夫婦喧嘩、兄弟喧嘩、相手と対立した時どうする?相手の大切なものを知っておく

夫婦のあれこれ
スポンサーリンク
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります
※本サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは! 

 

チョキママゆりの思考部屋にようこそ!

数あるブログのなか来ていただきありがとうございます!

 

 

今日は相手と喧嘩や対立している時、

もしくは、第三者として間に入っている時、

そんな時にどう考えるかの一つの視点のお話です。

 

喧嘩や対立が起こっている時、

何が起こっているのかというと、

お互いの正義の主張であったり、

お互いが「先に自分の事をわかってほしい!」と思っていたりします。

(それが強くなると、あなたも同じように考えて!という強制になることも)

 

夫婦喧嘩でいうと、

例えば、

「私はこんなにがんばっているのに」

「いつもこれだけ我慢しているのに」

みたいな気持ちをわかってほくて、

お互いが「自分の方が頑張っている」みたいな主張合戦になってしまうことはあると思います(^^;)

 

お互いにちゃんと言い分があって、

それを理解してほしいんですよね。

 

でも、

先に自分の事をいいたいんです(^^;)

 

とにかく。

 

「そうだよね」っていってほしいんですよね(^^;)

 

 

兄弟喧嘩でも、

お互いの主張合戦です(^^;)

 

「俺の方が頑張っている!」

「俺の方が痛かった!」

 

(うちでもこういう喧嘩は良くありますwww) 

 

 

でも、

この主張合戦、

「俺の方が」

「私の方が」

という戦いは基本的に泥沼に入りやすいです(^^;)

 

特に大人は…(^^;)

(子供は以外とすぐにけろっとしてますよね!感心します(笑))

 

今は「論破」が流行っていますが、

論破もよくよく考えて見ると、

論破された方は絶対に心の中ではモヤモヤしてる可能性が高いです(^^;)

 

論破されて、

「ほんまや!あなたの言う通り!私が間違ってました!」

と心の底からそう思って言える人は多くない気がします。

 

 

お互いの正義の正しさを競っても、

なかなか平和な解決にはなりません(^^;)

 

 

そのあとのことも考えると、

ヘタすると、

論破された方はずっと反撃のチャンスをうかがっているかもしれません(^^;) 

 

つまり、

わだかまりはなくならないんです。

 

対立している時もそうですが、

どっちが勝ちか負け!みたいな方向で話を進めると、

やはりうまくいきにくいです。

 

 

なので、

そういう時は、

「どっちが」

「どっちの方が」

という考えを一旦置いといて、

(おいておくのがポイント!)

「お互いが一緒に考えられることはあるか?」

という所に焦点を当てます。

 

 

つまり、

共同の課題としてできる事はないのか?という所に、

お互いのエネルギーを注ぐんです!

 

 

お互いが同じ方向を向けば、

対立は起こりにくくなります。 

 

夫婦喧嘩で考えると、

「お互いが頑張っているところを主張する前に、目的をもう一度振り返ってその目的のために一緒に何ができるのか?

を考えるんです。

 

「目的」がはっきりすれば、

いっしょにそこに向かって進んでいけます(^O^)

 

親子喧嘩でも、

お互いの主張はあるのですが、

そこに焦点を当てるのではなく、

共同の課題にできるところを一緒に知恵を絞って話し合う、

その積み重ねが大切なんじゃないかなと思います。 

 

なので、

そもそもの「目的」は何だったのか?

を冷静に考える事が大切です。

   

 

そして、

もう一つ。

 

とっても大切な事は、

お互いがお互いの大切なこと、物を、どれだけ理解できていて、

興味をもてているのか、という事です。

 

 

些細な事ですが(笑)、うちの例えだと、

うちの夫はギターを趣味でやっているのですが、

毎日練習するわけではないのに、

ずっとリビングに置いてあるんです。

 

リビングって、

落ち着きたい場所でもあるじゃないですか(笑)

 

私はもともとスッキリしている部屋が好きなので、

できるだけ関係のないものは置きたくないという気持ちがあります。

(でも、子供のおもちゃとかもあるので、今はまだ色々諦めてますが😂)

 

 

そこにきて、

夫のギターが常に置いてあるとなると、

私からすると、

ちょっと邪魔なんですよね😂

(夫にはいってないですよ(笑))

 

まぁこれもまた私の価値観なので、

押し付けるのはよくないので、

私も強要はしていません(^^;)

 

 

で、

昔だったら、

しれっと、リビングから違う部屋に移動させて、

片づけたりしてたんですw

(だって本当に全然練習しないですから(笑)するときはしますが(笑))

 

でも、

ある日思いました。

 

 

「夫からすると、ギターはとっても大切なもの。練習しなくても、おいてあるだけでも心は嬉しいのかもしれない。」

 

私からすると、

そうでもないものでも、

夫からしたら宝物、みたいなものは沢山あります。

(その逆も然り) 

 

 

誰だって、

自分の宝物のことは、

理解してほしいし、大切にしてもらえたら嬉しいんです。

 

 

そこに気づいてからは、

夫のギターをちゃんと飾るように置いたり、

大切にしました。

 

片づける時は、一声かけたり、

夫が適当にポンっと置いてあるギターがあったら、

それをちゃんと立てかけて、丁寧に扱いました。

 

 

そうすると、どうなったのか。

 

やっぱり、

夫もうれしい気持ちになるみたいで、

心のどこかで嬉しさがずっと残っているわけです。

 

 

そういう積み重ねが、

日頃の相手への思いやりの声掛けにも影響を与えますし、

平和な日常にもつながります(笑)

 

 

相手に優しくされると、

優しさをお返ししたいという気持ちになりますが、

自分の大切なものを大切にしてもらえると、

同じように相手の大切なものも大切にしたいと思えるんですよね~(^-^)

 

(ギターのほかにも、スニーカーもたくさんあるのですが、そこでも文句を言わずに(笑)、夫のために靴を沢山おいておけるスペースを作ったりしました)

 

 

これって今は物で例えていますが、

物じゃなくても、

自分の親や相手の親にも、

同じことが言えるな~と思っていまして。

 

 

私の夫は結構あっさりしてるので、

私の親に対しても最初は本当にあっさりしていたんです(笑)

 

 

私とはまたちがう感じだなと、

最初から思っていたのですが、

その当時からその違いを理解し、

何も言わずに過ごしていました。

 

 

でも、

その間も、

私は夫のご両親を自分の親のように、

大切に丁寧に対応するようにしていました。

 

そうすると、

これもまた不思議なもので、

私が夫のご両親を大切にしていることがわかってくると、

(夫のご両親への話し方とか、態度とか、対応とか)

今度は夫が私の親への関心を示すようになり、

「こういう事してあげたいな~」とか、

そういった言葉が自然と夫からでてくるようになったんですよね~。

 

 

やっぱりみんな、

自分の大切なものを大切にしてもらえたり、

理解しようとしてもらえたら嬉しいんですよね(^-^)

  

私も、

嬉しいですし、

そうすればもっともっと、

愛が広がっていきますよね! 

 

 

あと、子供に対しても、

実感した経験があって。(笑)

 

 

うちの息子たちが好きなYouTubeがあるのですが、私は今まで、

全く興味がなく(笑)、

しかも結構「しょうもないな」と思っていたので😂、

本当に態度にも出てたと思います(^^;)

(反省です(笑))

 

 

でも、

同じようにある時、気づき、

「そうか、これも一緒や!彼らからしたらこのYouTubeが大切なものなんや」

と思い、

態度をあらためました。

 

興味をもって質問し、

同じテンションで動画を楽しむ。

 

面白いと思ったところを伝えてみたり、

楽しそうにしている時に、

「楽しい動画だね!」

と興味を示すようにしました。

 

 

彼らの世界の中の大切なものをちゃんと認めて、理解して、

一緒になって楽しむようにしたらどうなったのか。

  

 

やっぱり彼らの態度も変わってくるんですよね!

 

 

それこそ反発が減ったり(笑)、

こちらの提案もすんなり聞き入れてくれやすくなったり(笑)

 

 

本当に、

まずは自分から、

認めて、受け入れて、理解して、大切にする事が大切なんだな~と、

つくづくそう思います。

 

 

なので、

どれだけ相手の大切なこと、物をわかっているのか?というのはかなり大きなポイントだと思います(^-^)

 

そして、

共同の課題としてできる事はなにか?と考えてみる視点。

 

 

本当に、

考え方で色々変わりますよね~。

 

毎日が勉強です(^-^)

 

 

家庭の中が安定していると、

気持ちいいですよね!

 

 

私も本当に、

「どうすればみんなが一つになれるのか?」

どっちが、という考えを一旦置いといて、一緒にという視点をもって、探す事を楽しんでいきたいなと思います(^-^)

 

 

そして、

私がそういう態度で日ごろから接していたら、

子供たちもそこから学んでいけると思いますので、

とにかく、

まずは自分から。

なんでも、まずは自分から!

を合言葉に日々を楽しんでいこうと思います(^O^) 

 

 

という事で、

これもまた一つの考え方として、

楽しんでいただけたら嬉しいです!

 

今日も最後までお読みくださり、本当にありがとうございました(^O^)

 

 

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!(^O^)

兄弟げんか、親がジャッジしない、信頼して見守るとは?子育ての気づき
子育てをしていていつも色んな気づきがあるなと思いますが、今日も兄弟げんかを見守っていて気づいた事をお話させてください!本当に、自分の悩み事って、悩み事自体が悪いのではなくて、その事柄について自分が「問題だ!」と感じているところが本質的に大切な所なんですよね~!そんな気づきをまとめています!
善と悪、二極化、分ける前に「全調和」の視点を持ってみると広がる世界
今日はちょっと「善と悪」について思う事、自分が無意識にジャッジしてしまっている時、そんな時は「全調和」の視点を持つとまた考えが広がっていくかもしれないなと思ったことについてつらつらお話しています(笑)常に自分で「考え直す」姿勢を忘れずにいたいなと思います(^O^)
自分の意思で心臓は止められない!そこにあるのは感謝。信じる者は…。
今日は、最近感動したお話についてのお話です(笑)私は涙もろくて、すぐに感動してしまいがちな人間ですが(笑)、そんな私がまた感動したお話をさせてください!(笑)感動することってあまりないよねと思っている人も、実は実は、「気がつく」だけで感動というのはすぐそこにあります😊私はそういった「感動」を感じれることこそが幸せだなとつくづく感じます!今日もゆったりとした気持ちでご一緒していただけると本当に嬉しいです!

お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです! 

(本当にめちゃくちゃ喜びますw) 
 

コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます! 

★インスタグラムやってます 

→→→chokimamayuri 

★Twitterもやっています 

→→→@AiYpaf 

 ※どちらも四コマを中心に載せています(^-^) 

★stand.fmはじめました 

→→→チョキママゆりの思考部屋〈心豊かに生きよう!〉

※主にブログ朗読をしていましたが、令和4年の11月中旬あたりからは何かのテーマに沿ったお話をしています(o^^o)

 

しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw 

自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました