チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです(^-^)
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
幼稚園の運動会で押さえておくポイントは目印と事前の声かけだ!
です!
先日、
次男の幼稚園のミニ運動会がありました。
そこで改めて、
「やっといて良かったな」
と思ったことをまとめようと思います!
息子が行っている幼稚園はちょっとゆるいので、
融通がききやすいのも関係しているかもしれませんが、
とりあえず本当に良かったと思いました(笑)
あと、
もう既にやっておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
それでも少しでも参考になれば嬉しいです!
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^-^)
それでは、よろしくお願いしますー!
だいぶ前にかいたブログとかぶっているところもありますが、
やっぱり重要だと思う事はもう一度書こうと思います〜!
離れていても我が子だとわかりやすい目印をつける
皆さんの幼稚園の園児数は何人でしょうか?
園によって、人数は様々だと思います。
うちの幼稚園は、
一クラス、
30人くらいで、
年長さんは2クラスあります。
園児たちが一気に集まると、
困るのが、
「我が子がどこにいるかわからない問題です😂」
そこで、
みんなやることが、
身に着けるものを目立つ色にする
ことだと思います。
靴を蛍光色にしてみたり、
靴下を派手にして、あえてロングを履かせてみたり、
帽子に飾り付けをしてみたり、
そんな感じで、
とにかく我が子に目印をつけるんですよね!
私が長男の時からやってきて、
「やっぱりこれが一番いいな!」
と思う目印は、
帽子のてっぺんにぼんぼりを付ける事ですwww
帽子は基本ずっとかぶっていますので、
帽子の上をみたら一発で次男がどこにいるのかがわかります😂
みんな大体同じような背丈なので、
園児たちが集まっていると、
本当にわからなくなるんですよね(^^;)
しかも、
長男も次男も小柄なので、
下手したらみんなの中に埋もれてしまって、
なかなか見つけられないんです😂
だからこそ、
靴下より、
靴より、
帽子の目印が一番見つけやすいなと思いました!
(足元ではなく頭で判断ですw)
幼稚園のルールで飾り付けが禁止とかだったら難しいと思うのですが、
そういうのがなければとってもおすすめのやり方ですよ~!
(ちなみに小学校は、そんな飾り付けをするのは無理なので、靴下か靴を派手にするのがいいのかなと思います!)
(ダンスなどの種目に)子供への声掛け
次男坊の通っている幼稚園では、
運動会の時は必ずみんなで踊るダンス種目があります。
2クラスが一気に踊るので、
一旦見失うと、
「あれ?どこいった!?」
ってなるんですよね😂
帽子の目印で何とか見つけることができても、
みんなの中に埋もれてしまったら、
ビデオが上手にとれませんよね😂
ダンスを踊る形態にもよるのですが、
次男の幼稚園のダンスは踊る場所とかは自由なので、
事前に次男に声掛けをしておくんですw
(ルールによってはできないかもしれませんが…)
もしできそうであれば、
「ママがカメラを撮っている近くで踊ってねw」
と一言、言っておくと、
ちゃんとカメラの近くで踊ってくれて、
撮れ高ばっちりになるんです!www
この一言、
結構大切なんですよ😂
去年はそれをいっていなかったので、
次男も何も気にせず自由に踊っていまして、
前列で踊っていたのにも関わらず、
がっつり先生にかぶっていました😂
もちろん後でビデオを確認しましたが、
映っていたのは担任の先生のおしりでしたw
(角度的にどうしてもそうなりましたw)
そんな苦い⁉経験もあってw、
今年は前もって次男に声かけしていたところ、
ばっちりちゃんと撮れました😂
本当に、
園のきまりやシステムによって、
できたりできなかったりするとは思うのですが、
可能な場合は「一言」をお子さんに声掛けすることをお勧めします~!
(本当にがっつり目の前で、しかもカメラ目線で超ニコニコで踊ってくれてました😂)
秋の運動会も、
しっかり声掛けしていこうと思いますwww
(番外編)忘れちゃいけない帽子のゴムの調整!
これ、
意外と忘れがちになりますよねw
(私だけ?w)
運動会で被る帽子です!
これのアゴに引っかけるゴム!www
油断していると、
ゴムがゆるゆるになって、
走った時にぬげたり、
ダンスなど踊っている時に脱げたりするんですよね(^^;)
次男が年少さんの時にまさにこれがおこって、
ダンス中に帽子がぬげそうになったりしていて、
それをとても気にしながら演技していました(^^;)
それ以来、
帽子のゴムは運動会前には必ずチェックするようになりました😂
走りや演技に集中してもらうためにも、
帽子のゴムのチェックはくれぐれも気をつけてください〜!w
まとめ
幼稚園の運動会で押さえておくポイントは目印と事前の声かけだ!
というテーマでのお話でした!
いかがでしたでしょうか?
次男が通っている幼稚園は、
秋には本格的な園全体の運動会があるのですが、
この時期にも、
学年ごとのミニ運動会があります。
なので、
秋の運動会でもまた、
今回のポイントを忘れずに、
思い出作りしていこうと思います〜(^O^)
イベントは疲れますが(笑)、
本当に貴重な思い出ですね(*^^*)
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました(^-^)
️✳︎今日の小話✳︎
今回、
次男のかけっこやリレーや綱引きの応援を夢中でやりすぎて、
終わってからの燃え尽き症候群感が半端なかったです😂
今回は特に応援しやすい場所だったのと、
コロナの制限もなくなって、
余計にヒートアップしちゃったんですよねw
そして、
園児たちの一生懸命に頑張る姿が美しすぎて、
感動して涙が止まりませんでした😂
終わってから、
「ちょっと応援しすぎてほかの人のビデオに絶対声が入っているわ😂やってしもた😂」
と大反省しましたwww
普段はそんなキャラではないので、
(自分では影を薄くしているつもりですw)
絶対、
「あの親すごいな…www」
と思われていますw
でも、
一生懸命頑張る姿をみて、
応援せずにはいられませんでしたw
熱い気持ちとか、
一生懸命とかに弱いんですよね😂私www
本当に頑張る姿、
一生懸命な姿は素晴らしいですね!
感動をくれた子供たちに感謝です(^-^)
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^O^)
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント