チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『子供を叱った時のモヤモヤを分解!子育てで自分を責めすぎない!』
です!
皆さんは子供を叱った時、
その後、
気持ちがざわついたり、
モヤモヤする事ってありませんか?(⌒-⌒; )
(私は良くあります(゚o゚;;)
その「モヤモヤ」の原因って何でしょう??
今回はそのモヤモヤを分解してみようと思います_φ(・_・
特に解決策といった話ではないのですが(⌒-⌒; )、
子育て中に自分を責めすぎてしまう方など、
少しでも心が軽くなることにつながれば幸いです(^^)
(私もその中の一人ですw)
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです(^○^)
それでは、よろしくお願いしますー!
あなただけじゃないんです!
私も同じです(^-^)
自分を責める回数を少しでも減らしていきたいですね(^-^)
子供を叱った時のもやもやを分解!子育てで自分を責めすぎない!
子供を叱ったあと、
自己嫌悪に陥ったり、
心がざわざわしたり、
モヤモヤしたりすることってありますよね(゚o゚;;
逆に、
そんな気持ちにならない方もいらっしゃると思います。
子供がいけないことをして叱るんだから、
それは当たり前のことだよ。
と、
そう思う方もいらっしゃると思います(^-^)
子育てに関しての価値観は本当に人それぞれなので、
自分が思う子育てを信じてやっていくしかありません。
なので、
どれが正解というのはありませんよね(^_^)
ただ、
子供を叱った後に、
モヤモヤ してしまいがちな方は、
どこかでこんな気持ちが隠れているんじゃないかなと思うんです。
(実際、私もそうなので……(^^;))
子供が何かいけないことをしたり、
もしくは、
自分があまり良くない事と思っていることをした時、
怒ってしまう自分に対し、
どこかで
「自分が心が狭いからこんな風に怒ってしまうんじゃないか?」
という気持ちがあるんじゃないかなと思います(-ω-;)
「他の人だったら、同じ状況でもうまく対応しているのかもしれない」
「他の人だったら、そもそもこんな事でイライラしないのかもしれない」
…そんな感情が隠れてるんですよね(^◇^;)
でも、
他の人がうちの息子たちのそういった場面に遭遇した時に、
どう対応するのか?
なんて普通はなかなか見ることはできません(⌒-⌒; )
と言うか、
そういう機会はないですよね(^^;)
ずっと家に一緒にいて、
怒るその瞬間に至るまでの時間までもを共有することってなかなか難しい事だと思います(^^;)
それくらい一緒にいて、
同じ条件で、
同じ状況に遭遇した時に、
私以外の人が子供たちにどう対応するのかなんて本当になかなか見れません(^^;;
だからこそ余計に、
そこの基準がないが故に、
事柄Aに対して怒る自分が、
「自分だからこんなに怒ってしまうのか?」
と責めてしまう気持ちが出てきてしまうこともあるんだと思います(~_~;)
我が家は、
ほぼワンオペ育児なので、
子供達のそういった困った場面に遭遇する機会というのは、
私が圧倒的に多いんです。
夫はというと、
毎日子ども達との出来事を聞いてくれることは聞いてくれるのですが、
言葉で話して伝えるのと、
実際その現場にいるのとでは全然感じ方が違うと思うんですよね(^^;)
もちろん夫も、
私が言う状況をイメージして、
「それは大変やったな」
「そりゃ怒るわ」
などと言ってくれるのですが、
実際、夫だったらどう対応しているのかな?
と思ったりするわけです(^^;)
(なかなか夫は私ほどそういった場面に遭遇する機会は少ないのですが…)
ちなみに夫は声を荒げて怒ったり、
ということは滅多にありません。
どちらかと言うと、
冷静に彼らを諭すように伝えるといった感じです。
そんな夫をいつも見ているので余計に、
プンプン怒っている自分が悪いように見えてくるんですよね(^^;)
それで毎回、
子供達を叱った後というのはモヤモヤしているんだと思います(^^;)
でも先日、
夫が夜から朝にかけて2度ほど、
続けてなかなか大変な場面に遭遇したことがありました。
連続してそういうややこしい感じになることはあまりないので、
私も、
「もうこれは怒るしかないな
」
と思っていたら、
その時は朝で、
夫もまだ出勤しておらず、
夫が対応してくれたんです。
どう対応したのかと言うと、
めちゃくちゃ怒っていました(笑)
普段本当にあまりガッツリ怒らない夫なので、
私もびっくりするぐらい怒っていたんですよ ね(^^;)
この時もし夫が家におらず、
私が対応していたならば、
もちろん同じように怒っていたと思います。
そして夫も同じように怒ったんです。
私はその時、
「やっぱりそうだよね、 この状況だったら怒るよね」
「私だけじゃなかったんだ」
と心からほっとしました(笑)
この気持ち分かってもらえますか?(^^;)
(ちなみに、今回私は怒ることを肯定しているわけではありません)
今回このモヤモヤを分解してみて、
自分の心の狭さによるものなのか?
と思うことがモヤモヤにつながっているという事が、
自分の中で明確になりましたが、
それと同時に、
他の人が、
自分と同じ条件下のもとで子供たちにどう対応するのか?
と言うのは見てみないとわからないから、
そこで自分を責めすぎるのも良くないという結論にいたりました(^_^;)
子供と親、
そして、
それらを取り巻く環境やその時の条件など、
本当に人それぞれなので、
これはもう比較することが本当に困難だと思います😅
なのではっきりと言った解決策などはなく、
自分でそういうふうに、
(今回だったら、自分を責めすぎない様に)考えるしかありません。
でも、
こういったモヤモヤを分解する事はとても価値ある作業だと思っています_φ(・_・
今回私と同じように、
子育て中に自分を責めてしまいがちな方が少しでも、
心が軽くなるきっかけになれれば本当に嬉しい限りです😌
こういうことを思っていても、
またどこかで自分を責めてしまったりすることってあると思うのですが、
そんな時はこのブログを一瞬でも思い出してみて、
どうか自分を責めすぎないようにしてください(^-^)/
同じく私もがんばります(^-^)
(本当に頑張りましょう〜^_^)
まとめ
子供を叱った時のもやもやを分解!子育てで自分を責めすぎない!
というテーマでのお話でした!
子育ての悩みは尽きないですね(⌒-⌒; )
こうしてブログを書いていると、
数ヶ月前や、
1年前のものを見返したときに、
考え方が変わっていたり、
また同じ考え方に戻っていたりするな、
と思うことがよくあります。
これは決して、
自分が流されやすいわけではなくて、
その都度、
その状況で真剣に考え、
導き出した答えをブログでは書いています(^-^)v
なので今はこう思っていますが、
それが全ての正解でもないですし、
本当にその時、
その時で一生懸命考えて答えを出すしかないんだなと思っています(^-^)
決まりきった答えがあれば簡単なんですけどね(⌒-⌒; )
それでも自分で考えて決断していくしかありませんね(^-^)
また明日からも、
コツコツと、
頑張っていきましょう〜(^-^)
なんやかんやと長くなり、
すいませんでした(^◇^;)
最後までお付き合いいただき、
本当に!本当に!!!
ありがとうございました(^_^*)
️✳︎今日の一コマ✳︎
あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️
お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです!
(本当にめちゃくちゃ喜びますw)
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
★インスタグラムやってます
★Twitterもやっています
※どちらも四コマを中心に載せています(^-^)
★stand.fmはじめました
※主にブログ朗読をしていますが、最近は雑談が多めです(笑)
しゃべり下手なので緊張して汗をかきながら配信していますw
自分のチャレンジの一環でトライしています(^^)/
コメント