今日は「無意識」のお話。
潜在意識とか、ほんまに面白い。
私たちって、ある意味、無意識だらけで生活している。
無意識に行動してる。そこに意識はない。
まるで洗濯機の全自動コース。(助かってますけどね)

考えなくても、歯を磨けるし、車の運転もできる。道にも迷わないし、キーボード入力だって無意識に打ってたりする。 (手が勝手に動くみたいな)
無意識とは潜在意識。
考えなくても、私たちを動かしてくれている。
すごい。
ほんま。
無意識。
行動だけじゃない。思考もそう。勝手にそう思っている。
思考パターンってやつだ。
大体同じような思考パターンをみんな持っている。
わかりやすく言うと、ポジティブかネガティブか。それらがベース。
これって、無意識、つまり潜在意識にそうインプットされているから、自然と疑うことなくそう思えてくるし見えてくる。
「この世は怖いところだ」という思い込みがあれば、それはがっつり潜在意識にインプットされているから、思考もそういう世界観に合うように考えるようになる。そういう世界観で見えてくる。
見えてくるのだ。(さらに深くいうと、そういう現実が実際に起こる。本当に鏡の世界)
「この世界は素晴らしい!この世界は私にベストを尽くしてくれている!」
このような思いが潜在意識に刷り込まれていたら、
もし自分自身にピンチが起こったとしても「ピンチ」と思わないかもしれない。
もしくはピンチと思ったとしても「これには意味がある!さあどんなチャンスが隠れている?」と思える。
そしてそう思ったのならば、そこからはまた脳が勝手に、「チャンス」を探し、「じゃあこのようにやってみよう!」といったアイデアがまたまた勝手に浮かんでくる。
でも、「この世界は悲惨だ!生きていくって難しい!」と思っているのであれば、乗り越えられるようなアイディアすら浮かんでこない。目の前に広がる世界はまさに闇。そんな感じ。
今のは極端な例えだけど、この「潜在意識」はとてつもなく私たちに大きな影響を与える。
潜在意識って、もちろん目に見えない。そして、私たちが今考えることができたりする顕在意識では把握することができない。だって無意識の部分だから。
分からないなりに思うけど、そのパワーは無限大だ。(と思う)
潜在意識って本当にすごいし、不思議。めっちゃ不思議。
前にもブログで書いた気がするけど、自分が潜在意識化で思っていることを、自分以外の他人が言ってくることがあったりするらしい。
つまり、自分が心の奥底で思っていること、それは自分でも気がついていないこと、でも潜在意識の中では思っていて、それが相手に何らかの形で伝わって、それを相手が話してくれたりする。
自分の代わりに教えてくれたりするのだ。
そう考えると、潜在意識って、きっと繋がってる。みんなと。
また意味不明なこと言って~と思われるかもしれないけど(笑)でも本当にそう思う。
私はよく夫と話をしている時に、そう思う瞬間がある。
普段から夫に話したいことがあっても、私はタイミングが合わないと話をしない。その時の空気感とか、自分のコンディションとか、とにかくいろんなバランスが整っていないと「話をしよう!」という気にならないことが多い。
内容はしょうもないこともあるけどね(笑)
で、たまたまそのタイミングが来た時に、というか、なんとなく、「あ、さっきまではそう思ってなかったけど、やっぱり今この話をしよう!」みたいな気分になって、何かの話をすると、夫が、
「それ俺が最近考えてたことやわ~」と返してきたりする。
そしてその逆もしかり。
私が考えていたり、興味を持っていたりするジャンルがあって、しかもそれを夫には言わずに自分の中で楽しんでるタイミングで、
「今こういう人がいてさ」とか「今こういうことが面白いんだよね」みたいな感じで私がちょうど興味があることを夫が言ってくることがある。
まさに潜在意識に「言わされてる」感じ!(笑)
