チョキママゆりの思考部屋へようこそ!
このブログの住人、ゆりです☺️
数あるブログの中、来てくださってありがとうございます!
さて、今日のテーマは、
『子供と一緒に暇つぶしになり楽しくもある「まちがい探し」の本がよかった話』
です☺️
先日ジィジが子供たちの暇つぶしにと買ってくれた「まちがいさがしの本」。
今まで子ども用のまちがいさがしは何度もやったことがありましたが、
大人用のまちがいさがしの本がある事を初めて知りました(笑)
懸賞が付いているだけで、あとは普通のまちがい探しなので、
子どもでも充分に楽しめました😚
そんなこんなのまちがいさがしのお話です😂
今回もゆったりとした気持ちで、深呼吸して、
リラックスしながらお付き合いいただけると幸いです☺️
それでは、よろしくお願いしますー!

今日もサクッと3分で読める内容ですー!
子供と一緒に暇つぶしになり楽しくもある「まちがい探し」の本がよかった話

こんな本あるんですねー〜😂
本当に初めて見ました😂
まちがいさがし専用の本ですよ!
本当にまちがいさがししか載ってません😂
よくまぁ見つけてきたなぁと思いましたが、
よくよく考えてみると、
私の父は、
昔からクロスワードとか数独とか好きだったので、
こういう系の本があるということも知ってたんだと思います😂

中を開いてみると、
カラーの絵で、子供でもとっつきやすい雰囲気の絵がたくさん載っていました😚

まぁ、
普通のまちがいさがしと違うところは、
この中にまちがいが◯個ある!
とかではなくて、
一枚の絵がエリア分けしてあって、
A〜Iまでのエリアの中で一個だけまちがいがないところを探すというシステムです😂
(ちょっと複雑!😂)
ちょっとふつうのまちがいさがしとは違いますが、
それでも次男くん、
しっかりと間違いを見つけては喜んでました😂

普通のまちがいさがしと違うところは、
懸賞が付いているところですよね😂
(まぁ、その分値段はしているんですけど…😂)
せっかくついてるんだったら、
応募してみようかなという気持ちになるので😂、
そういう意味でも楽しめてよかったです😂
まぁ、
応募の締め切りまでに全部を解くことは無理だと思いますので、
あとはのんびりペースで気が向いた時に親子で楽しもうと思います〜😚
まちがい探しとかって、
そんな張り切って、
やるぞーー!!
というかんじでやるわけではありませんが😂、
それでも手持ち無沙汰な時間がある時に助かる時があります😚
一冊くらいはこういった種類のものがあってもいいなぁと、
気づきのあったまちがいさがし時間でした〜☺️
まとめ
子供と一緒に暇つぶしになり楽しくもある「まちがい探し」の本がよかった話
というテーマでのお話でした😊
いやー、、、
まちがいさがしって、
誰が1番最初に考えたんでしょうね😂
シンプルだけど面白い遊びですね。
そもそもこういう雑誌があるなんてしりませんでした😂
本屋さんでも自分が普段行かないコーナーにたくさんおいてあるんでしょうね😂
大人用かもしれませんが、
十分子どもも楽しんでました😂
わたしより5歳の次男のほうが見つけるのが早かったり…😂
懸賞がついてるので、
商品がいい物のまちがいさがしを選んだりと、
それもまた楽しかったりしますね😂
次男君、
商品で一万円札が載ってるページを見て、
「コレお金もらえるやつやん!」
と興奮していました😂
当たる確率を理解してもらうのは難しいですね😂
そんなこんなの最近のわたしの発見でした〜!
最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました☺️
✳︎今日の一コマ✳︎

あなたの『今日』という日が最幸な1日になりますように!☺️



お気軽にコメントなどしていただけたら嬉しいです😊
コメントは承認制ですが、読んで不快な気持ちになるものじゃなければ全て公開させていただきます!
コメント