いらない価値観を手放すのだ。ネガティブな出来事、感情はバイバイ!

生きるための引き出し
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは! 

 

チョキママゆりの思考部屋にようこそ!

数あるブログのなか来ていただきありがとうございます!

 

いやー、、、

突然ですが、皆さんは荷物は多い方ですか?

 

鞄の中、家の中、、、物であふれているタイプなのか、スッキリ!物が少ないタイプなのか。

 

私は、家の中にある自分の物はそこまで多くはないと思っていますが、鞄の中はどちらかというと物が多いタイプです(^^;)

なぜそうなるのかというと「もしかして」の事態に備えて、あれもこれもと色んなものを入れてしまうからです(笑)

実際、

その物たちを使っているのかと聞かれたら、答えは「NO」ですwww(ほんま重いだけw)

 

自分の「安心」のために「重い思い」をしているわけです。

 

物が少ない方が、やはり身軽なことは一目瞭然です。

 

そして、形のある「物」だけではなくて、形のない「思い」も同じなんですよね~

 

価値観、考え、思い、、、言い方はさまざまですが、一見、

何も重さのなさそうな「思い」でさえ、いっぱい「持っている」と重くて身動きががとれなくなることもあるのです(^^;)

 

そう思うと、(おもうおもうって…なんか重い!ww)

私は結構「思考の荷物」を持っている方だと思うので、いつも頭が重いですwww

  

でも、歳を重ねるにつれて、だんだんその「思考の荷物」とバイバイすることがうまくなってきました。 

 

 

皆さんにとっての、

要らない「思考の荷物」はありますか?

 

こうあるべき、これが普通、こうじゃないとヤバイに違いない!

などなど。

 

簡単に言うと「思いこみ」です。

 

信じる力は偉大なので、いい風に思い込めばいいんですけどね。

それが悪い方向に向いちゃうと、やっぱり「重たくなる」わけです。

 

ようは何でも使いよう。

考え方次第。

 

ただ、そのいらない思考の荷物って、自分では気がつかないものもあるんですよね。

あまりにも「当たり前」すぎて。

 

自分と同化してしまってるんです。

当たり前のように「ある」と思っている物って、本当に気がつかないものです。

例えば、「自分にあるものって何ですか?」と聞かれた時に、ついつい物質的なのものをイメージしてしまいますよね(^^;)

でも、物質にとらわれなければ「息ができるということ」「目が見えること」と言ったような、物質ではないところにも気づけるわけです。

息ができることなんて当たり前すぎて、カウントに入らないというか…(笑)

 

でも意識してみると、

それは確かに「ある」んですよね。

 

そんな感じで、あまりにも当たり前だと思い込んでいる物って、気がつけないんです。同化しすぎて。

 

かなりかなりしょうもない話をしますが(笑)、

つい先日こんなことがありました。 

 

夫が具合が悪くなって、熱を出しました。

まあその熱は1日で終わって、とりあえずよかったのですが、病み上がりなのでしばらくの間、夫がものすごく機嫌が悪かったんですよね。

この時私は「あーまただ、機嫌悪い期間が数日間続くぞ」と心の中で思っていました。

しんどいからしょうがないんですけどね。でも、ものすごく気を遣うわけです(^^;)(笑)

(周りに気を遣いがちタイプあるあるですw)

 

夫が体調を崩すといつもこんな感じで、病み上がり後は気を遣う時間がしばらく続きます。

 

今回もいつもの感じだったのですが、

いつもと同じように対処してたら、いつもと同じように、ちょっと精神的に疲れつつ気を遣いながら、ただ過ぎ去っていくだけです。

 

でも今回は、自分の中で「なんとなく」(出た!最近大切にしてるキーワード、なんとなく!w)

引っかかってたんです。

 

そして、その「引っかかり」についてちょっと掘り下げてみました。

 

つい先日も、本の学びの中や、動画だったか、何かの学びの中で、同じ内容を何度も見聞きすることがあったんです。それは、、、

「ネガティブな感情はいらない感情を手放すサイン」

みたいな感じでした。

実はこの言葉、もっと以前から、

他のところでも見聞きしたことがあって、もともと自分の中にはあったんです。

でもそれを実用化できてなかったというか、「知識だけあってたくさん使うタイミングがなかった」っていう感じだったんですよね。

 

今回、夫の風邪を通じて、

「そうだ!これはチャンスだ!」と思ったんです(笑) 

 

私の感情がすこしでも動いているという事は、

何かしらの「思いこみ」が絶対に関係していると思いました。

 

私の感情がどこに引っかかったのかというと、

「機嫌が悪くて気を遣う、ちょっと嫌だな、しんどいな」

というところです。

 

ここもう少し掘り下げてみようと思いました。

 

じゃあなぜ私はそんな感情になるのか???

 

思い浮かんだことは自分の中に、

「自分の機嫌で相手を振り回してはいけない」

「誰かが機嫌が悪いのは、私のせいかもしれない」

「私が何とかしなきゃいけない」

といった思い込みがあることに気がつきました。

 

3番目の「私が何とかしなきゃいけない」というのは、以前ブログでも書きましたが、母親との関係性でも私はそう感じる思考グセがありました。でも、そこに気づいて手放していたんです。その感情を。その思い込みを。いらない思い込みだったと気がついて。

 

でも今回もまだ残っていたことに気がつけました!

 

人間の心というのは、

玉ねぎの皮のように何層にも何層にも重なっています。

むいても、むいても、また新しい皮が出てきます。

(あ、玉ねぎよりもたけのこの方が分かりやすいかも!www)

解決したと思っていても、むいたらまた新しい皮が出てきて。

本当に食べられる柔らかい部分(タケノコでいうと)が現れるのって、だいぶめくらないとダメですよね。食べられるのか食べられないのか、その境目も結構難しかったりします。竹の子って本当に難しいですよねwww私はいつも剥きすぎてしまう傾向にありますwww

 

とにかく、

まだ自分の中に「いらない思い込み」が残っていたことに気がつけたので、本当にチャンス!ですよね(笑)

(「存在」に気が付かないと対処しようがない)

 

そこで気がつけたのなら、

もう一度じっくり自分に問い直します。

 

「本当に自分が何とかしなきゃいけないのか?」

「いや、これは相手の問題であって(課題の分離)、私が全部解決できるわけではない」

「でも、それでもできることはある?」

「機嫌が悪いのを気にしすぎないようにして、自分は自分で、愛を持ってできる限りのことをしよう」(相手がどんな反応であろうと、自分が愛したいのであれば愛する!みたいな感じ!)

(相手の反応で自分の行動を決めない、自分がしたいからそうする、この違いは大きい)

 

といった感じで、自分の中ですっきりしたら1つの思い込みの手放し終了です。

 

あともう2つありましたよね。

「自分の機嫌で相手を振り回してはいけない」

「誰かが機嫌が悪いのは、私のせいかもしれない」

この2つ。

 

これも、もうちょっと掘り下げてみました。

そこで自分の中でもう一度、自問自答してみました。

「自分の機嫌で相手を振り回すことは自分だったらあまりしたくないけど、でも相手の立場に立ってみて、もう少し想像できることはない?」

「自分で自分の機嫌を調整することができないくらいしんどいのかもしれない」

「そう思ったら、自分の想像力がただ欠けていただけのことだったんだ」

ということに気がつきました。

 

もちろんこれが、何でもかんでも、いつでも、もともと夫が自分の機嫌で動くような人だったら、こういった考えには至りませんでしたが、普段の夫はそんなことはありません。(…いや、ちょっとあるかもw)

 

でもそこまで、四六時中ではありませんw。たまに、ふとした時に、ちょっと機嫌が悪いというか、無愛想だなと思うことはありますけど(小声)

(あるんかいw)

 

いやでも、本当に、自分的には想像力がかけていたなと思いました(^^;)(反省!)

そして残りのもう一つ。

「誰かが機嫌が悪いのは、私のせいかもしれない」

これですよ、これ。

結構、自分を責めがちな人が思いやすい、これ。

 

これもね、今まで、自己啓発やら心理学やら、認知行動療法やら、いろんなものを学んできた中で手放してきたはずだったんですけどね。

 

まだちょーーーーーっと、残ってたみたいです。はい。

もう一度ここで改めて考え直すことで、

「いやそんなことないよ。」

と自分に言ってあげることができました。

 

まあこれも、昔、幼少期の頃、母親がものすごく気分の上がり下がりが激しい時がありまして、怒ったらとても怖かったので、ビビっていた自分がいたんですよね。何とかしなきゃって。でも子供の頃って、なんかよくわからないから、それがたとえ父が原因だったとしても、そこまで分からないから、自分のせいにしてしまって、勝手に納得してた、、みたいな感じだったんです(^^;)

これがまた思い出されて、(しかもこれも一度手放してる)

「なるほどな~」と自分の中で思いました。

 

完全に、手放せていたら、多分、そういったことはもう思いつきもしないというか、気にもならないと思います。

でも思いついたということは、まだどこかで残っているということなんですよね。

 

内容は違えど、なんとなく似たような経験をしてる方ってきっといると思います。

 

でも本当に、声を大にして言いたいのですが、

「あなたのせいじゃないんです」

「あなたが何とかしようとしなくていいんです」

「大丈夫」

本当にこれはそのまま自分にも言えます。

 

これこそ、昔の経験から勝手に思いこみが構築されていって、当たり前のように自分の頭の中に住み着いてしまって、いることすら忘れてしまっていて、でも無意識に自分の心に影響していて…

そんな感じですよね。

 

なので、これに気づけたら、

「バイバイ」するチャンスです。

いらない「思い込み」は捨ててしまっていいんです。

 

はい、一旦ここで、イメージしてしまいましょう。

 

それらの自分のいらない思い込みを、自分の頭の中でパソコンの画面をイメージして、それを一気に、パソコンのゴミ箱の中に移動させて捨てちゃう。(ゴミ箱にぽーい!です)

そんなイメージです。

 

そうすると頭の中は空っぽ。

何にもありません。

とっても軽くなります。

(本当はもともとなーんにも持ってなかったんですけどね~、この世はすべて「絶対」はなく、解釈や意味づけがあるだけなんですよね~)

 

自分を縛ってしまっている「思い込み」が1つなくなると、

ものすごーく軽くなりませんか?

スキップできそうなくらい、なんなら飛べちゃいそうなくらい(笑)

 

今回、

夫の風邪からの、不機嫌からの、自分のいらない思い込みの手放しという感じで、気づきがありました!

 

でもここで終わりじゃないんです(笑)

もう少しこじらせた考え方というかw、また別角度からも考えることができるんですよね~

 

(何事も考え方次第!つまり何とでも意味付けはできる!そう思うと、どう自分が思いたいか?だけですよね)

 

自分の夫に対する想像力がかけていたと反省しましたが、これももう少し深いところまで見ていくと、もう一つ、気がつきました。

 

というか、そうかもしれない、、

という仮説みたいな感じです。(そういった角度からも考えることができるぞ、みたいな)

 

普段の夫を理解していたら、

さすがに、めっちゃ性格が悪くて、超自分勝手で、気分屋で(めちゃめちゃ言うなw)、、、

という見え方はしないはずです。

 

でも、そこで少しでも、1ミリでも、思ってしまった。

普段はどちらかというと、広い視点で、愛をもって、考えながら行動している夫で、夫自身もそんな自分だと自負していて、そんな背景があるからこそ、

「そこまでわかっているんやったら、なんで周りに気を遣わせていることに気づかへんのや」と。

 

そんな風に思う自分がいたのかもしれません。(いや、いたんだと思いますw) 

 

若干周りに対して、厳しい指摘をすることもある(時として)夫なので、

余計にそう思ってしまう自分がいました(^^;)

 

いやでも、これこそが落とし穴ですよね~

 

そんな風に厳し目に周りをジャッジしている夫をジャッジしている私がそこにはいます(;゚Д゚)

(なんてこったい)

 

これを書きながら「これはいかんがな」と反省しました(-_-;)

(ジャッジの世界は何にもいいことありません)

(仮にジャッジして自分が正しい!みたいに思ったとしても、根本的な解決にはいたりません。また同じことで同じ感情になるだけです)

 

こうやってジャッジをしていると、関係がギクシャクしたり、自分自身も気持ちが沈んだり、なんならそんな世界、そんな周波数を選ぶと、

そんなことばかりが引き寄せられちゃいます!

(そんなん絶対嫌だ!今すぐ脱出!)

ということで、ここで吐き出して、

(思ってしまったということは事実なので嘘はつきません!w)

吐き出して、そして自分にも反省する部分があったと反省して、これらもすっきり手放していくことがとっても大事なんだと、自分自身そう思いました!

(ここで大事なのは、そんな自分あかんやつ!と思わないでください!いいも悪いも全て受け止めて、認めて、許して、愛するのが大切です!自分大好き!w←マジで大事ですよ!) 

 

人間ですからね。

完璧ではありません。というか完璧になる必要もありません。

 

そんなことが色々と学びになりました!これを学ばせるために、夫は体調が悪くなったのかもしれませんね(笑)

(夫さんありがとう!)

 

結果的に軽い症状で済みましたから。

 

人生って何でも、いろんなところに学びがありますよね。

いろんな失敗や、苦い経験、悲しい経験も、学びがあるかないかで大きく変わります。

 

学んでいなければ、また同じことが起こりますし、

そこで学べば、同じことは起こりません。と言うか、全く気にならなくなります。

 

手放して、手放して、軽くなっていって、、、

でも、手放し切れていなかったものもあったりして。

そしてまた気づいて、手放して。

 

そうしていきながら、

どんどん軽くなっていくんでしょうね~

 

生まれた時はそもそも、

超軽かったですからね。多分(笑)

 

 

でもいつの間にか、自分で勝手にいろんなものを背負い込んでしまって、しかも掃除しないもんだから、ゴミ屋敷みたいになっちゃって。

それが当たり前になって、何がいらないものかもわからなくなっちゃって。。。 

 

そんな自分に対して、神様がもしかしたら「しゃーないなー、もーほんまに!」といって、

(神様、関西人?w)

いろんな出来事を用意して気づかせてくれているのかもしれません!

(そう思うとなんか楽しくないですか?(笑)) 

 

私が目指す愛のある人って、

いいも悪いも、全部ひっくるめて、包んじゃうぞ!っていう感じの人です。

 

ポイントは「包んじゃうぞ!」ですwww

あくまで楽しく。愉快な感じで。

 

話はめっちゃ逸れますけど(笑)、

そういえば以前、何か周波数的な話を学んでいた時に、

めっちゃ周波数の低い人がいたとして、それをどうやって周波数を高めの方に引き上げるのかと言うと、一番いいのは、周波数の高い人がまずは周波数をちょっと下げて、その人に合わせてあげて、そこから徐々に、慣らしていって、

高い人は周波数の低い方に共振共鳴しつつも、少しずつ、少しずつ、高い方へ上げていってあげる、、、みたいな感じで癒してあげる方が回復がはやいというのを聞いたことがあります。(いつもながら曖昧ですいませんwww) 

 

これってすごいですよね~。

ほんまにそうやなと思いました。  

もちろんシチュエーションにもよりますが、めっちゃ病んでいる人に、超ポジティブな感じで、「そんなん気にしんでもいいで!大丈夫大丈夫!!!おっけーーーーー!!」みたいな感じで接したら、

めっちゃ病んでる人、元気になるところか、余計疲れそう。

 

落ち込んでいる時は、その気分にあったような静かな曲を聞いたり、

(心に沁みる曲聞きたくなりますよね。ロックでイエーイ!とか、ラップでyo-!とかなんか違う)

失恋した時は、失恋ソングを聞いたり、

めっちゃ苦しんでる悩みを打ち明けた時には「そんなん気にせんでもいいで!」と言われるより「それは大変だったね」と同調してもらえる方が心が癒されて回復が早い気がします。

 

そのさじ加減はとっても難しいかもしれませんが、でも、相手にちょっと波長を合わせるというのはとっても大事ですね。(もちろんそこで自分がそっちの方向に引き込まれちゃダメですよ!)

 

相手と同じ周波数に合わせて、寄り添い、そこで相手が癒されたのであれば、、、

相手が癒されてきてるな?と、そう感じたのであれば、、、

そこから徐々にプラスの方向へ、様子を見ながら一緒に行けるようにすればいいんですよね~

 

ということで、夫がまた次に風邪を引いた時は、静かに、穏やかに、、、

真夏の太陽の日差しのイメージではなく、(ジリジリ痛いくらいのやつ)

春のポカポカ陽気のイメージで接することを心がけようと思います(笑)

(ぬくぬく、ぽっかぽか~、寝てしまいそう)

 

感情がマイナスに動いた時は本当にチャンスですよ!

自分の中に「思い込み」がなければ、感情が動くこともありませんからね!

 

そんな時は是非、

「チャンスだ!」と思って、自分と向き合ってみてください(^-^)

 

一緒に軽くなって、空も飛んじゃいましょう!(できるかいw) 

今日も長くなりましたが、最後までお読みくださり本当にありがとうございました!

 

ちょっと愚痴っぽい部分もありましたがw、

夫には本当に日々感謝してますよ!(何を隠そう、喧嘩したことありませんからw13年間)

今日も感謝を伝えようと思います(^-^)

 

夫のおかげで妻を経験できています!相手がいるから自分がわかります!

この世に一人だけだったら、自分のことなんてきっと、わからないですからね。

比べるものがないんだから。そう思うと、すべてのものにも感謝です~

 

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^O^)

バランスではなくハーモニー。どんな周波数を発する?合わせる?
今日は「バランスではなくハーモニー」という最近の私の学びのお話です!「音」にまつわる色々を私の視点でまとめています(^-^)自分をどこの周波数に合わせるのか?それはつまり自分がどう生きていきたいのか?という事につながっていきますね!本当に「音」は奥が深くて楽しいです!
直感のあとの脳のいいわけ。理由なんていらないのだ!と思った話
今日は直感と脳の言い訳について思う事のお話です!あくまで私の考えなので、一つの意見としてゆるくお付き合いいただけると幸いです(笑)思考人間の私が今ハマっていることは「直感力を鍛える事」直感を大切にした先に見える世界がどうなるのか?検証を楽しんで続けていこうと思います!
自我(エゴ)を手放すこと。自分の境界線をなくす。みんな一つ。
今日は「自我(エゴ)」についていろいろお話しています!自我を手放し、愛と共に生きる!とはどういう事なのか。世界が平和で、愛に包まれた世界になってほしいなと思います。大切な事(答え)はすべて自分の中にありますね!)みんな尊い存在で、みんなが素晴らしい力をもっていますね!私も精進して生きていこうと思います

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

コメント

タイトルとURLをコピーしました