「え?なんで?このタイミングで?」と思うことが結構あってそれがまた面白い。
それは私的に仮説を立てると、お互いの興味のあることが、言葉に発さなくても、潜在意識ではつながっていて、同じような状態になったりしてるのかなって。
(もしくはそういう周波数とか波動とかそういったエネルギーを発していて、それをキャッチして共鳴してるみたいな)
後は自分が何か反省することがあって、でも自分では認めたくなくて…みたいな時とか。
それを代わりに夫が注意して言ってくれたり。(その内容は反省することとは違う事だったりするけど、本質的な部分では同じみたいな)
そういう時、「あ、自分で反省する代わりに、潜在意識が夫に言わせたのかな~」なんて思ったりする。
だから結構、人から何かを言われた時とか、そして、そこに自分の心が反応してしまった時、落ち込んだりムカついたりする前に、「これってもしかして自分の潜在意識が相手に言わせたのかも!?」と思ったりすることも1つだ。
悲観的になったり、相手にムカついたりするよりも、そう思うことで、自分自身がまた成長できたりする。
(そしてついでにいうと、そこに気づいて、反省とかして、成長できたなら、もう同じような出来事って起こらなかったりするのだ!潜在意識の中でも解消できたって感じなのかな)
こういった出来事が、潜在意識に関係しているかどうかなんて証明はできないけど。
でもなんとなくそう思う。私は。
だから、潜在意識と自分の心が一致している状態って、めちゃくちゃ大事なんだと思う。
よく言われているのが、
「お金持ちになりたい!」と思ってるのに、現実は全然変わらない、みたいなこと。
それは、言葉ではそう願っていても、潜在意識下では、望んでいなかったりするかもしれないよっていう話。
「お金の話をするのははしたない」とか「お金が人生を狂わせる」とか、、、そういったネガティブなイメージを持っていると、潜在意識はそっちの方を優先しちゃうから、いつまでたっても「お金持ち」にはなれない。
よく言われている「メンタルブロック」ってやつだ。
私にもあるよ、たくさん。メンタルブロックが。
気づいたらそれを解除できるように、まあいろんなことをしていくんだけども。
まだまだ気づいていないメンタルブロックもたくさんあると思う。でも無意識に、潜在意識にそういった物を送っちゃってるんだから、なんとかせねばって感じです(汗)
で。
やっぱりそういったメンタルブロックを外す時に大事なのは、いい意味で自分を洗脳することだ。
誰かの成功体験でもいい。そういった話を聞いていると、しかも、それが自分の身近な存在だったりしてイメージしやすかったりするとなおいい。
さっきの例で言うと、「お金」に対するイメージをどんどん変えることができると思う。
自分の中の当たり前を変えてい行くのだ。
「お金を稼ごうと思ったら、汗水たらして苦労しないとダメ」という自分の中の思い込みを、「お金は簡単に稼げる」という思い込みにしたかったら、簡単にお金を稼いでいる人の話を聞きまくったり、動画とかで見まくったり、できるなら実際に会ってその人の話を聞いたりしたらいい。
そうやって少しづつ、自分の中の当たり前を書き換えていく。
そうして行くと、いつのまにか潜在意識の中でも書き換えが起こり、見えない不思議な力が働いて、向こうからそのような現実がやってくる。
いやー、、、潜在意識ってほんまに面白い。何より、夢と希望がある。みんなそんな力を持っているんだと思うと、わくわくする。
ただ、私的に、注意だなと思うのが、トランサーフィン(本です)とかでも言われている「過剰ポテンシャル」だ。
「自分で何でも切り開いてやるぞ!自分は無敵だ!」みたいなポジティブな気持ちはいいんだけど、それがあまりにも過剰になってしまうと、そこには過剰ポテンシャルができてしまう。
自信を持つのはいいけれど、自信過剰はダメってことだ。
謙虚に、冷静に、淡々と。これが大事なのかなーと。(と私は思います)
