快適な暮らし

スポンサーリンク
心豊かに生きる

推し活をされているのアラフィフ先輩を見て人生の楽しみ方を学んだ話!

皆さんは「推し」っていますか?先日、推し活をされているアラフィフ先輩の先輩とお話をして、人生を楽しむコツってこれなんだなー!と思う事がありました!いかに人生を楽しむのか?本当に考え方と行動力だと思いました!そんな押し活からの人生のお話です(笑)
心豊かに生きる

この人は○○だ!と人から思われている人ってすごいぞ!好きをどんどん表現していこう!

「あなたといえば○○だよね!」と他人から認識されていることってありますか?「この人といえば○○だ!」と人から思われていることは素晴らしいことです!今回は「遠慮せずにあなたの好きをどんどん表現していきましょう!」というメッセージをこめた回になります!w
夫婦のあれこれ

結婚10年、変化してきた「夫婦の形」。ベストな夫婦の関係はどんな感じ?

夫婦の形と聞くと皆さんは何を想像しますか?今回私が話している夫婦の形と言うのは「夫婦の関係性」と言うニュアンスでお話ししようと思います。私たち夫婦は結婚して。10年が経ちました。今までいろんなことがあって、今の夫婦の形が存在しますが、最近また夫婦の形が変化してきているなと思っています。子供が家を出て行くと、また2人だけの生活が始まります。そんなことを考えながら今日は「夫婦の形」をもう少し掘り下げてみようと思います
心豊かに生きる

ザファーストスラムダンクの映画を見て思った事!良い作品は人生を豊かにする!

先日、ザファーストスラムダンクの映画を見てきました!生粋のスラダンファンの夫とそのあと色々話をしながら、良い作品は人生を豊かにするなぁと改めておもいました!感動できる作品に出会えるか出会えないかはきっかけによって大きく変わると思いますが、そんな作品を知っている事は本当に幸せな事だなぁと思いました!
心豊かに生きる

NIPLUX EYE RELAX ホットアイマスクの使用感想!

最近、空いた時間があれば絵をかくようになり、眼球疲労をめちゃくちゃ感じている日々が続いております。眼球疲労から、今度は頭にくるようになり、頭痛も感じるようになってきました(^^;)なんとかしなきゃなー、と思って、ふと思い出したグッズを引っ張り出してきてそれを使ってみると、これが思ってた以上によかったので(笑)、そんなグッズのお話をしたいと思います!そのグッズの名は、「NIPLUX EYE RELAX ホットアイマスク」です!
心豊かに生きる

本は学びになるが、漫画も学びになる!漫画ってすごいと改めて思った話

読書をすると頭が良くなるよ!と誰かしらに一度は言われた事があると思います。そして、できれば文章だけの方が想像力が養えていいと言われる事が多いですよね。しかし、最近漫画でも十分に学びは沢山あって、「賢くなる」という意味では十分に可能性はあるなと思った事がありました!漫画って改めて奥が深くて面白いですね!
心豊かに生きる

デッサン人形アプリの存在に驚きAIの成長とイラスト制作時に人間ができる事は何だ?と考える

皆さんはデッサン人形ってご存知ですか?今日はそのデッサン人形がなんとアプリであったという驚きと、でも、人間が絵を描くときに必要なスキルってきっとこれからどんどん変化していくよね、と思うことなどをつらつらと書き綴っている回になります(笑) でも、なんだかんだ言っても、「好き」「楽しい」という感情さえあれば、やったらいいんですよね!
心豊かに生きる

旬のタイミングを逃してはいけない!感情の鮮度って大切ですね!

今日は,自分の感情のお話です!感情には鮮度があって,旬があって,その瞬間を逃してしまうともったいないなという時があるなという気づきの話です!それもまた内容にもよると思うのですが,旬を逃してしまうと,そこに自分の熱量が入らなくなるので,もったいないですよね!そんな角度から少し話を掘り下げてみようと思います!
心豊かに生きる

余白時間を意識的にとっていますか?移動時間は無駄な時間ではない!心のリセット時間だ!

ストレスが多いこの時代。情報過多のこの時代。あなたは余白時間を意識的にとっていますか?一見無駄な時間だと思っていた移動時間は、実は心にとっては大切なリセット時間でした!そんな観点から「心のリセット」についてサクッとまとめてみようと思います!
心豊かに生きる

人との会話は「過去」と「未来」を掘り下げると楽しめる!盛り上がる!

皆さんは人との会話は得意ですか?慣れ親しんだ人との会話は困らなくても、初対面の人とかだと緊張してしまったりドキドキすることってありますよね。そんな時は会話の中で、「過去」と「未来」のキーワードをもとに掘り下げると楽しめます!そんな会話について、先日得た学びをまとめようと思います!
心豊かに生きる

没入することこそが豊かな人生を生きる近道?没入するものってありますか?

