(^-^)
長男くん、
次男くん、
毎日のんちさんが一生懸命向き合っておられて、
本当に幸せですね(^-^)
のんちさんの本もとても興味ありです!
特に樺沢先生の「神時間術」は気になっておりました!(笑)
私もまた、
今の積読が終われば、
よんでみたいです!
(まだ時間がかかりそうですが😂)
本当に今日もお互いぼちぼちやっていきましょう~!!!
本当にありがとうございました(^-^)