話が長くなってきたけど、あともう少しだけ!(笑)
先日、夫と話をしていた時に、いつもだったらそこまで熱が入らない内容なのに、夫が妙に熱が入って話をしていた時があった。
私はその時なんとなく「あれ?珍しいな」と思った。
「そこまで熱くしゃべるんだ~」って。これはもう私の「なんとなく感じたこと」なんだけど。でもこの「なんとなく」の違和感って結構大事。
その後も気になって、なんでだったんだろうな~って考えてたら、またまたひとつの仮説がパッと思い浮かんだ。
夫が最近読んでいた本があった。その内容は、ある人がいてその人が世間の色々に巻き込まれて理不尽な思いをするという本だった。その本を読み終えた直後、夫は「やり切れへんわ~」とつぶやいていた。まさに、その瞬間夫は、その本の世界に脳がハックされている状態だ。
そういったエネルギーに包まれていたんだと思う(みえへんけど)
そして、次の日の夜、さっきいった会話の中での夫の反応。
私が思ったのは、「本の中の主人公のやりきれない想い。世間へのいら立ちみたいなもの。いろんな感情を吐き出しきれてなかったから、そのエネルギーがたまっていて、私との会話の中での内容がきっかけで発散されてたのかもしれないなー」という仮説だ。
つまり、脳がハックされたままで、うーーーん、、、もっとわかりやすく言うと、自分にそういったフィルターがかかった状態、そういったメガネをかけて世界を見ている感じ、自動思考的に脳がそう「思わせた」のかもしれねいなーって思った。
ほんま私の仮説だけどね、、、(笑)
でも、こういう事って本当によく起こることだ。
テレビのニュースとかでも不安を煽るようなものばかり見ていると、何を見ていても「不安」な思考回路で物事を判断してしまったりする。
「不安」ベースで物事を考えていると、毎日つまらないし、行動もできなくなるし、相手のことも批判したくなるし(自分を守るために無意識に)いいことは一つもない。
どうせ自分の脳をハックするなら、いいものでハックしたい。
ポジティブになったり、幸せな気持ちになったり、心がポカポカしたり。
愛で溢れたり、希望であふれたり、やる気が満ち溢れてきたり。
そういう状態でいると、必ず自分からも見えないエネルギーとして、そんなエネルギーを発していると思う。
いつもブログでも書いてるけど、そういったエネルギーを発しているということは、周波数でも良い周波数ということだ。そして同じように良い周波数同士の人やもの、出来事を引き寄せあう。
だからこそ自分が普段から目にするもの、耳にするもの、感じるものってとっても大事だ。
自分でも改めて気をつけようと思った。
でも夫のように、本とか、映画とか、そういったものでも共鳴することはあるし、私も本が好きだからいろんなジャンルの本を読む。だから一時的にそうやってハックされるんだけれども、それはそれで良しとして、そういったこともあるんだという可能性を覚えておいて、
どこかで帳尻合わせというか、バランスを取るというか、その後いいものを見たり、いいものを聞いたりして、自分の状態をいい感じに持っていけばいいんだなって思います。(それもまた学び!)
私も最近「イマイチ」だなとおもう時は、必ず、自分の中に入ってくるものには気をつけてます。
ほんでそうしてたら、実際に、本当に自分の状態が整ってくる。
自分でも体感しているからこそ、本当に大事だと声を大にして言いたいのだ。(ほんまでっせ~)
無意識に自分の潜在意識に刷り込んでしまっているものはないのか?
自分は今何に意識をとられているのか?
全自動だからこそ、肝心の大元の「潜在意識」を味方につけなきゃだ。
意識的にチェックしていこうと改めて思いました~
という事で、今日も長々と失礼しました!
潜在意識さんと友達になって人生を楽しく!していきましょ~
本当に本当に最後までお読みくださりありがとうございます!
この後も素敵な時間をお過ごしください!ではまた~



コメント