最近ずっとよんでいる本「毎日を楽しめる人の考え方」(樺沢紫苑)から得た学びのお話です!人生を豊かに幸せに生きるには、「お金」でもなく「仕事の成功」でもなく「没入」できる体験が大切だという考えが私はものすごく心に響きました!という事でサクッと気づきをまとめてみようと思います!
家事全般・快適な暮らし・時短

SUBUのサンダルを家の中で使ってみた感想!寒い冬、氷のような足を温める!

冬の寒い季節になると、足が本当に寒くて、ひどい時にはしもやけができたりする私ですが、最近SUBのサンダルを履くようになりました!私はこれを外ではなく家の中でスリッパとして使っています。実際つかってみた感想などをまとめてみようと思います!寒がりさんの方の参考に少しでもなれば幸いです!!
子育て

AIが人間を超える日は近い。子を育てる親として何ができるのか?

AIが人間を超える日は近いというのをどこかで聞いたことがある方は多いと思います。その日がくるまでにはまだ数十年あると思っていたのですが、今言われているのはあと数年でその日が来るというという事です。まだまだ実感のないことですが、子を育てる親として何ができるのか?と不安な気持ちにもなりますよね。答えは自分たちで探していくしかないのですが、当たり前だとおもっていたことが覆されるかもしれないと思うとやっぱりそわそわしますよね。そんなソワソワを少し掘り下げて分解してみようと思います。
家事全般・快適な暮らし・時短

時間がない!時間を作るには時間の見直しから!「買い物編」

皆さんは買い物が好きですか?(食材などの買い出しの買い物です)買い物は生きていく上では必要なことなので、絶対にしないといけないことですよね。そんな「買い物」ですが、私はすごく疲れるのでできるだけやりたくないんです(笑)私にとってできるだけやりたくない買い物は何がどう嫌なのか?どうしていけば回数を減らせるのか?そんなことをまとめてみます(笑)
家事全般・快適な暮らし・時短

リビングテーブルの足元が冷たい!ホットテーブルマットのレビュー!

寒くなって来たら、必要なのが「暖房器具」です!冬の季節になるといつも足が氷のように冷たくなる私は、いかにこの寒さを乗り切るか?と必死です(笑)今年は、この寒さを乗り切るためのグッズを新しくワンアイテム増やしました。それは、「ホットテーブルマット」です。今回はそんな「ホットテーブルマット」のお話です。
子育て

子供の気持ちを切り替える方法!?子供と楽しくスキンシップ!

子供がグズって困った時、子供と楽しくコミュニケーションが取りたい時、子供の気持ちを切り替えたい時に、我が家で上手くいった方法を共有したいと思います!別に知らなくても生きてはいけるけど、知っていたら役に立つ事があるかもしれない!知ってみると心豊かに生きれるかもしれない!と、そんなシリーズです(^^)子供と楽しくスキンシップしていきましょう〜!
家事全般・快適な暮らし・時短

自分の見積もり時間はあっていますか?思っているより時間がかかっている落とし穴!

皆さんは自分が普段からこなしているタスクたちの見積もり時間は正確に予測することができていますか?なんとなくはかっていても、数字を記録してみるとかなり誤差があることに気が付くかもしれません!気が付くことができたら改善することができます!まずは正確に自分のかかっている時間を把握することからはじめて見ましょう~!
心豊かに生きる

積極的にリアクションをするぞ!その反応はどこかの誰かの人生を救っています!

皆さんは誰かの発信に対して「いいね」や「コメント」などするほうですか?する人からすればごくごく普通で当たり前の何気ない行為ですが、その行動がどこかの誰かの人生を勇気づけたり救っているかもしれません!(笑)「良い反応」をすることって素晴らしいことですね!
心豊かに生きる

こだわりがその人の魅力になる!とがりを持つことの大切さ

皆さんは何か熱く語れるものってありますか?人よりもそれに関して情熱があって、まさにそれは「とがり」とも言えると思います!とがりを持つことはその人の魅力に直結し、人としての幅を広げるんだなぁと思います!なんでもいいので、何かしらの「とがり」をもてることは素晴らしいですね!そんな「とがり」のお話です。
家事全般・快適な暮らし・時短

タワーの生ごみ入れ『プラスチックバックホルダー』レビュー!

タワーの生ごみ入れ『プラスチックバックホルダー』レビューです!家の100均の生ごみ入れが壊れたので新しく買い替えました!100均のものと比べてどうだったのか?違いなどをまとめています!結論、やっぱり山崎実業の商品間違いはなく良いものがおおいですね!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました